• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅうちゃんのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

1000円!

1000円!高速が安くなったってことで先週、今週と続けて四国へ行ってきました~~

先週は本四高速とアクアラインが先行で上限1000円に、今週からネクスコも1000円にってことで、先週は瀬戸大橋を渡って、うどん食べただけ。
今日は徳島まで行ってかずら橋へ行ってきました。


先週は鷲羽山まで一般道で行って瀬戸大橋通って香川県入りして雑誌に載ってた日の出製麺所へ行ってきました!

1時間しか営業しないとかいう噂で並んでみたけど、おれは注文忘れられてて待ちぼうけ・・

で、催促して出てきたけど味は・・・・・・な感じでした。(おれは)


うめー!!ってほどではなく。。

並ぶほどか・・?ってくらいでした。。

おかわりしてた人もいたので美味しい人には美味しいのかも?おれには美味しさはわかりませんでした。。。

まぁ。。値段は激安じゃったけど

温いの中くらいで150円、釜玉の中くらいで200円!

うどんだけ食べてさっさと帰りました~通行料は1000円ずつの2000円!


今日は朝7時半に自宅を出て福山西ICから山陽道、瀬戸中央道、高松道、徳島道と乗り継ぎ井川池田ICから一般道で標識を見ながらたどり着いたクネクネの野生のサルが出る山道を走りなんとかかずら橋に到着!

で・・・橋を渡った感想は500円の価値はないかな。

怖いのかと思ったけど意外と普通だったし~

でもせっかく払ったのに渡れずに引き返す人もいたから怖い人には無理かも?

帰りは行きとは違う道ってことで大歩危方面に行くと行きと比べるとなんと広くて走りやすい道!

この道知ってれば。。。

と思いながら一般道を走り松山自動車道、三島川之江ICより松山道、今治小松道、一般道を走り西瀬戸道で帰りました。

普通なら12000円コースのこの高速道。

しかし今日の料金は・・・

福山西―瀬戸大橋―瀬戸中央道坂出料金所まで 上限1000円
坂出料金所―高松道―徳島道井川池田ICまで  上限1000円
松山道三島川之江IC―今治小松道終点まで    半額の900円
西瀬戸道全線                      上限1000円
―――――――――――――――――――――――――――――
                               計3900円

3分の1じゃ!

2年間ってことなんでもう少しこの制度を利用して行きたいけど料金的に迷ってたところ色々行きたいな~

次は高知かな?足摺岬、室戸岬走破ツアーでも行ってこようかな。


ETCレーンのゲートの開くタイミングが少し遅くなったみたいですね。
知らずにいつもの調子で走ってたら開かないからかなり焦りました。

聞くところによると0.6秒遅いとか。。本来は20㎞ですもんね~
気をつけなきゃ。。

つまらないフォトギャラリー
Posted at 2009/03/30 00:23:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます!!

年末はいつものことながら仕事が激ハードで気付けば年末でした。

色々イジりネタがありましたがなかなか手付かず。。

なんとか年内にはやったけど、なかなかアップできず。。。

いつの間にやら2009年になってしまいました~


いじり①

整備手帳

いじり②

パーツレビュー 整備手帳

いじり③

パーツレビュー 整備手帳



年末は紅白を見ながらチボリ公園グランドフィナーレに行って来ました。

確かにフィナーレっぽくいつもよりかなり人多くて豪華だったけど1500円払って入場するほどなのかなと少し思いました。倉敷駅から見たほうが良かったのかも??

倉敷の人ごめんなさい

チボリを出てから最上稲荷へ・・・

行きましたが総社ICあたりで超大渋滞。。

おれは横道からICの入口と国道とぶつかる道から出たんですが、まず交差点になかなか進入できず・・

進入してから車体が車道に対してまっすぐなるまで10分以上。。

それからも全然進まないので諦めてさっさと初日の出を見に行きました。
場所は鷲羽山。

そこで事件が。。

駐車場に停めようとしたとき車輪止めが高くって純正なのに前のほうから嫌な音が。。

様子を見てみるとフロントバンパーの下の奥(わかりにくいっすね(;´▽`A``)が少しだけガリってました。。

まぁまったく見えないトコなので忘れます(泣

で仮眠取って少し山を登ってみるとジャストタイミングで見れました!初日の出!



えかったえかった。これで良い1年が送れそうです。

が、その帰り。駐車場から出ようとすると駐車台数が多くて本来停める区画でないところにいっぱい駐車してて出ようにも出られない。。

マナーは守らなきゃいけないっすね。。

そんなことがあった元旦でした~

今年は人生の節目になりそうな年です。
公私ともに忙しくなりそうです。

昨年以上にみんカラを放置しそうな予感がぷんぷんしますが、今年もよろしくお願いします!!
Posted at 2009/01/01 20:00:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月18日 イイね!

ご報告

オクであるものをポチって届いたんですが暇がなく手付かず・・。(;´▽`A``

はやく取り付けたい~!


でもそのあるものとあともう1つくらいでしばらくストップかもです。


実は先日13、14でネズミの国へ行ってきたわけですが、そのときに勇気を振り絞ったので結婚する日も近いかもしれないです。確定したわけじゃないんですが・・

あんまり稼ぎがよくないので、もともとあんまりいじれてませんでしたが、とりあえず控えめに。。遠出等も控えるかも。。

でも近くのオフは参加するのでぜひ誘ってください♪

というわけでとりあえずご報告。
Posted at 2008/12/18 01:50:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月01日 イイね!

まさかの…

まさかの…自分には関係ないと思ってたんですが、家に帰ると不在通知が。

宛名は最高裁判所。。


ま、まさか…大汗

つかブログにあげてもいいのかなぁ




と思いつつ追記。

やっぱりそうでした。今話題のあれ。

みんカラは実名ではないので写真だけ。

まだ候補なだけで選ばれたわけではないけど、なんだか複雑。

もし選ばれたらどうしましょ。。
Posted at 2008/12/01 18:13:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月17日 イイね!

事故

今日の出来事。

作業場から事務所へ戻ろうとしていたとき。

50ccのカブに乗るんですが、他人のせいにするわけではないけど、前に乗った人がNに戻してなくて、Nに戻して足でこぎながら私道の目の前のプレハブの前でエンジン始動。

いざ発進!

とプレハブから作業場前の私道が見えた瞬間、こっちへ軽自動車が来とる!


やべー!と思ってハンドル切ってブレーキかけたけど、ようやく発進したばかり、足はまだ宙ぶらりん状態でブレーキはまだかけれる状態でなく、足で踏ん張りながらハンドルのブレーキでフルブレーキ!

向こうも右に寄ったけど、でもよけきれず・・・


ぶつかっちゃいました。

おれは作業場から出てすぐ、相手はお隣の放課後児童クラブに送りにきたのかな?お互いに発進したばかりだったのでスピードも出てなかったのが幸いして、特に怪我はなく。。

軽は助手席と後部座席のドアに傷と凹み、バイクは無傷状態。

客観的に見て飛び出したのは俺なので、とりあえず謝罪して、身体は大丈夫だから車を直すしか言えませんでした。
相手のおばちゃん、おれの身体は大丈夫かと連呼して、慌てて右に寄ったんだけど間に合わなくて・・・車はいいから・・!と去ろうとする。

そういうわけにはいかないと言ったけど、いいからいいから・・と去って行きました。

超足震えました。
かつての事故と職場の天井裏にあがって以来。

で、現在、右足と右肩、左の腰が少し痛いかなという状態でシップ貼ってます。

バイクで事故。

運がよく大きな怪我しなかったけど、あれが公道で、もっとスピード出てたら死んでたかも?

気をつけなきゃ・・

四輪車も二輪車も乗るので、どちらを運転するときも気をつけなければいけませんね。初心にかえって安全運転を心がけます。

みなさん、気をつけてください。
Posted at 2008/10/17 22:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ひっそりと・・・普通自動二輪免許取得します http://cvw.jp/b/145560/45490851/
何シテル?   09/25 17:08
Z.T.A No.608 きゅうちゃんです! VOXY乗りの方、よろしくです! それ以外の方も今まで同様よろしくお願いします! 結婚して、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マイホーム 改造日記 駐車場の完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 11:50:39
試乗⇒契約しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 08:13:39
おはこんにばんは461 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 06:49:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2015年7月に乗り換え! ヴォクシーZS煌から、ヴォクシーハイブリッドVへ! まだま ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年7月20日納車 かねてから乗りたかったミニバン。 念願叶ってVOXY乗りへな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の車です。2003年7月納車。 中古でしたが、エアロつきのアルミホイールの・・といった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR(MH21S)のFX Limitedです。 2台目の愛車で、西は福岡、東は名古 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1984年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation