• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

ペリカンジョグ27V

ペリカンジョグ27V









やっとこさ形になってきまして、こないだは早速試運転がてらに昼ツーしてきましたw

フロントディスク化と4cmロンホイにホイール交換がメインだったのですが

どれもこれもうまくいかず、試行錯誤でした・・・


まずフロントですがビックローターを入れようとしたらリンクに当たってしまい

リンクの位置を上にあげれば当たらず車高も下げれるはずなんですが

1度組んでしまった為、めんどうなので次回ってことにしましたw

ヤマンボを手に入れたのでそれ付ける時にやろうと思います。

フロントステム打ち替えした所、前にタイヤ半分ぐらい出ましたw


ロンホイはアクセルワイヤーが全く届かず、RS90用を使った所

長すぎて引ききれない為、自作しましたw

それと同時にホイールがずれるのでロンホイ時に5mmずらしたのですが

もっとずらさないといけませんでしたwww

失敗ですね・・・

RS90ターゲットエンジンにはアドレスV125 V100用がつくのですが

ナットも噛まない為、ナットも薄く加工しました。

付けたホイールは台湾製RPMのホイールです。

しかし4cmロンホイ・・・微妙ですねw

ロンホイしたのがほとんど分かりませんwww


また年明けに雑誌撮影があるみたいなので

それに合わせて外装もリニューアル予定です。







この27Vの制作工程はここクリッコ

ステム打ち替えはこっちクリッコ

ディスク化はポチットな

ロンホイ加工はここポチっと

完成体はここクリッコ

Posted at 2012/11/19 17:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2012年06月01日 イイね!

またまた撮影w

またまた撮影w














どーもみなさんお久しぶりですw

最近変な天気でインフル並みの高熱出したりしていた3rd→Cですw

ここ最近はアルが雹害に合ってから全くやる気が出ず、

一応買っていた部品などはくっつけたりはしたんですが、PCのマザボが壊れたり

などなど、色々と出費ばかりですw


自分のアルはグリル交換しました!

ぁ・・・写真忘れました、すいませんw

後ほどUPしますw

後はシートカバー付けましたw

なんだか結構な値段したんですが、付けるのにも苦労しました・・・ハイ

ぴったり設計すぎて、きついのなんのって・・・

それぐらいしかアルはやってませんw


それとまたまたバイクネタのRS90エンジン載せたJOG27Vですが、

急遽また本家◯ャンプロードの撮影があるとの事で、撮影に行ってきましたw

確か6月後半に発売の◯ャンプロードに載る予定ですw

自分は黒いツナギにお面かぶって撮影に挑みましたw


急遽撮影だったので、何か改造しないとって事で、ホイールSMDを付け、

それとRS90エンジンも汚かったのでラメ塗装し、エンジン調整したぐらですw

↓YOUTUBEは撮影風景サムネとホイールSMDですw








Posted at 2012/06/01 21:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOG 27V | クルマ
2012年05月14日 イイね!

JOG27VにターゲットRS90エンジン載せ替えw

JOG27VにターゲットRS90エンジン載せ替えw









GW前に2人目が産まれた為、嫁さんが実家に戻るとの事で、

心の中で、よっしゃああああああああ!と思っていた3rd→Cです(´∀`)

が・・・嫁さんの実家とうちの実家は歩いて1分です。

実家と今住んでいる家は車で3分です。。。

実家に帰ると聞いた夜・・・

色々と衝動買いしましたw

もちろん嫁さんには内緒で・・・

ですが嫁さん曰く、昼間は上の子宜しくと・・・( ゚д゚ )ポカーン

何もできないではないか(;´Д`)

その為、昼間は子供と遊びまくり、夜早く寝かせよう作戦実行の毎日でしたw

ですがどれも連日失敗に終り・・・



やっと昨日時間ができたので、夜な夜な数ヶ月寝かせていたターゲット90エンジンを載せようとw

ターゲットは日本限定1000台で生産された入手困難な縦型エンジンの90CCバイクですw

なのでJOG27Vのマフラーなどポン付けできました。

ですがエンジンマウントや配線加工は必要でした・・・

配線はターゲットの方が太い線がいっぱいでカプラー形状なども違いました。

ですが、配線や本数などは全て同じ色だったので簡単に結線が出来ました(・∀・)

エンジンマウントの形状は同じだったのですが、ターゲットの方が4cm幅が広く、

サンダーで削って入りましたw








載せて走らせた感想としては、まず止まらない、速すぎる、フレームがやわい、

ノーサス車に載せるのは間違いwでした(´・ω・`)

加速はハンドルを思いっきり持ってないとヤバイですw

最高速は90km以上は出てました(´∀`)





その後、先輩のマイナー車、フルマークのレストアだったのですが、

キャブクリーナーをちょちょっとかけたらエンジン掛かっちゃいましたw

それでホイールにマーカーステーを溶接し、ホイールマーカーをやろうとの事になり、

デコトラの原理でホイールマーカーをやってみましたw




マーカーがクルクル回り、とても綺麗でしたw



Sheek Louch & Infamous Haze- Show You



JOG27V制作工程

JOG27Vステム打ち替え

マスターシリンダー取付け

ロンホイ化
Posted at 2012/05/14 21:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2012年04月16日 イイね!

◯ャンプロード!

◯ャンプロード!









◯ャンプロードって知ってますか?
あの暴走族とか旧車会の載っている雑誌なんですが、
実はそれの別冊に載っちゃいました(´∀`)

載ったのはバイクだけなんですけどね(笑)
撮影当日、自分は用事の為行けず、先輩達のご好意で、バイクだけ持って行ってもらいました!
良き先輩達に感謝です( ・∀・)ノ

◯ャンプロードに載るぐらいのバイクでは無いのですが、
お恥ずかしいイジりで申し訳ないぐらいです(´;ω;`)

◯ャンプロードなんて10年以上見て無かったので新鮮ですねw
昔はJrヤン◯オートや、ヤン◯オート、ライダー、がありましたよねぇ?
むかーしですが、Jrヤン◯オートや17年前ぐらいの◯ャンプロードは載った事はあったのですが
まさか成人してから自分の物が載ると思いませんでした(笑)








Posted at 2012/04/16 19:08:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2012年03月24日 イイね!

JOG27V

JOG27V









寒くなったり、あったかくなったり

花粉症になったり、インフルAとBになったりで

ちょっと最近忙しい3rd→Cですw



さて今日は2代目のJOGレストアですw

不動車を格安で購入し、放置していた所、後輩クンが欲しいとの事で

走る状態にし、綺麗にして、マフラーは当時物美品ORMチャンバー!

外装は台湾製新品!

のはずが・・・

やはり台湾のコピー品。。。

まったく合いません・・・

いたるところ外装隙間だらけw

切った削ったして無理クリ入れるしかありません・・・


あとはアンダーカウル付けてお・し・ま・い!

自分の27Vも何かやりたいな~


SCOOTERS Tokyo Disco Night


Posted at 2012/03/24 19:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation