• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

スカッシュトラブル・・・

先日行った事の無い中華屋さんへ行った所、店員さんは皆中国人でした。

自分「ラーメンとライスお願いします」

店員「ラーメン、ト。ライス、ト杏仁豆腐デスネ」

自分「杏仁豆腐は注文してないですよ」

店員「どうして?美味しいデスヨ?」

自分「杏仁豆腐はいりません」

店員「ワカリましたー。ではご注文はラーメン、ト。ライス、杏仁豆腐ですネ」

自分「いやいや、ラーメンとライスだけ」

店員「アイー残念デスネー、ワカリマシター」

もちろん杏仁豆腐は出てきました。

その中華屋は二度と行かないと心に決めた3rd-Cです。

みなさんこんな時間にこんにちは。




今日は天気だったのでサイドステップ取り付けたり~

カッティング貼ったり~

ラジバンダリ~



って古いですねwww




サイドステップを取り付けルンルンでエンジン始動!

ちょっと走ってみようと近所をぐるーっと・・・

が、走行中マンホールに乗った瞬間何かが取れたような(;・∀・)






戻ってみると・・・













ェ・・・










ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!






( 」゚Д゚)」ゥォーィ!ちょっと待てw




サイドスタンドの溶接が取れてましたw

一気にテンション下がりまくりです。

また全部バラさないといけなくなりました・・・

(´・ω・`)ショボーン






そしてサイドステップが付いたスカッシュは全体はこんな感じになってきました。










残る所はサイドスタンドの取り付けと細かい所、

あとはセッティングとなりました。





Posted at 2013/12/16 15:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年12月14日 イイね!

スクリーン製作とフレーム強化

最近めっきり寒くなりましたね~

みんさんのお住まいの地域は雪など降っていませんか?

うちは海岸線なので滅多に雪は降りません。

子供2人がまた風邪ひいたので自分もうつりそうです。

みなさんこんばんは♪




本日はスクリーン作ってみました。

以前はアクリル板を電熱線で曲げて作ったのですが

穴あけでしくじってヒビを入れてしまいくじけました・・・

なので今回はGSX1100のスクリーンを購入し、そこから製作しました。









サイズが結構大きいのでカットし、そこからカットした部分を♯120→♯300→♯600

耐水♯1000→耐水♯1200で磨きました。








取り付けた感じはこんな感じです↓








実際見ると小ぶりでレーシーな感じになりました♪

そして今度はお金をかけずにスポーティに見せる為に

250円で買った丸パイプでフレーム強化してみました。

まずは万力で両サイドを潰します↓







潰した所に穴を開け、取り付ければあら不思議・・・

なんかイジってんだぞー的な風味が出ました。







これを付けた事により、サイドステップが干渉した事は言うまでもありません。

またサイドステップ加工しないといけなくなりました。





そして先日に続き、今度は自分のAB07が海外デビューしたみたいです。

なんでも海外のスクーター雑誌のページに載っていたらしく

またまたみん友さんの0810輪亞苦巣さんに教えて頂きました。

その後その雑誌のプロデューサーと名乗る方からメッセージが来て

フルマークが気になるので画像を搭載していいかと言われました。

色々画像を送ったのですが、どうもAB07とフルマークが気に入ったみたいでした。







自分のよりかっこいいのはいっぱいあるのに

何故に自分のだったのか分かりません・・・

その後オランダの方からメッセが来て、27Vのアンダーと羽が欲しいと(;・∀・)

スリーピースの社長さん発送お願いしますwww

オランダにも27Vあるんですね!知りませんでしたw





Posted at 2013/12/14 16:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年12月10日 イイね!

スカッシュアンダーカウル製作?

先程コンビニへ行った所、前におじいさんがアンマンを購入しようとしてました。

おじいさん「あんまん下さい」

店員「おいくつですか?」

おじいさん「今年で81になるんですよ~」

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!




そんなネタっぽい話は置いといて、原付も税金が上がり3000円になるようですね・・・

どうしよう4台で12000円じゃないか:(;゙゚'ω゚'):

台数多く所有してる皆様はどうしますか?

んー悩みますね・・・

テンプラにしようか・・・ぇ

ば、ば、晩御飯の事ですよw




そして本題ですが、先日作ろうとしていたアンダーをちょこちょこやってきました。

作っている途中気が付いたのですが、これアンダーじゃなくて

サイドステップにしようと思い、急遽予定変更(;´∀`)

いつもやっつけなので変更が多いのは毎度の事です。

見た感じ、付いてるんだぞー!って存在感あるようなのでは無く

ん?スカッシュってこんなだったっけ?みたいな感じなのを作ろうと思います。




まずはステップサイズに切った某お隣鈴木さんちのエコンダクトを仮組。

回りにFRPがくっつかないようにアルミテープで養生。











そして適当にFRPを貼って乾いた所で外してから裏側の弱そうな所にパテ盛り。









また仮組みして今度は整形しながらパテ盛り。

徐々に形になってきました。








毎度の事ながらFRP&パテ苦手です(;´∀`)

なおたまさんお手伝いお願いしますw



ここまでやってて走らないの?って思ってる方もいるかもしれませんが

実はもう走りますw

まだセッティング等やってないので40kmぐらいしか出してませんが

一応走ったのでセッティングは後回しで外装仕上げちゃいます。

なんでそんな焦ってるかと言うと、来年3月にまた某雑誌撮影があるようで

それに間に合わせるように外装完成させなくてはなりません。

きっとこのペースで行けば間に合うと思うんですが

どこでどうなるか分からないので急ピッチで仕上げようと思います。





Posted at 2013/12/10 17:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年12月07日 イイね!

スカッシュアンダーカウル製作♪

ようやく喉の腫れがおさまってきたので塗装やってきました。

が、いきなりの雨・・・

青空ブースで塗っていたので急遽移動。

フロアは乾いていたのですがネック部分を豪快に持った所、嫌な感触Σ(゚Д゚;

指紋が・・・(´Д`)ハァ

急いで移動させた所、他の塗った物は落とすわ指紋付くわでまいりました・・・

そしてなんとかクリアーまで載せ、我慢出来ずいつものせっかちで

外装つけちゃいましたwww










Oh!

いい感じになってきました(´∀`)

他にもやらなくてはいけない所満載なんですが

何故か無性にアンダーカウルを付けたくなり製作。

スリーピースさんでもスカッシュ用アンダー出てますが、

極薄コンド・・違ったw

極薄アンダーが欲しかった為作る事にしました。

まずはこれをカット↓










そう、これはエアコンの外部ダクトw

隣の家から・・・ぁ

雨樋でも良かったのですが、ダクトが丁度あったのでこれをチョイス!










適当にカット↓









かなーりいい感じになってきました(・´з`・)








明日のガレージセールでお目当て品を購入すれば

もうスカッシュの部品は全て揃うと思うので、完成までもう一息です♪




Posted at 2013/12/07 18:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年12月06日 イイね!

スカッシュシートのロゴ再製

NYの同時多発テロがあるまでテロリストは何かの楽器をひく人だと思っていた3rd-Cです。

みなさんこんにちは!

風邪を引いて1週間以上経ちますが、未だ完治しません・・・




そんな中ちょこちょこスカッシュやってました。

今までのまとめですが、調子が本調子じゃない為

大掛かりな所は避けて小物ばかりやってました。

まずはスカッシュのシートの擦れたロゴ再製♪

使った物はタイヤマーカーとマスキングのみ。。。

シート張替えはまだ先なのでそれまでの繋ぎと思いやってみました。

まずはビフォア↓



アフター↓










そしてついでにタイヤもマーキングしてみました。










先日田舎のホームセンターへ行くと入り口にガチャガチャがあり

子供が見てたので、何気なしに自分も見たらこんなのが売ってました↓









懐かしさの余り買ってしまったのですが子供は全く興味なし・・・

そんなもんですよねw





Posted at 2013/12/06 16:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation