• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

お久しぶりですw

大阪の友達に「大阪の人って全員家にたこ焼き器あるんでしょ?」と聞くと

「流石にみんなじゃないんじゃないかな~?ウチにはあるけど」と10人中10人が言う・・・



皆様あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します。



9月から更新してなかったんですねー

すみません。

ネタがないとかではなくサボってただけですw




ぁ。。。

クリアレンズとレジン製作で止まってますね・・・

その後のスパタクですが、えーっと・・・

自分のタクトやフルマークに使うナット製作から!








これをナンバーやフロントのネジ部分に使用します。








スパタクはタンクをメッキにしました!

これもう売れないですねw



ピッカピッカ~








全体はこんな感じになってきました↓










その後はシートが出来上がり、さっそく取付け↓










お次はと言うとフロントパネルと左ミラーのスムージング♪



来る日も来る日もパテシエw





その合間にスパタク外装一式を再現!

こちらは販売可能です↓








アンダーカウルに貼って仮付け↓







お次はリアの外装なんですが、外装を膨らます作戦で

毎日下半身を膨らませて妄想してますw



プチブリスター(ワイドボデー)製作↓









この外装は現座進行形で製作中♪

週末はちょこちょこパテシエやってますw






そうそう!フロントパネルはスムージング完了で塗装も終わってステッカーも貼ったのですが

ステッカーじゃ面白くないかなーとTACT部分だけアクリルで製作。







そして年明けの作業はサス製作をやりました。

フロントはリジットなので平板をネジネジしてツイスト加工w






穴開けて仮付けしてみましたがいい感じです!







これ塗装じゃあれかなーとメッキ加工してみます。

メッキする際にちょっとキラキラするように角にちょっと加工。







と、こんな感じの半年間のスパタクの作業記録です。





1/6日はアメリカから旧原付仲間が来日するので

日米友好ツーリング予定ですw

かなり楽しみです!





Posted at 2019/01/04 14:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年09月18日 イイね!

やっべーw

気がつけば9月・・・

最終更新は6月!

3ヶ月スッカリサボってましたw

お楽しみにしてた皆さんいないと思いますが、すみません。




ちょこちょこは作業しているので後日ちょこちょこUPしますw




夏はじめぐらいに行われた変態達の集いに参加してきました。

関東中から集まった変態達ですがやばかったですねー

動画作ったのでご覧下さいw


Posted at 2018/09/18 21:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年06月04日 イイね!

クリアレンズ製作パートに!

以前、祖母の葬式での出来事。

出棺で棺を持ち上げる際、親戚のじーちゃんが掛け声をかけました。

「1、2のスリー!」

何で最後だけ英語やねんw

絶対笑ってはいけない場所で吹きそうになりました。

みなさんこんばんは。




日曜日は色々な所でイベントやってましたね!

自分は子守とBBQの予定を入れててどこにも出かけられずでした。

先週は夜な夜な毎日クリアレンズ製作w

これ本当難しいですね!

全部で6セット作りました。

合計12個ですねw

失敗が多いですw










↓は持った瞬間パキっと・・・










中には硬化不良でぶよぶよしてたり・・・

ですが殆どが気泡失敗でした。

気泡をごまかす為にウレタンにラメ混ぜて塗装してみたりしても

やはり良く見るとダメですねw











これら失敗作は適当に誰かに送りつけときますw






こっちは自分用2個ストック品で、ウレタンクリア塗って完成です。









乾いた所で取り付けで完成!









気泡対策でストッキングで濾過するといいと某工芸さんに教えて頂いたので

さっそく嫁さんにストッキングくれ!と言った所

「ちょ!そんなのなにに使うのよ!」とあせりまくってましたw






そうそう!

合間見て水中花作りもしてみました。

まずは処女作!







なんかいい感じに出来ましたw

偶然ですが、なんとなく作り方が分かった気がします。





そして調子に乗って、子供と第二弾水中花!








ラメを入れすぎて中身が見えませんw

ちょっとコツが分かってきたので

色々グッツ購入したので自分用に水中花ボルトなど作ってみようと思いますw








そしてようやく重い腰をあげてクレタク前期のフロントフェンダーのデカールを

データ化しましたw

データ化した物をいらないステッカーで製作↓









それを試し貼り↓






サイズ、寸法的におかしくないので大丈夫♪







そして昨日の午後のBBQですが、アメリカンチックに最初にステーキ食べたら

後から何も食べられずw









今週からはテールのクリアレンズ製作に入りたいと思います~






Posted at 2018/06/04 21:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年05月28日 イイね!

クリアレンズ製作♪

ガレージがちらかる魔法の言葉

「何かに使えるかもしれない」




みなさんこんばんは!

週イチの更新のお時間です。



最近作ったステッカーのご紹介。

クレージュタクト前期の羽部分の製作↓









オリジナルロゴと前期ステッカー↓








もうすっかりアラフォーなのでこんなステッカー↓








アラファイブもお作りできますよw






そんで本題なんですが、以前からやってみたかったクリアレンズ製作。

たまに販売されてますが、指くわえて見てるだけ・・・

どうせなら自分で作ってみようと挑戦してみました。

これ材料費だけでも結構いきますね~

材料費考えるとオクの買った方がいいかもしれませんw

ですが買ってしまった以上やるしかない・・・

まずはウィンカーレンズから作る事にしました。









油粘土で型取り↓








粘土でコネコネしてるといつの間にか子供らが集まりこんな状態に↓









さっきの型にシリコンを流しこんできます。








1日経ち、硬化したら粘土を剥がします↓








これのシリコン部分にラッカーを塗り、シリコン同士が付かないようにします。

そしてまた粘土が付いてた側にシリコンを流し込み1日放置。

固まったら枠を取り、シリコン同士を剥がすと、やっとこ型が出来ました。








ラッカーが黒しか無かったので汚くなってしまい、綺麗にするのが大変でした。

一個の型が出来てしまえば大量生産も出来そうですw

型が出来るまでが大変でした。

そして先程、型にエポキシ樹脂を流し込んできたので

今週中には完成するかと・・・

失敗してたら萎えますね~




スパタクは先週から進んでません↓









Posted at 2018/05/28 21:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年05月21日 イイね!

先週の作業報告・・・

先日初めて行ったインドカレー屋さんで

会計の時に「ポイントカード、作ルの良イヨ。作るカ?タダヨ~」と言われ

もう来ないだろうな~と思いつつカードを見ると

「ポイントが溜まると店員全員で踊ります」と書かれていて

また行こうか超悩んでる3rd-Cです。

みなさんこんばんは。

週末は運動会シーズンでしたか?

うちも運動会で土曜のはずが、雨で延期で日曜に・・・

土日潰れた感満載でした。



運動会に持ってくクーラーBOXを平日カスタム!

ステッカー貼っただけですが・・・







別にツリーマニアとかでは無いのですが、気づくと自分用にと

こんな物まで自作↓







週末は100kgオーバーの巨体を持つ後輩を連れて

大食いの店に・・・

20分以内にスープまで全部飲めば3000円GET!

完食出来なければ2500円です。








結果・・・






半分も食べられずw

大食い、早食いの人って凄いんだなーと実感しました。

速い人で14分で完食と書いてあり、どんな人なんだろうと妄想w









そしてやっと本題のタクトですが、先日の続きでチャンバーのステー製作です。

平板を切り出して穴を開け仮付け↓










無理なテンション無く固定出来た事を確認してから塗装して取り付け↓









ボルトとタイヤのクリアランスが危ないw










その後は久しぶりにAさんご来店で、日曜は海峡道塾さんのイベントとの事!

急遽アンドン製作しました。








トラック姐ちゃん!知ってます?

昔テレビでやってたんですね~

後はアカツキのイベントで良くかかってる音楽です♪

あの曲は耳から離れませんね~






そうこうしてるうち、先日シートを注文した東洋サドルから電話。

なんでももう出来たとの事・・・

1週間たってませんw

速すぎる!














早速取り付けてみました。








芋虫にしても良かったかな~とちょっと後悔。







夜は家でちょっとした作業開始です。

前に取り付けたDIOのキーシリンダーですが

キーが真っ黒で微妙だったので小細工してみました。









これにレーザーで彫刻してみました↓









次に彫った所に墨入れです↓








乾いた所で周りをシンナーで拭き取るとこんな感じになります↓









違うロゴにすれば良かったとまた後悔・・・








ベルサイユのトラック姐ちゃん
Posted at 2018/05/21 20:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパタク | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation