• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

最近の作業♪

先日インド人が経営しているカレー屋さんへ行き

カレーを注文した所、スプーンが付いてこなかったので

おーここは本格的なんだ!と思い手で食べてたら

奥からインド人が物凄く申し訳なさそうにスプーンを持ってきました。

どうもみなさんこんばんは3rd-Cです。





ここ最近はこんな物を作ってました(;・∀・)








これの大きさは小指の爪ぐらいの大きさでゴルフピンの先端を削り

そこに1mmの穴を4ヶ所開け、そこに楊枝を削り差込みました。

これを黒く塗れば・・・

ミニカーの部品なのですが、分かる方は何なのか分かると思いますw

徐々にミニカーが集まってきたので飾ってみました。









そして最近のスカッシュはと言うと、細々な所を調整や塗装

部品追加などやってました。

レンズも曇っていたので研磨して塗装してみました↓











先日うちの8級整備士が随分レトロチックなベスト?を着ていたので

嫁に聞いた所、自分が2歳の頃着てたやつらしいですw

虫食いも無くびっくりです(;・∀・)

小指を立ててジュースを飲む姿にもびっくりですw







Posted at 2014/01/12 17:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2014年01月09日 イイね!

スカッシュアンダーカウル取り付け!

ここ数日、流行のノロウィルスにかかってしまい

死ぬかと思った3rd-Cです。

みなさんノロには気を付けて下さい!

あいつはヤバイです・・・

39.0℃の熱と食べても飲んでも嘔吐と下痢と言う攻撃で

スキル低下を狙ってくる強者です。




このブログ、実はノロ発症数分前に書いてたのですが

突然の発症で、途中になってましたw

先日の後輩のスカッシュのアンダーが仕上がったので取り付けしてみました。








かなーりかっこ良くなりました!

でもこれ、車高下げてアンダーカウル付けただけですw

外装はバフ研磨してピカピカです♪

ちなみにフロントノーサスの自分のに試しに付けて見た所

地面に当たって取り付け出来ませんでした(;・∀・)

記念に2台でツーショット♪






そして先日、嫁の姉が正月遊びに来たのですが

子供が中学2年生になったので、小さい頃に使ってたトミカをあげるとの事で

かなりの量を頂きました。

子供よりお父さんが喜んでたのは言うまでもありませんw

子供より真っ先にいいヤツを確保してたとか内緒です・・・

これはツッパリ公団のAさんへプレゼントで↓







自分用にはこれを選びました↓







自分はHot Wheelsを集めているのですが、最近古いトミカも集め始めました。

古いレア物やイベントなどで配布されたトミカってかなりの値打ちなんですね(;・∀・)

びっくりしました・・・





ご提供があったデコトラ写真↓










Posted at 2014/01/09 09:10:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2014年01月05日 イイね!

スカッシュシート張替え完了!

先日腰痛の為ほっかいろを貼ろうとした所、

ほっかいろに「低温やけど注意」と書いてありました。

これは関西弁なのか素で5分悩んだ3rd-Cです。

みなさんこんばんは♪




去年の暮れにシート張替え出したのですが

みなさんはシート張替えはどこに出してますか?

自分は水戸にある東洋サドルにいつも出しています。

ここは寄りかかれるシートなどワンオフで作ってくれる所です。

お値段もかな~りリーズナブルで毎度お世話になっております。








出来上がったシートはこんな感じです↓







これいくらだったと思いますか?

これ大きな声では言えませんが5000円でした。

毎度どんぶり勘定なのか分かりませんが値段が変わりますw

今まで頼んでた値段で相場は5000円~8000円だったと思います(;・∀・)




早速スカッシュに取り付け↓






後は細かい所を修正で完成ですね!





ご提供があったデコトラ写真↓

















Posted at 2014/01/05 20:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2014年01月03日 イイね!

新年最初の作業

みなさん明けましておめでとうございます!

今年も何かと宜しくお願い致します。

みなさん年賀状は書きましたか?

結婚する前まではかなり適当だったのですが

ここ数年は年賀状についても色々を考えさせられました。

まず賀正と良く見かけますが、上司や先輩など

目上の方に対しては失礼な書き方らしいです。

謹賀新年だと「謹んで新年をお祝いします」という意味で

丁寧語なので問題無いようです。

賀正は 「正月を祝う」だけみたいで非常識みたいです。

また迎春だけでも非常識になってしまうみたいです。

所でみなさんの今年の抱負は何でしょうか?

自分は生まれて2度目の歯医者に行こうかと思いますw





そして本年最初の作業です。

後輩がスリーピースさんのスカッシュ用アンダーカウルを購入したので

早速仮組みして塗装開始です。








そうこうしてる間にみん友さんの260さんがガレージにご来店♪

遊び車でキャンターを購入したと言う事で、

デコトラ談話に花が咲き塗装そっちのけで夢中になってしまいましたw

キャンターの今後の進化が気になる所ですね!

またガレージ遊びに来て下さいね♪




そしてアンダーの塗装はと言うと、本年最初の塗装でビシっと垂れましたwww

また次回暇な時でも塗装仕上げてあげようと思います。

昨夜はシークレットか分かりませんがデコトラが某パーキングに集結したようで

写真を送ってもらいました。

その中から抜粋してAさんのお知り合いを1台ピックアップしました。







分かる人には分かるマニア~なダイナです。

ドアガーニッシュやホイールキャップを始めキャリア、バイザーなど

全てワンオフ製作のこだわりのダイナです。

個人的にはどツボでたまりません。





そしてこちらは1986年と昭和のデコトラで地元では知らない方がいないぐらい有名だった水戸丸水産です。

このトラックに憧れてトラック乗りになった方も多いはずです。

当時海外アーティストのPVにもこのトラックが使われていたりで一躍有名になりました。







水戸丸水産が当時出ていたPV↓

Posted at 2014/01/03 20:02:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年12月19日 イイね!

スカッシュアンダーカウル!

いや~冷えてきましたね・・・

雪降ってませんか?

こちら茨城は雨です。

先日おっことしたサイドスタンドの取り付けをしてきました3rd-Cです。





なんだか結構面倒臭い所が取れてしまった為、

取り付けが本日になってしまいました。

まずはボディをバラして溶接の熱伝道で溶けてしまう恐れがある

近くのワイヤー類も全部バラしました(;´∀`)

そしてすんなり取り付け↓







今度こそ外れないようばっちり溶接!

その後は外したボディを取り付けですが

何故かフロア付けたこの状態で・・・









毎度の事ですが飽きましたw






気が付いたらツーリングなどで頂いたステッカーをドアに貼る作業してました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そう!うちのドアはロレックスなんです!










うちのステッカーないぞー!って方いましたらお声かけ下さいw

いつも頂いてばかりなので、そろそろ自分でもステッカー作らなければなりませんね(;・∀・)

作った際はツーリングなどでお渡ししますので気長にお待ち下さいw





ボディを全部取り付け後、今度は夜な夜な夜鍋して作ったカッティングを貼る作業です。

実はカッティング、物凄く苦手なんです・・・

業者頼めばいいじゃん!と思うかもしれませんが

思い立ったら即行動派なので、思いついたらすぐ作る!

ようは待つのが嫌いなだけなんですけどね(;・∀・)

作ったステッカーは3rd racing`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

芸が無くてすいませんw

それをホイールのリムに貼ります↓












補強バーを入れた事によって、かなりレーシーで速そうですが

リミッターカットもしてない為、めっちゃ(・_・)フツウですw







そういえば先輩や後輩にスリーピースさんのアンダーカウルを

注文してくれと言われたのを思い出し、社長にメールすると・・・

何故か人気で品薄状態との事でした:(;゙゚'ω゚'):

今注文しても年内には生産が間に合わないようです。

もし、欲しい方いましたらお早目の注文がいいかもしれません。

値段は8000円だったと思います♪

スリーピースさんのスカッシュ用アンダーカウルはこんな感じです↓













画像のスカッシュはみん友さんの弓さんのスカッシュです♪

画像提供ありがとうございました!

もう何年も前からスカッシュに手をかけていたみたいで、流石ですね!

かっこいいです(・´з`・)

参考になる所がいっぱいありますね~(´∀`)







Posted at 2013/12/19 01:17:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation