• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

JOG27Vに2JAエンジン載せ替え続き・・・

本日は涼しくて過ごしやすい天気でしたね(´∀`)ノ

そんな今日は西郷弟がガレージ来店で先日の続きです。

先日2JAエンジンがかかったのが分かったので本日は下ろして

エンジン磨きです♪













外したエアクリやファンカバーは洗ってからバーナー焼きです。

ビフォア↓





アフター↓











そして自分は午後から嫁さん友達夫婦とプールに行く予定があった為

西郷弟にエンジン研磨のやり方を教え出かけましたw








プール行ってる間、西郷弟から何度か電話があり、やらかしたとの事。

なにやったか聞くと、プーリーフェイスや、ファンを割ってしまったとwww

まーそこは27Vの使えばいいと伝え電話を切りました・・・

そして夕方ガレージに戻り、自分の妄想ではエンジンピカピカだったのですが・・・

全く進んでおりませんでした(;・∀・)

仕方ないのでエンジンを持って帰り宿題にしましたw

次回はエンジン載せて全部組み込めば終わりですね♪




そして現在20人ぐらいで旧原付メンバーでLINEやってるのですが

いつも面白いネタばかりで、ここでは公開できないようなネタばかりですw

いつもみんなの行動が分かってしまいますw

そんな中の1コマですが本日先輩はこのような事してたようです↓






スカッシュにホイールマーカーとは面白いですね(´∀`)

こんな感じで今はこんな事やってるとか集団でLINEやってて面白いですw








Posted at 2013/07/20 18:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年07月17日 イイね!

JOG27Vに2JAエンジン載せ替え続き・・・

ここ最近家族サービスをした為、本日はガレージにて先日の続きをやってきました。

今日は西郷弟は来ていませんが、仕事が多忙との事で作業は進まず

ずっとガレージにバイクを置かれてしまうので、ちょこっと手を入れてきました。




先日の続きでオイルポンプから(´∀`)

2JAエンジンはアクセルワイヤーのみの1本引きなんですね・・・

知りませんでした(;´∀`)

めっちゃ悩みました。

前オーナーはマニアな先輩なので、ひょっとして混合にしてたのかとか

27Vのオイルポンプ移植するしかないかーとか。。。

そしてマニアな先輩に電話すると2JAは1本だよーとの事・・・

解決ですね(;・∀・)

左が27Vで付いてるのが2JAで形状とネジ穴は一緒です↓









サクっとオイルポンプにホースを付けて続いて配線です。

が、しかし、コネクター合わないですね・・・








色の同じ配線をくっつけます。







この27Vは始動走行なので燃料ホースは直で繋ぎ♪






そしてエンジン始動!





が、しかし、掛からない・・・




それどころかキャブよりオーバーフローw



ここら辺で飽きてきた所で毎度お馴染みの怪獣(;・∀・)

パワフィルに色々重ねて遊んでたので自分も一緒になって遊んでましたw






意を決してキャブばらして洗浄し組立て取り付け。

そしてキーーーーック!!!!






が、しかしかからない・・・





まさかーと思いインマニを見ると・・・







クワーw

YAMAHA特有の劣化割れw

27Vのインマニはキャブ側の角度形状とネジ穴が違う為つきません。

2JAはチャンプと同じみたいなので早速注文。

とりあえずで割れたインマニにホットボンドとコーキングを回し

乾いた所で再度キーーーック!!!






一発でエンジンかかりましたが

多分インマニの影響なのか2次エアー吸っててアクセルあけれませんでしたが

とりあえずエンジンかかったので良しとしましょうw

今日はこんな午前中でした(´∀`)



先輩のかなりマニアックなパッソルⅡもカバーは違いますが2JAみたいです↓





Posted at 2013/07/17 16:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年07月12日 イイね!

ハードな1日

ハードな1日








30度超えが連日続いてますが皆様熱中症は大丈夫でしょうか?

自分はココ最近海ばかり行ってますw

そんな毎日ですが、本日は西郷弟がバイクを直すとの事で遊びにきました。

午前中バラし午後になり、ふとここまでバラしたついでに勢い余って

プチレストアしてしまおうと(;・∀・)









そうとなったら急ピッチですw









まずはフレームのみにし、ペーパーかけて塗装です。










そして塗装です。

ラメを入れてみました↓










乾かしてる間にエンジンを探し、マニアな先輩に連絡すると2JAのエンジンがあるとの事で

早速取りに行ってきました。









戻ってくると塗装が乾いていたのでBダッシュで組み上げです。
ベアリングなどは固着等無かった為、
洗浄し、グリスアップし直しました。










そして1時間後。









完成まであと一歩でしたが子供を風呂へ入れる時間になってしまった為

タイムリミットでした。(´・ω・`)ガッカリ…

27Vに2JAエンジンは初めて載せたのですが、ブレーキワイヤーが

27Vのだと5cmぐらい長く、引ききれない事が分かりました。

加工すればいけそうですね(´∀`)

後は暇な時でもちょこちょこやってあげようと思います♪



嫌な事を忘れそうになるぐらい笑える歌です↓



Posted at 2013/07/12 21:16:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年06月25日 イイね!

大容量バッテリー♪

本日は先輩のツッパリ公団のバッテリーの大型化のお手伝いしてきました(´∀`)

以前自分がAB07に付けたバッテリーと同じ物で、容量はかなりでかいです♪

AB07に付いたのでAF09にもつくだろうと考えていたのですが

バッテリーケースを切断し、ボディ一部をカットだけですんなり入りました♪

これで7日の撮影はばっちりですね(・´з`・)











それと先日のミラーの続きをやってきました♪

27Vのミラーは8mmの逆ネジで、在庫が無かった為

8mm六角穴のボルトを注文(;・∀・)

意外と高いんですね・・・

確か1本500円ぐらいw




このミラー実際見ると、付いてない様に見えるんですねw

見た目もかなり変わって満足です(´∀`)










AB07も同様100円ミラーを取り付けてみました♪




こちらもかなり変わり満足ですw










それと本日は親子なんとか教室みたいなのがあり、親子で七夕の飾りを作ったようです。

嫁さんと子供の力作みたいで子供は満足していたようです♪

家ではミニカーで遊んでる上の子ですが、3歳になると見よう見真似でこのような物も

作れるようになるんですね~








あ、それと西郷さんの弟が新しい車両を買い、27Vと2個1にするプロジェクトが出ましたw

今週末にでも車両の引き取りに行ってきます♪

予想ですが、時間はかかりそうですが面白い車両が出来そうです(´∀`)







Posted at 2013/06/25 17:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年06月22日 イイね!

光物♪

先日東海○のJパークで放射能漏れありましたよね?

ニュースでやって知ったのですが、ぶっちゃけかなり焦りました・・・

放射能に焦ったのでは無く、以前自分が収めた装置が原因かと思い

かなりビビってましたwww

どんな装置かと言うと内部を超高真空にする為のゲートバルブと

そのバルブの制御装置を収めました。

原因は違ったみたいで相当安心しました(´∀`)




そして本日は昨日の続きの光物を完成させてきました♪

完成と言ってもボディ付けただけですが・・・

こんな感じです↓




とってもフィーバー状態ですね・・・

これ真近で見るとかなり目がチカチカしてヤバイです(;´Д`)

なんだか今流行りのビッグスクーターみたいですねw







それとちょっと時間空いたのでAB07のファン塗装もやってきました。

まずはファンカバーとファンを外します↓






ジェネレータが錆びているのは見なかった事にして下さい・・・




どうせならとファンカバーをくり抜いて塗装です↓







塗装が乾いた所で取り付けて完成♪






A-Teens Dancing Queen
Posted at 2013/06/22 19:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation