• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

ホイールマーカー♪

新聞読んでいて、紙の端で指を切りました。

クソーと思いながらバンソコウを貼ろうとしたら

バンソコウの包装で指を切った3rd-Cです。

泣きそうになりました。





余談なんですが、1週間クレーン合宿へ行ってきました。

以前移動式クレーンは取得したのですが、今回はクレーンデリック運転士です。

天井クレーンや門型クレーンは良く耳にしますが、クレーンは物凄いジャンルがあるようで

その最上級免許の実技を合宿で取得してきました。

フルーツで言う王様のドリアンみたいなもんですね!意味わかりませんがw

この免許と移動式を持っていれば、世の中に存在するクレーンは

全て乗れると言う事ですw

クレーンデリック運転士免許で乗れる一覧です↓




こんなにあるんですね・・・

聞いた事もないクレーンも沢山あります。

そして合宿内容ですが、朝から晩までみっちりです。







余裕かまして暇な時間あんな事やこんな事できちゃうかなーなんて考えてましたが

実際遊ぶ時間などありませんでした。。。

実技は機上型のクレーンでの練習になります。









しかも初めて乗って知ったのですが、コレ・・・

電車と同じノッチ式:(;゙゚'ω゚'):








こんなの乗れる気がしません。。。

1週間の練習の末、卒検一発無事合格でした。

残るは今月市原で行われる筆記試験が難関ですね・・・







そしてやっとこ本題のホイールマーカーですが、

最近と言うかここ何年か自分は外してました。

今月末にツーリングのお誘いがあった為、ちょっと付けたくなり

ようやく重い腰を上げて製作。

DJ1仕上げろよ!と思うかもしれませんが、

一筋縄ではいかない難関があるんです。

首上をDJ1からAF18にした為、スイッチ類配線!

見た感じ配線の本数も違うので本腰入れてからにしますw






フルマークですが、チャンバーをユーロにしてからと言う物、

チャンバーとホイールのクリアランスが稼げず

ホイールマーカーが当たってしまいます。

そこでまずはマーカーの選定。

マーカーと言ったらまずはコミネにGO!








角マーカーの小さいタイプ(名前忘れた)を購入♪

これ普通の角マーカーより5mm薄いです。

LEDの薄い角マーカー入れろよ!と思うかもしれませんが、

そこはこだわりですw

本当はなんでも薄い方がいいんですよね~

オカモト0.03とか0.02とか・・・ぇ

そんなコン○ドームな話はおいといて。。。




ホイールツラ内のホイールマーカーを作らないと

チャンバーに当たるので、ホイールにマウント製作。

イメージはこんな感じです↓








製作と言っても鉄板にタップ立ててベースを作り

ベースをホイールに溶接するだけです。

鉄板にタップ立てていざ溶接!と思ったら肝心な溶棒がありませんw

買いに行くのは面倒なので、いつもお世話になっている某溶接屋さんへGO!

ちょっくら溶接してもらいさっそくマーカー仮組み♪








いい感じですね~

晴れたら塗装してみようと思います♪



あ、そういえば最近メッセなどでリアルな友達や先輩でもないのに

いきなりタメ口、上から目線でのメッセが多いので

そんな社会的常識のないメッセなどは華麗にスルーさせて頂いております。






ブログ一覧 | AF09フルマーク | 日記
Posted at 2016/10/01 21:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年10月1日 22:02
ドーモ、(^-^)/

フルマークにユーロチャンバー&ワイドホイールを納めただけでも凄いと思ってましたが…😳

やはり、ホイールマーカーやりますか🤔
完成が楽しみです😄
コメントへの返答
2016年10月1日 22:25
O氏さんおばんでございます~
お疲れ様です!

いやいや~自分に出来たので
きっと誰でも出来る簡単ユニクロアイテムですよw


キット当たらないと思うのですが
晴れたら塗装して一気に仕上げます~
2016年10月1日 22:35
お疲れ様です(^^)

僕は小型移動式クレーンとか玉掛け持ってますが何でも乗れる資格とかあるんですね( ̄▽ ̄)

僕は最近タクトしたい事無くなって(^^;;

何か僕でも出来る簡単でお金のかからない事を伝授して下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2016年10月2日 19:54
こんばんは~お疲れ様です!

小型移動式持っているんですね~
流石です!
自分は持っていなかったので
今年に入り移動式デビューしましたw

あ!
黒吉さんにお勧めの作業ありますよ~
エンジン研磨です!
是非挑戦して見て下さい♪
2016年10月1日 23:01
こんばんはぁ~✴

合宿免許お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
UFOキャッチャーうまそーですね♪
あとは筆記試験ファイトです!
応援してます!

世の中のクレーンを手玉に取って下さい("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2016年10月2日 19:56
おばんです~お疲れ様です♪

ありがとうございます!
いやーそれはきっと別ですよw
実技があんなに難しいと思いませんでしたw
まさにリアルUFOキャッチャーですね!

ありがとうございます~~
今月14日に筆記試験行ってきます!
クレーンでは無く女性を手玉に・・・ぁw
2016年10月1日 23:11
こんばんは♪

クレーン教習お疲れ様でした~ヽ(*´▽)ノ♪
教習忙しい所、質問返信ありがとうございましたm(__)m明日様子見に行ってきます!!

こんなに沢山クレーン種類が有るのですね!!ちなみに自分は玉掛しか持ってません(^_^;)

ホイールマーカー気になりますね~完成楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2016年10月2日 20:01
おばんでございます~
お疲れ様です!

ありがとうございます!
いえいえーとんでもないですよー!
まさかの場所で原因が分かって良かったですね!
お力になれずすみませんでしたw

そうなんですよね~
こんなにあると思いませんでした!
自分も玉賭け、じゃなく玉掛け取りました~

ホイールマーカーどうなるか分かりませんが
またUPします~
2016年10月1日 23:22
お疲れ様です^_^

スクラップ屋で見てはいましたが、そのクレーン資格取るの大変なんですね…((((;゚Д゚)))))))
小型移動式クレーンしか持ってない僕には無理な世界です 汗

とりあえず実技合格おめでとうございます(^_^)


原チャリのホイールマーカー一度も付けたこと無いんですが付けてみたいですね〜
コメントへの返答
2016年10月2日 20:02
こんばんは!
お疲れ様です~

そうなんですよ~
筆記試験が難関ですね・・・
今月14日に筆記試験行ってきます。
いやー自分も最近デビューなので
実際何も出来ませんw


ホイールマーカーデビューしちゃいましょう!
是非お勧めですよ~

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation