• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

JOG27V LEDテールストロボ化

JOG27V LEDテールストロボ化








先日うちの親がパソコン買ったと電話がありました。

親「パソコン新しいの買ったからセットアップやってちょうだい。」

オレ「windows買ったの?」

親「いや違うー富士通買ったんだよ。」

オレ「・・・」

とても経理やってた人間とは思えませんwww




そんなどーでもい話は置いといて、本日は27VのLEDテールを簡単ストロボ化してみました。

配線は簡単でブレーキの間にかませるだけの簡単カスタムです(´∀`)

値段も確かかなりリーズナブルなお値段でした♪

使ったのはこれ↓










そしてその後は先輩が遊びに来たので天気もいいしちょっと走ろうとの事で

プチプチツーリングです♪

毎度恒例の海岸線で砂浜まで行ってみました(・∀・)

めっちゃ気持ち良かったです。








ストロボは10パターンですが動画は1部だけUPしました↓

Posted at 2013/06/06 20:39:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年06月02日 イイね!

JOG27Vにステアリングダンパー取り付け♪

JOG27Vにステアリングダンパー取り付け♪








本日はツーリング日和でしたねぇ(´∀`)

BBQも良さげないい天気でした♪

ですが、今日はガレージに引きこもりだった3rd-Cです。

みなさんこんばんは。



本日はタイトル通り以前紹介したステダン取り付けをしてみました。

これはやはりバイクに付ける物だなって実感しましたwww

まず、付ける位置がかなり微妙です(;´∀`)

ハンドル下に付けるか悩んだ結果フォーク部分に取り付けました。

最初にハンドル切れ角とステダンの伸び縮みの動き幅の寸法取りが時間かかりましたね~









ステダンが左右に動く為、フロアを楕円に切りました。









時間的には1時間ぐらいでしょうかw

外装くっつけて終了です↓









取り付けて走ってみた結果・・・

効果抜群ですね!

こんな安定するとは思いませんでした!

100km近くの高速域では全然ブレません。

ですがブレーキがディスクでも全く止まりませんw

車は急に止まれない。

バイクは急にイジれない。

そんな親父の戯言はさておいて、以前のようなノーサスでの振動なども大幅に無くなりました(´∀`)

ちょっと見た目がアレですが、効果は絶妙だったので良しとしましょうw

これで高速域での手放し運転も可能ですねwww







Posted at 2013/06/02 19:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | JOG 27V | クルマ
2013年05月28日 イイね!

ステアリングダンパー

みなさん流行りのぎっくり腰やってないでしょうか?

とても心配で仕方ありません:(;゙゚'ω゚'):

あれから小さな振動でも痛み、夜も眠れないく

歩き方も二足歩行のアシモ状態の為、

行ったら負けだと思っていた病院へ本日行ってきました。

昔ヘルニアの手術でお世話になった病院へ行ったのですが

病院が建てえしてあり、めっちゃ大きな総合病院になっていました。

中に入り受付を探す前に何故か監視カメラの位置を気にしてたのは言うまでもありません。

ですが総合病院ともあり、完全予約制で診療出来ないと言われ(´・ω・`)ガッカリ…

今の病院って予約なんですね・・・

知りませんでした(; ・`д・´)

仕方なく町の小さな腰痛で有名な病院へ行くとすぐ診察してくれました♪






診察の結果・・・




















ぎっくり腰でした・・・














みなさんも腰には気をつけて下さい・・・

腰は何かと重要ですからねw











で、そんな腰の話はさておいて、先日頼んでた物が到着しました。

それは題名の通りステアリングダンパーです↓





早速付けたい所ですが、アシモ状態でかがむ事も出来ないので脳内妄想し

ガレージを後にしました(´・ω・`)ショボーン



付ける車両は27Vですねw

ノーマルフォーク時は70km以上で小刻みなブレ

ディスクにしてからは85km以上でフレームの歪みとハンドルのフレがあった為

飾りでもいいと思い付ける事にしました↓








腰治ったら取り付けてみようと思います・・・

(´Д`)ハァ…

早く腰治って欲しいです。。。

ナニも出来ません・・・ぇ





Posted at 2013/05/28 13:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年01月31日 イイね!

LEDヘッドライト

おはようございます(´∀`)

もー暇で暇で仕方ない3rd→Cです。


本日は以前に製作したLEDヘッドライトを付けてみました。

右手オンリー作業の為か、相当時間かかってしまいました(´;ω;`)



LEDには10パターンのストロボ点滅と点灯のコントローラーを付けてみました♬

コントローラーは確か980円だった気がしますw

980円でいい仕事してますね(*´ω`*)

肉眼で見ると直視出来るような状態ではありませんでした。

本当であればFLUX球を使いたかったのですが、予算的に・・・

パワーLEDだとストロボが出来ない為LEDでやってみました。

なんだか古い原チャリなのに現代風になってきてしまいました・・・


LEDヘッドライトこんな感じです☟
Posted at 2013/01/31 11:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年01月26日 イイね!

マニアな27V

こないだの事件で皆様には色々とご心配おかけしまして

どうもすみませんでした。

両手包帯で何かと不自由なので右手のみ包帯を取ってしまいました。

部分的に皮膚が真っ黒になっており触ると激痛ですね・・・(´;ω;`)

暇で暇で仕方ありませんw


自分がバイクをはじめたきっかけの先輩がいるのですが

相当なバイクマニアです・・・

その方所有のバイクは何十台所有かわからないぐらいですw

その1部を本人承諾無しでUPしちゃいますw


☟コレマニアックですよね・・・
売ってるの見た事ありませんw


☟フロントBOX




☟ライセンスホルダー
泥除けがワイドです。



☟フロントキャリア


欲しい物ばかりですが、売っているのも見た事ないものばかりですw
売っていても高値で金欠な自分には到底ムリですね・・・(´;ω;`)



Posted at 2013/01/26 17:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation