• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

やっと形になってきたw

やっと形になってきたw最近風邪気味っぽくて放置してたら風邪ではなく蓄膿症だった3rd→Cです。

蓄膿症辛いっす・・・

鼻痛いですw

産まれて初めて耳鼻科行きましたw

みなさんもお気を付けて下さい。



またかよってぐらいのバイクネタになってしまい申し訳ないのですが、

最近は時間が開いたらずっとガレージに引き篭もってますw

今週日曜には富士山ツーリングがあるのですが、

それに伴い、足回りの変更とホイールマーカーの変更をしてましたw

だんだん自分の理想の形になってきたので、そろそろ次のバイク製作に行けそうです。

リアにはワンオフでJOG27V限定オプション取っ手をパクり、似たような物を作りましたw

こんな取っ手でもワンオフなので3000円しちゃいますw






フロントは定番のDJ1ホイールに2.50タイヤでちょいひっぱりにw

本当は2.25タイヤ欲しいのですが・・・

どこにも在庫ありません。

どなたか情報お願いします・・・

リアは某現行ホイールを装着しましたw

これ確か3Jで凄い太いです。

それに2.50タイヤで超ひっぱりで装着。

これはポン付けとも行かず、ちょい加工が必要でしたw

ホイールマーカーはトラックと違い、回転体が小さいせいか、

球切れが毎回なのでフルLEDにしちゃいましたw

次回はRGBLEDで作ろうかな・・・




週1程度に先輩達や知り合い達でナイトミーティング、略してナイツーに参加して来ました。

夜走る海辺は最高ですねw(暴走族ではありません)






↓ホイールマーカーはこんな感じですw










Posted at 2012/09/14 02:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2012年09月02日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!みなさんお久しぶりです!

そーとーな勢いで更新してませんでしたね・・・

最近は子守担当したり義理祖母が癌で危篤になったり

バイクだったり暑かったりと、PC開く時間もままらない状態で

大好きなネトゲも封印中でしたw



実は結構前なんですが、みん友majortranquilizerさんより

相当希少なニュータクトAB07をかなり綺麗な状態で頂きました。

でもよりによってまだ写真ないんですが、引き取ってからは全ばらしで

フレーム再塗装し、配線類引き直しまでです。

majortranquilizerさんタクトとおいしいコーヒーありがとうございました!

時間開いたらちょこちょこUPしてきますね~



それと下の子が今3ヶ月ちょいなんですが3ヶ月目で寝返りデビューしましたw

でも寝返りしても元に戻れずにもがいてますw

1週間前口に手つっこんでたんで離そうとしたらなんと・・・

歯茎にうっすら白いものがあり、よく見ると歯でしたw

うちの親父なんかは歯が抜けていく一方羨ましそうに見てましたねw




先週は旧原付で鬼怒川ツーリングがあり、自分のフルマークちゃんがデビューしましたw

それに併せてシート張替えとテールとウィンカーをLED化し、テールには16連リレー機をかませ、

ブレーキ時には綺麗にリレーするように作りました。

ツーリングは旧原付が40台近く集まり、関東中から集まった模様ですw













そんなこんなで9月16日は旧原付で富士山ツーリングですw

フルマークちゃんで富士山登れるのかなぁ・・・

こないだのツーリングで色々と課題難題が出てしまった為

急ピッチで作業開始ですw

写真の緑色のカワサキカラータクトは相当変態チックな改造してますwww



↓こないだの鬼怒川ツーリング
Posted at 2012/09/02 03:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2012年07月15日 イイね!

タクト?スパタク?いあ!フルマークw

タクト?スパタク?いあ!フルマークw









最近陽射しが凄く、夏本番前に日焼けしてしまった3rd→Cですw

夏だ!海だ!プールだ!いあwバイクでしょ!ってな事で

最近買ったマニアックなフルマークにとうとう手を出してしまいましたw





まずはエンジン載せ替えって事で、DIO AF27エンジンをチョイス!

でもエンジンハンガーはポン付けできないのでAF○○のハンガーを使うと

ポン付けできちゃうんですw

そこで気付いたんですが、フルマークってオイルポンプのワイヤーが無いwww

タクトやスパタクだとアクセルワイヤーとオイルポンプワイヤーと2本に別れてるんですが

フルマークは1本のみ・・・

って事はタクトやスパタクのワイヤー関係移植しないと・・・

タクトにAF○○のハンガーでDIOエンジンだと少しロンホイになりますw

そんなこんなで取り付けて、燃料ホースはそのままだと燃料流れませんw

AF27エンジンのセルモーター下にある部分と、燃料の下向きの部分をホースで繋げば

ちゃんと燃料流れますw

チャンバーは当時物O&Mチャンバーを取り付け!

これはなんと知り合いが3000円で売ってくれましたwww









そしてエアクリを取り付けると・・・

なんと外装に当たるではないですか・・・

しかも反対側の小物入れも当たってるwww

小物入れはサンダーで当たる部分を切断!

エアクリはガレージに置いてあったパワフィル装着w

当然セッティングしてないので走りません・・・

そんなこんなで何日も来る日も来る日もセッティングの毎日でしたwww

もー最後の頃には近所の目が・・・

最終的にエンジンはパワフィルにハイスピプーリー、軽量クラッチにチャンバー

これで速度は90km近く出ましたw


エンジンが終われば今度は外装ですw

まずはペーパーがけ。

が、しかし・・・古い物なのでステッカーがなかなか剥がれませんw

めんどいのでダブルアクションで削りました。。。






そしてパテ埋めして下地塗装し、スーパーホワイトで塗装w

ほんとはクレタクっぽくパールで塗装したかったのですが

いかんせん普通の塗料のが若干安かったので、そっち買っちゃいました。。。

そしてその上にクレタク純正風ステッカーを作り最後にウレタンクリアーで完成ですw



















数日後、塗装が固まり・・・

よっしゃあああ!出来た!ってな訳で早速外装を装着し、ガレージに転がっている部品を

適当に取り付け完了!









ドライブがてら水戸まで走っていると、途中ミラーの取り付けを忘れた事に気がつきましたwww

まー大丈夫だろうと帰りに大洗経由で帰っていると・・・

海岸線で後ろからサイレンが・・・

まー違反してないし大丈夫だろうと止まると、お巡りさん参上w

免許証見せると、高校生だと思ったとか言われましたwww

が、しかーーし!

お巡りさん「あれ?ミラー無いね?」

オレ「ぇ・・・」

お巡りさん「これ整備不良だねー」と・・・

オレ「まじっすかああああああ」

正直この年で原チャリで整備不良で捕まるなんて・・・

1点原点5000円罰金www

ひでええええ。。。

バイク出来上がってテンション上がりまくりだったんですが

もーテンション下がりまくりですよね・・・

皆さんもミラーは付けましょうwww





フルマーク制作工程はコツラ

フルマークH24年4月現在はここクリッコ

Posted at 2012/07/15 11:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2012年07月01日 イイね!

筑波山ツーリング

筑波山ツーリング









最近バイクのせいでめっきり金欠病と言う不治の病にかかってしまった3rd→Cですw

みなさんこんばんはですっw

暑くなったり冷えたりで風邪などひいてませんか?



こないだのブログで言ってた旧原付ツーリングに参加してきましたw

なんとクレタクやスパタク 27Vなど35台集まり、びっくりしましたw

遠くは山梨や新潟、神奈川や埼玉、栃木などから参加してましたよw

埼玉、栃木は自走だったそうですwww




それとこないだ買ったフルマークですが、DIO AF27のエンジン載せ換えました~

ついでに1cmロンホイにしましたw

んでもってハイスピプーリーに軽量クラッチにパワフィルやチャンバー付けて

メインジェットは85で安定しましたw

が、ウェイトローラーでてこずってますw

今のままで60kmしか出ないんですよね・・・

もーちょい出てもいいのかな?










友達の家に出産祝いを返しがてら家を尋ねた所、庭先にDAX発見w

2年間放置してたのでエンジンはかからないとの事でしたw

雨ざらしだった為、ひょっとしてピストンもダメかもとw

その場でお持ち帰り確定し、持って帰ってガレージでキック踏むと、まさかの圧縮ありw

ぉ?ってことで、早速キャブクリーナーかけてキックしたら、エンジンかかっちゃいましたw

ラッキーでしたw

すぐエンジンかかったなんて友達には言えないですねwww









Posted at 2012/07/01 22:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2012年06月21日 イイね!

買ってしまった・・・

買ってしまった・・・









みんカラなのにバイクネタばっかりですいませんw

すっかりみん友ヤンフィー仲間のたかし君とカブってしまいましたw



最近2人目が産まれ、1ヶ月が経った頃・・・

嫁がそろそろ帰らないとねーなんて言った次の日の事。

嫁が急に蕁麻疹が出たと・・・

そして高熱が。。。

急いで病院へ連れて行くと、なんと・・・

水疱瘡(水ぼうそう)だったと。

ぇ・・あれって小さい時にやるんじゃ・・・

やってなかったらしく、その後、連鎖的に下の子がうつり、上の子がうつりで

嫁の実家に3人隔離状態ですw

そんなこんなで自由な時間がそーとーできてしまった為に

誘惑がいっぱいw

とうとう誘惑に負けフルマークを買ってしまいましたw(嫁に内緒)

フルマークはクレタクの外装一式全部乗るのですが

あえてフルマークのままイジろうかと・・・

でも色々と見た所ピストンが逝きそうなので、どーせならとエンジン載せ変え検討中ですw

たぶんAF27かAF28エンジン載せ変えになるかと思うのですが、

フルマークは右後ろにBOXがあるので、チャンバーがどーやっても当たってしまうんですw

なのでそれも含め色々と日々、妄想族やってますw



そして先日作ったヤ○ト号ですが、仕上がり確認すると・・・

ガソリンが入ってなかった事に気づき、誰がスタンド行く?みたいになり

みんな搭乗拒否www

せめてステッカー貼る前ならと・・・

そこで勇気を振り絞り、自分が行く事に!

スタンドへ到着すると、店員さんがニヤニヤ笑いながら出てきましたよwww

お客さん、コレ面白いですねぇ!とw

隣でガソリン入れてたお客さんも下りてきてタクト見て笑ってましたw

丁度下校時間だった高校生集団にもそーとー見られましたw

結構人気者でしたよwww(内心恥ずかしかったとかココじゃ言えない)



そんな訳で今週末は旧原付ツーリングですw

関東中からふーーっるいバイクが、そーとー集まるみたいですよw

ちなみに場所はつ○ば山らしいですw

それに伴い、自分のJOGはリアホイールにデコトラのプロペラをマネしたものを付けましたw





Posted at 2012/06/21 21:35:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation