• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウエっちのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

復活のプレ

「修理に回されて早々にプレが直るか・・・ ワタシも運がいいっ」シャアっぽく

直りやした~!!




すんげぇ綺麗に直ってました~。
交換だからそりゃそうだ・・・(爆)

しかも古傷も一緒に癒えていました~(嬉)
1年以上前から放置していたのがここでやっと消え去った~!!
以前コメしていただいた大御所の方々!直りました♪


しかも運転はプレ最高!
ガッツリzoom-zoom~して来ました♪

そして・・・、




















我がG部屋にはデカブツが・・・(汗)いわゆるオツリです(笑)

購入は両側、取り付けは片側のみという事でお持ち帰りという事で。。

片側は新品塗装なしの状態です!
交換側は補修の範囲であると思います。
ワタシは不器用なんで・・・(汗)



状況はこんな状態・・・。

さてどうすっかな~?
もう片側を自力で塗装して反対側も交換するか・・・。

それともそのまま売ってしまうか。。
そしたらヤフオクか板に出すか・・・?
誰かいい金額で引き取ってくれるかな???

それ以前に欲しい方が居るのか・・・(謎)


どぉしよ。。。
Posted at 2006/12/01 21:37:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | いたた・・・ | 日記
2006年11月27日 イイね!

そしてヤツが来た。。

そしてヤツが来た。。はい、代車です・・・・。

やっとパーツが届いたという事で愛車と交換してきました。。
なかなか娘もこの現実が受け入れられず出美緒に乗るのを嫌がっていました(笑)

まあ10日間は付き合うと思いますので、
無理矢理前向きに考えてみました。。

ボンネットの「zoom-zoom」ステッカーがスポーティさを演出!

リヤガラスには「アイドリングストップ」で仲間を集う!

運転者にダイレクトに伝わる「ヘビーステアリング」!

ドアを閉めたときに分かる軽量化ボディ!

アクセルワークを伝える小刻みに震えるメーター針!

メーター付近に貼られた「満タンで返してください」ステッカー!
って半分も入ってないし・・・(汗)


ううぅ、疲れてきた(爆)


Posted at 2006/11/27 19:33:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | いたた・・・ | 日記
2006年11月26日 イイね!

口の中にクレーターが・・・。

口の中にクレーターが・・・。先日の事なのですが。。
下の娘、家で暴れまくったあげくリビングの段差に顔面強打・・・。

痛そうなデカイ口内炎みたいになってました。。。。

意外と本人はケロッとしてる(笑)
Posted at 2006/11/26 18:46:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | いたた・・・ | 日記
2006年11月17日 イイね!

ゆび・・・直れ~!

ゆび・・・直れ~!そろそろ1ヶ月になるなぁ。。
今日も医者に行ってきたのですが全然腫れがひいてないのです。

不便なことと痛みが続くので今度は指に注射されました。。。

第一関節の骨と骨との間ですよ・・・。
想像して・・・(笑)




看護婦(既に半笑い)が指を引っ張りながら医者が骨の隙間にブスリ・・・。



冗談抜きで涙がでました(汗)



こんなに痛い注射は生まれて初めてでした・・・(激痛)

今は注入された薬?でパンパンに張っています。


指もプレも治らないまま、オフに参ります。。ヨロシク。




Posted at 2006/11/17 20:25:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | いたた・・・ | 日記
2006年11月10日 イイね!

再度病院へ・・・。

再度病院へ・・・。最近仕事の都合上、最初に行った家から近い病院へも行けず良くならない親指が気になっていました。
なんせ関節の腫れが引かない。今日で20日目なのに。

不安になって会社の産業医に相談し、会社から通える病院を紹介してもらいました。


状況を話し(笑われた。。)もう一度レントゲンをとの事。

ココの病院はPCで写真が拡大できたり、正常な方との比較もできる設備を持っていました。
前に行ったトコは通常のフィルムを見るだけ。

よ~く今回は診てくれました。


すると・・・。
医者:「あら~○○さん、これ親指外側は剥離骨折してるかもね、内側は靱帯痛めてるね。だから腫れがひかないんじゃない。。」
ですって・・・(汗)特に処置としては出来ないらしい。。
腫れがひくまではまだかなりの時間が掛かるようです。。

くぅぅ・・・痛いわけだ(泣)


あ、前の医者は気づいていて言わなかっただけかもしれません。

でもこうやって細かく教えてくれると原因がはっきり分かるので少しは安心。




それよりも医者は10年以上前に痛めた傷が気になるようです。
箱根で若かりしころバイク(ZX-4)ですっこけた(懐)ところを指摘。

医者:「これ、親指全体が変形してるよね。前に脱臼骨折やったところが変に骨が伸びて関節がおかしくなってるよ。」
ヲイヲイ脱臼骨折って・・・。
そのとき通っていた医者はツキ指のヒドイやつだって診断だったはず・・・(滝汗)


今回のことで古傷も痛くなっているといったら、やっぱり全体的に腫れているらしい。
それで『ぶすぅっ!』っとやられました(痛)

今は軽くしびれています。。


腫れがひいても親指の変形は手術しないと直らないらしい。。

医者はキライですが通える範囲なのでしばらく様子を見てみます。
看護婦さん可愛いし(爆)

この悪夢はいつまで続くのか・・・。

現実が分かりとりあえずヤケ酒してます。
ここで映像を堪能しながら♪
注射撃たれて直ぐですが・・・。
Posted at 2006/11/10 21:58:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | いたた・・・ | 日記

プロフィール

「プレマシーライフ 引退します」
何シテル?   07/30 07:48
プレマシー(CR3W)降りました さらば??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:15:35
sunny流ドラテク3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 01:33:55
子持ち親父とブーブーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/21 17:15:22
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
むむ
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成17年式 CR3W 【主な装着パーツ一覧】 ・AutoExe MCR2000:フロン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation