• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

作業報告♪

ネタが無くなると思ったのですが、次々にバイクネタばかり出てきてしまう3rd→Cです。

みなさんこんばんは(´∀`)

インフルエンザ流行ってますが皆様大丈夫でしょうか?

火傷の治療で、毎日病院通いなのですが

マスクが逆さまだとナースに指摘され、両手が使えない事をいい事に

かなりの接近戦でマスクを直してもらいました。

こんな事なら毎日病院通っちゃいます・・・


そんなどうでもいい話はさておいて、

AB07タクトにはサイドスタンドが付いていなかったので

欲しいな~なんて探していたら、当時の未開封スタンドを手に入れました。

でも付け方はAF09のスパタクやクレタク同様の付け方だったので

AF09系のサイドスタンドも付くのかな~なんて思っていたら

AF09系とはフロアのネジ穴の位置が違い、AB07は狭い事が判明し、

専用スタンドじゃないと付かない事が分かりました。


そして未開封の袋を開けてみると・・・

見事サビてました(´;ω;`)

何十年も前の物なので仕方ありません。

仕方ないと言うか、そこまで几帳面な性格では無い為問題ありませんw

当時の取り扱い説明書も入っていたのですが

かなり簡易的な説明書で、絶対これじゃ付け方分からないだろwってな説明でした。

本田宗一郎さんにクレームするところでした(*´ω`*)




本日は道路○公団タクトが完成したようです(*´ω`*)
撮影に間に合い良かったです♪
色々な所に光物がついておりオーナーさんのこだわりが見られます♪
当然ながら私には公道を走る勇気がありません( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブッ





それと撮影間近なので自分のバイクを磨いてみましたw





Posted at 2013/01/31 21:58:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | AB07タクト | 日記
2013年01月31日 イイね!

LEDヘッドライト

おはようございます(´∀`)

もー暇で暇で仕方ない3rd→Cです。


本日は以前に製作したLEDヘッドライトを付けてみました。

右手オンリー作業の為か、相当時間かかってしまいました(´;ω;`)



LEDには10パターンのストロボ点滅と点灯のコントローラーを付けてみました♬

コントローラーは確か980円だった気がしますw

980円でいい仕事してますね(*´ω`*)

肉眼で見ると直視出来るような状態ではありませんでした。

本当であればFLUX球を使いたかったのですが、予算的に・・・

パワーLEDだとストロボが出来ない為LEDでやってみました。

なんだか古い原チャリなのに現代風になってきてしまいました・・・


LEDヘッドライトこんな感じです☟
Posted at 2013/01/31 11:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | JOG 27V | 日記
2013年01月29日 イイね!

JETへGO

本日は叔母の命日と言う事で家族で松戸へ・・・

柏ICで降りて、帰りにトラックアクセサリーショップのJETへ行ってきました(*´ω`*)



いあーもー楽しいですね!

レトロアート好きな自分には向かないショップだったのですが

光物好き、LED好きな方にはもーパラダイスですねwww

墓参り10分、JET1時間10分(´∀`)

家族は駐車場の車に放置だったので嫁さん呆れて電話かかってきましたw


で、JETで買った物はと言うと・・・




5Aヒューズ2個





( ̄▽ ̄;)








昨夜は道路公団タクトを仕上げると言う事で先輩が作業しに来ました。

そのついでにフルマークのヘッドライト取り付けをやってもらっちゃいましたw



いつもありがとうございます(´∀`)

付けたヘッドライトは、先日UPしたクリスタルマルチリフレクターのヘッドライトですw

これタクト用じゃないんですが形は一緒です♬

何用のヘッドライトか分かった方は変態ですね(*´ω`*)

分かった方はこっそりメッセージ下さい。

抽選1名様に半分は優しさで出来ているバファリンをお送り致します(´∀`)

付けた感想は、物凄く変わりました!

何か今風なシティーボーイ的なwww

オサーレな感じになって満足です♪



Posted at 2013/01/29 22:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2013年01月27日 イイね!

本日の作業

暇で暇で毎日ブログ更新してしまうかもしれない3rd→Cです。

みなさんこんばんはです。

流行りの火傷などしていないでしょうか?

心配で仕方ありません・・・(´;ω;`)



本日は先輩や後輩達がガレージに集まり、

ご好意により自分のバイクに手をかけてくれました(´∀`)

先日パーツクリーナーで爆発したエンジンを磨き、

AB07に載せて頂きましたw

感謝です(´;ω;`)



今回載せたエンジンはDJ-1エンジンです。

チャンバーはAF09と兼用です。

ハンガー形状はポン付けですが、ハンガーより出ているバンプ部分だけカットしました。

ただ、AB07ハンガーを使えば2cmロンホイになり、DJ1ハンガー使用だとノーマル位置です。

ファンはAF09よりDJ-1の方が大きく、カバーの大きさも違います。

重量にすればAF09の方が数グラム軽いですね・・・



今回載せたDJ-1は圧縮もかなりある極上品でした。

プラグ口より数滴オイルを垂らし、早速エンジン始動!

キック!!!

しかし、かからない・・・

良くみるとなんと・・・



プラグが刺さってませんでした(´∀`)

良くある事ですw


気を取り直しキック!

始動すると、なんとAF09エンジンより勢いのある排気音!

早速後輩に試乗してもらいましたが、なんなくメーター振り切りで

何も問題無いとの事でした。

全ての作業をやって頂き、感謝です(´∀`)



こないだのニュープロジェクトですが、徐々に形になってきたようですw

なんの車両かお分かりでしょうか?(*´ω`*)

そう・・・アレです。。。

以前のクロ○ヤマト車両より乗りたくない車両に変身しましたwww

単独走行も恥ずかしくて不可能と思われます( ̄▽ ̄;)

一体ガソリンは誰が入れにいくのでしょうか・・・

ガソリンを入れに行く話になったら話題を変えようと思います( ̄▽ ̄)




最近下の子が活発になり、PC強制終了と言うまさに恐ろしいスキルを身につけてしまいましたw

そんな下の子がかなり静かだなと思い見てみると、何かを見入ってました・・・




その目線を見ると・・・






ぉぃ・・・




Posted at 2013/01/27 19:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | AB07タクト | 日記
2013年01月26日 イイね!

田植え・・・

暇で暇で仕方ないので連投申し訳ありませんw

相当暇なのを察して下さいwww( *`ω´)


ガレージでの作業は出来ないと判断したので

家に引きこもって27Vの殻割りして中にLED埋め込みしてみました。

見た目重視で絶対明るくないと思いますが・・・(*゚▽゚*)


まずは殻割り・・・

周りは接着剤で付いており、リューターで少し削ったら取れてしまいましたw



そこに右手オンリーで田植えしたLEDを装着w

半田もめちゃくちゃですwww

いつもの倍以上時間がかかってしまいました・・・



で、早速点灯試験(´∀`)

画像では良くわかりませんが、直視できませんw

結構遠くも照らしていたので、純正よりは明るいかもしれません。




フルマーク用にヘッドライト購入。



ダイヤカットの無いマルチリフレクターヘッドライトです。

これに純正対応のLEDバルブ装着(*゚▽゚*)

これも結構明るかったです。

後はバイクに装着ですが、今は出来ないので後ほど装着してみます。


Posted at 2013/01/26 17:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED製作 | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 21222324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation