• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2018年03月27日 イイね!

茂木サーキットでバイクミーティング!

先日定食屋さんで「あぶりサーモン丼でごはん大盛り」と注文した所

店員さんがでかい声で「さあ問題でぇーーす!!!」と言い出して

何のクイズが始まるんだと焦りましたが、「サーモン大です」って厨房に通しただけでした。。。







みなさんこんばんは、旧原付愛好家の3rd-Cです。

北米野郎などで有名な主催者様が250ccまでのバイクで集まる

第一回ミーティングをツインリンクもてぎで開催!

旧原付もOKらしいですが、暴走族車両と見なされる車両は

事前審査で弾かれるそうですw

写真審査があるので、三段や旗棒、竹槍は禁止だそうです。




そんなイベントですが、日時は4月29日 日曜日

10時~15時

参加費 1台800円 前払い振込み 記念ステッカー付

場所 ツインリンクもてぎ S3駐車場 ホンダコレクションホール横



エントリーは事前エントリーなのでお早めに!

↓エントリーフォームはこちら↓

2 WHEELERS

エントリーすると返信メールが来て、そちらに詳細が記載されてるようです。





自分もエントリー済みで参加予定です~♪

当日参加される方いましたら宜しくお願いします~

スパタク・・・

間に合わないだろうなぁ。。。




Posted at 2018/03/27 21:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年09月15日 イイね!

最近のまとめ・・・

良い行いをした人は天国に・・・

悪い行いをした人は地獄に・・・

中ぐらいの行いをした人は中国に・・・

みなさんはどこでしょうか?w


どうもすっかり一ヶ月ぶりの3rd-Cです。

サボってましたw

しかもネタもそんなにありません。



夏を精一杯満喫したように感じます。

みなさんはいかがでしたか?

自分はBBQ三昧だった気もします。

まずはナースさんなど呼んで40人ぐらいでBBQ♪

残念ながらナースの写真はありません。
(西郷弟の写真で楽しんで妄想して下さい)











そして別な日に御呼ばれしたBBQ♪

あたかもジェットを持ってるであろう写真。






安心して下さい。

もちろんそんなセレブではありませんw










嫁さんのママ友達を呼んで、ガレージで流しそうめん♪

これもあたかもイクメン(育児メンズ)してるっぷりです。

日産車はありませんが、オリジナルOSSANTシャツで頑張りましたw







楽しめたせいか盛大にそうめんをOBしてましたw












そして栃木に旅行で行きに壬生おもちゃ博物館♪

ここ凄いですね!

レトロおもちゃなど凄い量で懐かしいおもちゃなどが展示してあり

マニアにはたまらない真所です。














そして那須へ行き、子供達初めての釣堀。

竿で水面をばしゃばしゃ・・・

釣れるはずがありませんw

3分もすれば「まだ釣れないのー?」と・・・(´Д`)ハァ













そしてようやく!!!

4、5年ぶりなんですが、張り忘れてたステッカーを貼りましたw

まずはTACTロゴ↓











ACを貼った所、ちょっとお茶目な感じになってしまったので却下w








1年ぶりに鬼キックでようやく始動ですw









そして先日の日曜日は群馬で軽トラ大集合だったので変態さん達とご一緒してきました。










最近色々な雑誌で掲載されているAC仕様のキャリー♪

以前より車高短になってパワーアップ!

しかも内装は愛人であろう方に作ってもらったそうで

さらにパワーアップしてました!









Posted at 2016/09/15 19:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年01月31日 イイね!

ニューイヤーミーティング

最近大型特殊の免許を取りに教習に通い始めました。

教官「次に挙げる車との車間距離には気をつけて欲しいんだけど、何かわかるかな?」

自分「黒塗りの高級車とナンバーがゾロ目!」

教官「正解はバスとトラックとタクシーですね」

みなさんこんばんは、3rd-Cです。




ニューイヤーミーティングどうでしたか?

予報では曇り、雨だったのでドタキャンしてしまいました。

ドタキャンした結果、晴天でしたね・・・

旧原付も何台か参加されたようで、行けば良かったですが

急遽、埼玉で旧原付親睦会に参加してきました♪





まずは某エアロメーカー3ピースさんの社長さんと合流。

行きたい玩具屋さんがあるとの事で、御一緒する事に♪

行った所は、おもちゃリサイクル専門店のトイプラネット!

やばいですねー(;・∀・)

欲しい物ばかり・・・










そしてお次は、いつか行ってみたいと思っていた、鉄拳タロー!

ここはオートレストランと言って、昔の自販機などが置かれており

懐かしいのばかりでした。





幼少期うちの近くにも、うどんソバの自販機があり、

ようやく貯めたおこづかいでうどんを買い

食べようとしたらお箸が無かった事に今でも良く覚えております。

懐かしさの余りハンバーガーを購入♪









加熱中ランプが表示され、秒読み開始です。








ガツン!と音がして落ちてきた8cmぐらいの小箱↓








開けて見るとそこにはでかい梅干にしか見えないであろうハンバーガーが・・・







食して見る事に・・・

至って普通ですw







時間も無くなってきたので集合場所へ行くと、皆さんもう既に到着しており

9名で居酒屋へ♪

なんだかんだで4時過ぎまで飲んでしまい、色々な話に華が咲き

とても楽しい親睦会となりました。




その後は埼玉のマニアックなS永さん宅へお泊りw

修学旅行気分で枕投げを・・・ウソ

お宝を探すとあるわあるわ・・・

屋根裏部屋にはコッソリこんなお宝が隠されていました。








翌日、ガレージや庭でお宝探しです。

庭なんですが、自分にはヤードにしか見えませんでしたw







外にあるのはレストア待ちの車両↓






いったい何台置いてあるのでしょうか・・・







そして今度はガレージへ潜入↓













オプションが泣かせる極上なLOVEも2台↓









変態ですね・・・

自分が相当紳士に見えましたw

S永さんお世話になりました♪



そしてその後はみんなで埼玉観光と言う事でジョンソンタウンへ♪







ここ凄いですね!

1区画全体がアメリカ~ンな雰囲気な建て住まいと

カフェやダイニングがずらーっと!

まるでLAなんかに行った気分です。















都内の方はこのような靴(網サン)を履くそうです。





そして昨日の会話で話題になったのですが

ゴッコ車って言うのは茨城だけだったんですね・・・

ゴッコ車=四輪族車です。




Posted at 2016/01/31 20:35:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年08月15日 イイね!

600kmの旅

甥っ子が、はま寿司のバイトの面接に行こうとして、

間違ってくら寿司に行ってしまい、くら寿司面接した結果

受かってしまったようですw

みなさんこんばんは。

お盆休み、皆様如何お過ごしでしょうか?




自分はと言うと車を購入しました。

買ったとは言っても作業車ですが・・・

某オクで1万円でエブリィ落札!

ヤスッ(;・∀・)

フレームに少々腐りありとの事で写真見た感じ溶接すればOK程度でした。

場所は会津若松のちょっと先。

そこまで行くなら石さんのいる新潟までプチ旅行がてら取りに行こうかと早速段取り!




行きは友達が大型で郡山まで行くとの事で便乗w

まずは二本松ドライブインで昼飯♪

中はかなり昭和?







出てきた水もワンカップ?






スタミナ定食うまかったです。

確か750円でご飯おかわり自由w








そんなこんなで郡山到着。








そこからマニアックな電車で会津若松方面へ・・・

到着は夜になってしまい、ようやくエブリイと御対面。

暗いし雨も降っていた為、あまり車も見れず、

おまけで27Vも頂きましたwww

そのまま石さんのいる新潟まで直行w

新潟到着は8時頃になり、石さんやねぼすけ号さんと合流。

その後色々な方と合流し5人で飲み明かしましたw

旧原付な話題やデコトラ話題で大盛り上がりでとても楽しかったです!

次回は上越の町屋に集合ですねw




朝起きて、石さんへのプレゼントで27Vを贈呈w










そして車を見てみると・・・

な。な。な。なんとフレームが折れているじゃないですか:(;゙゚'ω゚'):







揺らすとフレームがねじれて動きますwww

こんな箇所が数箇所・・・

これじゃ茨城まで帰れません(;・∀・)

エンジンは調子いいのでとりあえず石さんにエブリィあげましたwww

石さん、足がもげるまで乗って下さい(;´∀`)






そして自分は石さんの車を購入www





サーモキングがあるのですが

どこ探しても冷凍機が見当たりませんw








とりあえず帰る足が出来たので、その後は観光w

お土産を買いに三色ダンゴ購入♪








石さんの職場見学w



就業中にこんなことしてますよw



作業場を見るとナゼかバイクのパーツばかり・・・







こんな所に三段が・・・








楽しい時間もあっという間に帰る時間となり、遠路茨城へ・・・

1時に新潟出発して茨城には7時すぎになりました。

お世話になった石さんはじめ新潟の皆様、ありがとうございました(´∀`)

次回は上越でお会いしましょう(・∀・)













Posted at 2015/08/15 20:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年05月05日 イイね!

デコトライベントへレッツラGO

GW終盤に差し掛かりました。

みなさんお出かけしましたか?

自分は絶賛休み関係ありませんw

3日は上の子の幼稚園が休みとの事で

急遽、茨城アートへちょっとだけ見に行ってきました。

刺激が多いのでトラックが欲しくなってしまったのは言う間でもありませんw

(;´∀`)アー 2t車欲しい病が出てきました・・・








そして驚いたのが龍北船団のシルバーサタンが今も現役で

現在も飾りが進化しているのに驚きました!

自分が幼少期に見たのとは変わっていました。

すげー(゚д゚)!









そしてイベントは1時間程で後にして、成田空港へ・・・

子供2人は間近で見る飛行機に大興奮でしたが

回りを見渡すとアベックばかりで相当気まずかったのは言うまでもありませんw








なんでも飛行機見るだけなら第一ターミナルが最高らしいですよw

自分はいつも第二からの搭乗が多かったので

第一ターミナルは、はじめてでした(´∀`)








そして昨日は朝からガレージ前で七輪焼肉♪

最高ですね~(´∀`)







そしてその日の夜は地元で有名な常陸牛のチャンピョン牛を扱うお店へ・・・

1皿6500円と高価なお皿を何皿も注文w









口の中で溶ろけます(´Д`)ハァ…

いつもうちで食べてるゴム肉とは違いますねwww

朝に肉&ビール、午後にラーメン、夕方に油ぎっちり霜降り肉とビールで

次の日は胃もたれと胸焼けが半端なかったとか内緒です(;´∀`)

いい加減オッサンですねwww






そんなこんなで本日は水戸友好団体のナイトシーンを

1時間だけ見てきました♪

綺麗ですね~(´∀`)










そして開場を見て行き終盤に差し掛かると

端っこに人だかりが・・・














デコチャリかな?と思い覗くとなんとそこには・・・
















今月号のチャンプロードに掲載されたKさんタクト!

めっちゃ人だかりでびっくりしました:(;゙゚'ω゚'):

来年は自分もフルマークでwww




そういえばココ最近物凄く思う事があるのですが

何に関してもそうかもしれませんが

分からない事があってメッセくれる方が多くなってきてるのですが

大抵そう言う方は友達になってもブログ更新無し、足跡無し、

全く絡みないのに、自分が分からなくなるとログインしてメッセで教えてくれと・・・

後は、自分が苦労して色々試して試作し、失敗し、完成まで苦労した遣り方を教えると

それは余裕でできますねーとか言われると教えなきゃ良かった感満載です。

何かと難しいですね~






Posted at 2014/05/05 20:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation