• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

本日の作業:(;゙゚'ω゚'):

本日は上の子が風邪を引いてしまい病院へ連れて行くとの事で

下の子の面倒を見てたのですが、今日は1日まったりしようかなーとか考えていた矢先に

下の子が怪獣っぷりを発揮しだしたので仕方なく車で外に行くことにしました・・・

ブラブラしてたのですがやはり行き着く所はガレージですね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

上の子を抱っこしてガレージにいたのですが

フルマークのある所に目がいってしまい、物凄く気になってしまいました・・・

それはクラッチアウターですw

白く塗装してあったのですが、こないだオーバーフローしてしまい塗装が溶けていました:(;゙゚'ω゚'):

塗装しなおすのも面倒なので鏡面仕上げにしようと決心w

そこで思ったのが、まず下の子のベビーカーがありません・・・

置く場所がありません。。。

















作業開始前にまずは上の子のおもちゃの車に下の子を縛りつけますwww







そしてやっと作業開始ですw

実は磨き作業やパテ削りや板金工程がかなり苦手なんです・・・

あーだこーだ磨いて、クラッチアウターの出来上がりです!

早速取り付けます。






が・・・問題発生です。








カバーを取り付けたら磨いたのがほとんど見えません(;・∀・)







(´Д`)ハァ…









これはカバー切るしかないかと言う事で、ストックのカバーを切ります。













冷却効果もあるのでツーリングなどの長距離では熱ダレにも効きます♪

そして切って塗装だけじゃ面白くないかなーと思い、

側面を鏡面仕上げにしてみました(・∀・)






そして塗装前に仮組みしてみました。




が・・・






またしてもやらかしました:(;゙゚'ω゚'):







せっかく鏡面仕上げしたのに側面が見えないじゃないですか・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!








ちゃんと考えてからやるべきですね・・・



(´Д`)ハァ…


磨いた時間が無駄でしたwww






そしてカバーを塗装して完成です♪




見える所しか綺麗にしない、この計画性の無さ、さすがB型作業ですwww







Posted at 2013/04/19 18:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2013年04月16日 イイね!

トルクカム加工

先日うちの嫁が「おいでやす~♪」「おいでやす~♪」と言ってました・・・

自分はてっきり京都弁の練習してるのかと爆笑してたのですが

うちの下の子の名前は靖斉(ヤスナリ)と言いまして、下の子を呼んでいたみたいですw

どうもみなさんこんばんは(´∀`)

毎度原チャリネタで申し訳無いと思いながら書いてしまっている3rd-Cです。




昨日の続きで本日はトルクカムも加工してみました(´∀`)

最近変速がおかしい為

クラッチかなーと思ってたのでバラしてみました♪

本当だったらジョルノクレアのクラッチが欲しいのですが

中々無いのとオクに出ても高いのでちょっと手が出ませんw




詳細は色々な方が紹介してますのでググって下さいw

まずはセンターのナットを緩めます。

DIO系だと39mmですね(・∀・)




ここバラすとセンタースプリングがビローンしますので注意ですねw

全部バラすとトルクカムがこんにちはします。

バラした所、磨耗が酷くボコボコの段差が出来てました(;・∀・)

そこで定番のまっすぐにリューターを使い削ってみました♪







そしてグリスを塗って組み立てです。




クラッチを組み込んで走ってみた所、

昨日の落としこみプーリーで出だしがスーパーマリオもびっくりなぐらいのBダッシュw

そして高域からの再加速での失速も無く、なんなくスムーズな伸びで満足しました♪

次回はなにすっぺwww








Posted at 2013/04/16 19:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2013年04月15日 イイね!

プーリー加工。

なんと!!!

懸賞当たりましたwww










当たったのは嫁さんなんですけどね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!









豪華旅行券!Σ(゚Д゚;

海外旅行も行けちゃうぐらいの旅行券です・・・

嫁さんの物はオレの物、オレの物はオレの。。。

なんて海外旅行提案したら即効却下されました(; ・`д・´)

子供メインで考えろと・・・

そうですよねwww





ってな訳で早速旅行会社へれっつらGO!

自分はずーっとめげずに海外旅行のパンフ見てたのですが

嫁さんはディズニー旅行やら┐(´д`)┌




奮闘した結果・・・
















ディズニーランドへ行くと具合が悪くなる昭和旧原付愛好者と行くディズニー旅行に決定(・_・)

ミラコスタ?なにそれおいしいの?状態です・・・

(´Д`)ハァ…





いっその事金券ショップで換金して極上クレタクを・・・なんてここでしか言えませんw







そんなこんなで午後からはバラバラになっている古マークの組み立てをしようと

思ったのですが、プーリーを交換してからプーリー加工し忘れていたのを思い出し

せっかくだからやっちゃおうと言う事で早速リューターを使いプーリー加工実施♪

以前と同じプーリー落としこみ加工です(´∀`)




ここを削りWRが下まで降りるように加工します♪

ここを削ると出だしが(・´з`・)

削った所にWRを入れてみました。





元の位置より1mmぐらい奥に行きました。

これにプーリーボスを入れると純正の長さより1mm多く出ました♪

これはちょっと期待出来そうですねw

そしてプーリーを取り付け走ろうと思った時に事件は発生しました・・・






ガレージの冷蔵庫にこんな誘惑が:(;゙゚'ω゚'):






で、誘惑と奮闘した結果・・・




お分かりなのであえて書きませんが(・´з`・)

飲んでしまったなんてとてもブログには書けません!

(´Д`)ハァ…





Posted at 2013/04/15 17:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2013年04月10日 イイね!

頂き物(・∀・)

みなさんPCて結構使ってますか?

自分はPC無いと生きていけませんw

PCは自作でi7使用でメモリ8G、HD3テラです。

趣味でイラストレーターやフォトショップなど画像編集や音楽編集ソフトや

PCでのDJソフトなど使用する為、最近徐々に重くなってきてしまい

本日コーデックやらプログラムをイジった結果・・・




PC壊れましたwww





いや・・・




ぶっ壊しました:(;゙゚'ω゚'):





気を取り直してリカバリー全開ですね(´Д`)ハァ…


おかげさまで現在サクサクですw











そして本題ですが、昨日のイベントで物凄い物を頂きました!

自分にとっては宝くじが当たった気分です(゚∀゚)

もらった物は↓




フルマークの傷無し、割れ無しのテールレンズです♪

群馬の旧原付の方から頂きました!

自分のは割れがあり、リジットサスの為か最近ヒビが拡大してきました(; ・`д・´)

ずっと探していたのですがタクトのレンズは出るのですがフルマークって中々無いんですね。

当時フルマークは人気が無かった上に、タクトより値段が少し高かったようで

フルマークSなどはホイール取りかリアボディを外しタクト使用にする為か

みなさん捨ててしまったと数多く耳にしますw

今や逆に希少ですよ:(;゙゚'ω゚'):

嬉しいあまりかずっと眺めていつ着けようか悩んでたのですが















しつこくてすいません・・・

使ってみたかっただけですΣ(゚Д゚;




さっそく取り外し↓




で・・・


付けた画像忘れましたw




ばらしたついでなので最近下がカブり気味だったのでキャブばらしました♪

フルマークってボディが下まできてるので、

何するにも全部ばらさないと何も出来ないんです( ̄・ω・ ̄)







原因はこいつでした・・・スロージェット詰りw





そして本日は人気急上昇の西郷さんがメッキのキックを欲しいとの事で

安く売っているDIO用のメッキキックでいいじゃんと言った所

あれはキック部分が短い為、僕の足じゃ・・・とか言ってましたw

そして買ったのは自分の27Vにも付けているKOSOのクルクルペダル♪

これアイドリングでクルクル回って面白いです(・∀・)





次回は何すっぺw











Posted at 2013/04/10 21:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2013年04月06日 イイね!

海外からの輸入品・・・

海外からの輸入品・・・









フルマークフロント太足化から終わった直後に風邪をひき、

ようやく治りかけの3rd-Cです。。。

みなさんこんばんは♪



本日は海外から輸入品が到着しました!

分かる人には分かると思うのですが↓





そう・・・

マイルメーターですw






イベント後でもいいかな~いつ付けようかな~なんて思ってたのですが

やっぱり・・・















ってなわけで早速取付けましたwww







付けた感じですが、まず配線の色が違う、

配線の本数も違う、

ハイビームランプがある、

何故かキルスイッチがある、

ライトは常時点灯、

中の電球の数も違うぐらいでした。






実はタクトって日本発売だけじゃなかったんですね・・・

クレタクは日本だけですが、スパタクやAB07はアメリカ、イギリスで発売してたようです。

ですが呼び名は違い、NB50やNE50またはフルマークだとaero50やvision50だそうです。

海外でもタクトを改造してる方はいるそうですが、日本と違い改造の仕方はアメリカンですねw

JOG27VだとCE50になり、やはり微妙にパーツが違います♪

完全にUSDM作れますねw

ですが欲しい部品があっても空輸やアメリカでの輸送費がばかになりませんw

1000円の物を輸入しても重量にもよりますが日本到着時には7000円~になっています。

そんなこんなで値段が合わず、中々輸入できませんでした・・・

徐々にですが、少しづつUSパーツ輸入していこうと思います♪
















そして明日はいよいよ旧原付のイベントです(*゚▽゚*)

雨模様ですが、雑誌の編集都合で

日にちをずらす事は不可能との事で雨天決行らしいですw

遠くからの方、前日入りの方はお気を付けて来て下さい~♪



Posted at 2013/04/06 18:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation