• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

西郷さん・・・

GWみなさんどうお過ごしでしょうか?

自分は飲んだくれBBQな毎日ですがGWではありません(;・∀・)

昨日は西郷さんがバイク直しに来ました。

何を直すか聞いた所、車高短のせいかアンダーとフェンダーが擦ってしまい

走れないと・・・

自分のフルマークと同じ車高なのですが、自分のは全く擦りませんwww

やはり体重100キロオーバーにはきついのかもしれません:(;゙゚'ω゚'):





そこでフロントサスをバラし、サスにWRをかまし約1cm車高上げました♪








上げた感じアンダー干渉もフェンダー干渉もありません。








そして試乗した所、エンジンカバーから異音がすると・・・

カバー開けた所、強化ベルトがエンジンケース内に数箇所当たっていました:(;゙゚'ω゚'):

夜中でシーンとしているので近所迷惑になると思いサンダーを使わせず、手作業でこすらせましたwww

深夜で気温も寒かったですが、西郷さんみっちり汗かいてましたwww










そして以前ぼったくり値段で売ったカバーも取り付け、クルクルペダル付けて完成です(´∀`)



西郷さんが磨いた方のケースが曇ってるのは内緒ですw

そして本日は大洗で行われているデコトラのイベントへ行ってきます♪




Posted at 2013/05/05 13:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | AF09タクト | 日記
2013年04月14日 イイね!

クレタクLEDテール製作♪

昨日の結婚式で飲み過ぎて家に帰ってきてからも飲んでた3rd-Cです。

おかげで今日は言うまでも無く二日酔いです(;´Д`)

みなさんこんばんは(´∀`)





本日はみん友かいとPAPAさんより依頼のタクト用LEDテールとウィンカー製作をしました♪

ぶっちゃけ身内以外での製作は初めてです(; ・`д・´)
ですがかいとパパさんとはLOVEコール&LOVE LINE毎日ですw





そんな訳でまずはタクトのテールとウィンカーの型をダンボールで作ります。

が・・・

思えば自分はタクトは持って無い事に気づきましたΣ(゚Д゚;

マイナーな古マークですw

テールの在庫も無い為、急遽置いてある先輩のツッパリ公団より拝借・・・

もちろん許可なくばらしたなんてここには書けません:(;゙゚'ω゚'):










ばらした所でダンボールで型を取ります♪








取った型で今度は基盤をちょきちょき。








切った基盤に反射シールを貼っていきます。







今度はそれに通称田植えをしていきます。






田植えをしたら今度は基盤裏を半田していきます。







今回は5個のLEDに1個の抵抗で作りました(´∀`)

白のLEDだったら3個に1個の抵抗です。

抵抗値は光らせるLEDの数や光度によって変わりますので

抵抗値計算サイトなどを使用し計算します。


製作テールには市販で売られているLEDの約6倍の明るさのLEDを使用したので

画像では分かりにくいですが直視できません・・・

天井まで真っ赤になるぐらいの明るさです(; ・`д・´)

もっと明るくしたい場合はフラックス球やパワーLEDを使用します。







出来上がったウィンカーも通電確認し、完了です♪




かいとパパさん到着まで今暫くお待ち下さい~(´∀`)
2万円の請求も送っときますねwww


Posted at 2013/04/14 18:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | AF09タクト | 日記
2013年04月04日 イイね!

アンダーカウル取り付け~

昨夜は久々に子供二人の散髪をしました♪

そして調子に乗って上の子を2ブロックにしたはずなんですが・・・

かなり動きわめいたので虎刈りになってしまいましたw

どうもみなさんこんばんは(´∀`)



本日地元の国道を走っていると対向車線より車高短フルマークが走ってきました!

うゎーすげーかっけええええと見入ってしまい、良く考えると自分もフルマーク持ってたんですね・・・






そして本日茨城は暴風雨の中、こんな人が来ました↓




そう、あの巷で有名な西郷さんですw

7日のイベント時この方見かけたら西郷さんですか?と声かけてみてくださいw

きっと喜ぶに決まってます(´∀`)

なんだかアンダーカウルの塗装が出来たとの事で

工具を貸してくれと来ましたw

アンダー取り付ける工具ってプラスドライバーぐらいじゃ(゚д゚lll)

そして相変わらず横にデカイです・・・





まずはアンダー仮り付け↓














それにカッティングでラインを作ってHONDAロゴを付けて完成です(´∀`)












全体はこんな感じになりました♪




以前の西郷さんのマシンはこんなでした( ̄▽ ̄;)

もはやヒーローですw

どこ走っていても目立ってました♪







そして昼飯には近所に最近できた定食屋へ行くとなんと満席w

日替わりランチを頼むと、大盛りでも500円でした(*゚▽゚*)

かなりボリュームもありサクサクと揚げたてのメンチにハマりそうですw










Posted at 2013/04/04 00:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | AF09タクト | 日記
2013年03月05日 イイね!

インターネッツ開通

インターネッツ開通









23歳ぐらいまで冷奴のことを冷たい奴と読んでいた3rd‐Cです(´-ω-`)

本日実家へ帰ると母親が何か言ってました・・・

ヤホーから手紙が来てる・・・と。。。



そんなネタっぽい話もさておき、

午前中はぶった斬りタクトの後輩の西郷さんが遊びに来ましたw

*西郷さんに似ているからそんなあだ名が付きましたw

西郷さんは撮影後ホイールを黒くしたらしく、それを自慢しに来ました(´-ω-`)


さすがにシマって見えてかっこいいですが・・・








後ろ姿はカッコイイとは言えません( ̄▽ ̄;)

内股具合がたまりません・・・







そして本日は母屋からLANケーブルをルーターで分岐し

ガレージまで適当弱電工事してきました( ´ ▽ ` )

結局使ったLANケーブルは30m。

その後頂いたノートパソの設定をし軽くする為に色々イジっていたのですが

間違ってオーディオデバイスやらコーデックやら削除してしまい

復元に時間がかかってしまいました・・・

そしてやっとインターネットラジオのWINAMPが使えるようになり

全世界でかかっている個人ネットラジオチャンネルが聞けるようになりました♪

世界の有線放送みたいな感じですw

それもつかの間・・・

上の子がガレージに侵入し、いつの間にかノートパソではプラレールが開かれており

ガレージ全体にプラレールの音楽が響き渡っていたのは言うまでもありません。。。


これを1日何十回もリピートで聞かされます( ̄▽ ̄;)

みなさんもご一緒にどうぞ(´-ω-`)




Posted at 2013/03/05 19:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | AF09タクト | 日記
2013年02月06日 イイね!

ようやく完成!

昨日から寝ないで夜なべしてやっと完成しました!

夜なべはウソなんですけどね・・・


昨日の状態からデカールを製作し、それを外装に貼っていきました(*゚▽゚*)

本当であればデカールの上にクリア吹きたかったのですが

所有者が板金屋に出した際、不手際でクリア塗られてしまいましたw

まずはフロント☟


なにを隠そうデカールを貼っているのは、カミオンなど表紙を飾ったレトロアート先駆者の夢花火さんですw


手馴れた手つきで順調にフロント周りは完成☟


ところが途中で板金屋のミスに気づきました・・・

インナーは黒なのにメーター周りは外装と同じ色にされてしまっていました( ̄▽ ̄;)

間に合わないと言う事で急遽スプレーワーク!

☟途中でこんなお遊びもしたりしてみんなで笑ってました(´∀`)


そしてインナーの塗料も乾き、外装取り付けて完成です☟




気づいた方もいるかと思いますが、以前ここで紹介したボディブッた切りクレタクです。

以前のブログ

オーナーは100キロオーバーウェイトの持ち主です(゚∀゚)

真夏は又ずれならぬ、ケツずれを起こすようで真夏は歩き方がおかしくなるそうです・・・

最後にオーナーのドデカケツ・・・


写真は茨城の名車、夢花火さん当時の写真です☟




Posted at 2013/02/06 18:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | AF09タクト | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation