• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

スカッシュ配線続き。

先日遊びでバレーとフットサルをやったのですが

言うまでもなく全身筋肉痛の3rd-Cです。

みなさんこんばんは♪






本日は今まで積もり積もったガレージの散乱している工具類の掃除をやってきました。

かなり広くなりました(;´∀`)

そして探してた工具も色々出てきました・・・

うちの1級整備士も手伝ってくれたのですが、今日は珍しくいい仕事してましたw






掃除して終わりにして久々にゆっくりしようとしたのですが

スカッシュ見てたらいつの間にか配線図見ながら配線してました(;・∀・)

やはり年代が違う為か、配線の色など全然違い、本数も全く合いません。

しかもライブディオあたりからなのか分かりませんが、

エンジンかけるとヘッドライト点いちゃうんですねw

サービスマニュアル買えばいい話なんですが、値段が相当高くて買えません・・・

これはちょっと長い戦いになりそうです。








キーシリンダーは線の本数は違いますが、固定位置はドンピシャです。

上がスカッシュで下がライブディオです↓








最近のスカッシュはこんな感じになってきました↓







後やる事はハーネス加工とタイヤを入れるのに中途半端なサイドスタンド製作の仕上げと

外装のライン入れぐらいですかね・・・

後はヘッドライト加工の仕上げで完成しそうです♪





Posted at 2013/11/09 17:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年11月05日 イイね!

スカッシュ配線完了?

最近塗装→溶接→磨きの繰り返しで鼻の中が凄い事になってる3rd-Cです。

みなさん作業中はマスクとかしてますか?

自分は防塵マスクあるのですが使った事ありません(;´∀`)




ようやくフロント回りの塗装が終わり、

終わったと言っても面倒でまだ磨いてないとか内緒です。

ウィンカーは最初にLEDウィンカーを作って取り付けしました。

その後ヘッドライト加工しました。

きっとヘッドライトは分かる人が見ないと、何したの?って感じです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そして配線も完了し、全て電気類を取り付け、点灯させた結果・・・












:(;゙゚'ω゚'):









お決まりですが、全部点きません・・・






テスター片手に数日。





原因は先日やったジェネレーターでした。

どうやってもジェネから電気が起きません・・・

ライブジェネとDIOジェネを2個1にしたからでしょう。




そして面倒ですが、また配線をバラし、

今度はライブのハーネスを引っ張り出してきて簡易配線した所

ちゃんと始動し、電気も起きました(´Д`)ハァ…

最初からライブハーネス使えばこんなにならなかったですね・・・

そして始動したのはいいのですがライブのサービスマニュアルが無いので

フトント回りとリア回りの配線図が分かりませんw

どなたか配線色などお分かりでしたら教えて下さい(;・∀・)

18DIOやタクトと全く色が違う為、ウィンカーやホーンぐらいしか分かりませんでした。

かなーり時間かかりそうです。







Posted at 2013/11/05 17:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年11月01日 イイね!

塗装♪

最近スカッシュですがあまり進化していません・・・

ココ最近はずっと配線図とにらめっこで3個1しております。。。

頭が破裂しそうです:(;゙゚'ω゚'):

それと配線延長や短縮などやってたらすんごい時間がかかってしまいました。




そして本日ようやく配線が終わりそうなので、

外装もそろそろ手をかけておかないとフォークが仕上がらないので塗装してきました。

タクトならフェンダーのみなのですが、スカッシュはフェンダーとフロントカウルを

先に入れないとフォークが入れられません。

そして外装は白ですがこれにまた小細工していきます。










気温が一気に下がったのでフェンダーとカウルのみで終わりにしました。

次回は残りの塗装と、フォーク入れて車高短サイドスタンド製作に入ろうと思います♪

それと身近な先輩が免停になり、時間をもてなしているようなので

スカッシュをイジるようです♪

どんな風になるか楽しみですね~(´∀`)



Posted at 2013/11/01 20:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年10月29日 イイね!

スカッシュエンジン始動?

先日から下の子にパパを覚えさせる為、パパを教え込んだ結果・・・

おもちゃや食べ物をパパと呼ぶようになってしまいました:(;゙゚'ω゚'):

みなさんどうもこんにちは3rd-Cです。





こないだのジェネレーターの件ですが、

調べてもジェネレーターのみ移植してる方がいなかったので検証してみました。

ライブエンジンを積んでる方はみなさんハーネスごとライブにしているようです。

AF34やAF35のジェネレーターはバッテリー点火式でバッテリーが無い状態ではかかりません。

そしてジェネレーターからの配線は3本で、AF18、27、28ジェネレーターは4本。

黒に赤線が余る状態です。

一方18系エンジンはポイント点火式なのでジェネからの信号線の黒に赤線が出てます。

色々な方に聞いた所、バッテリー点火式のエンジンを使用する際は

ハーネス丸ごと移植しないと厳しいと指摘を受けました。




ですが、ライブDIOのサービスマニュアルは中古で5000円と高値で

それにハーネスやキーシリンダーを買うと出費や時間がかかります。

なのでジェネレーターだけ移植出来てエンジンかかれば相当安上がりで時間短縮ですね。

こんな事やる人いないと思いますが、参考までに検証してみましたw








良く見るとネジ穴や径は一緒でした。

早速取り付け・・・

キックした所:(;゙゚'ω゚'):









キック数回で始動しました。

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

アイドリング安定、吹け上がりもバッチリ!

そしてレッドモールのシングルチャンバー音ですが、

低い中低音でパンパンいい音ですが、結構うるさいですw








とりあえずエンジかかるようにしただけなのでハンドル回りはまだですが

次回は配線まとめて細かいパーツの取り付けです。

まだまだ課題は多いです(;´∀`)






Posted at 2013/10/29 17:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記
2013年10月27日 イイね!

スカッシュ祭り♪

何故か周りでスカッシュ増殖中の3rd-Cです。

みなさんこんばんは♪





本日は身近な後輩2人がスカッシュを購入したので

引き取りに行ってきました(´∀`)

1台はフルレストア済み12Vスカッシュ!

もう1台はDIOエンジンスワップ済みのスカッシュです。

購入したスカッシュ↓











おっーと間違ったw

こちらでした・・・








そしてガレージへ持ち帰りスカッシュをイジっていると

いつもお世話になっている先輩がスカッシュ持参で遊びきました。

そしてスリーピースの社長さんもご来店♪

そしてみんなでスカッシュイジりwww

先輩はフロントのみ8インチにしてリアローダウン♪

なんか面白い車両になりました(´∀`)









そしてお昼は毎度お馴染みの近くのデカ盛り中華屋さんへ・・・

相変わらずでかいですw








そして最後にみんなのスカッシュ並べて撮影・・・

ですが、自分のは動かせないので、自分のスカッシュを中心にw

なので1台入らず3台で撮りましたw









自分のはと言うと配線加工中ですが、ヤバイです・・・

'配線ぐちゃぐちゃ(;´∀`)








そしてお分かりのエロい方いましたら教えて欲しいのですが

ライブエンジンのバッテリー点火方式のジェネレーターに

縦エンジンAF27やAF28のポイント点火式ジェネレーターって付くんでしょうか?

太軸、細軸の関係やシャフト径やシャフトの長さなど教えて下さい~






Posted at 2013/10/27 22:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカッシュ | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation