• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3rd→C(サードシー)のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

マニアックな集い・・・

18歳と81歳の違い・・・

恋に溺れるのが18歳 お風呂で溺れるのが81歳。

道路を暴走するのが18歳 道路を逆走するのが81歳。

心がもろいのが18歳 骨がもろいのが81歳。

偏差値が気になる18歳 血糖値が気になる81歳。

まだ何も知らない18歳 何も覚えてない81歳。

自分を探しをしてる18歳 自分が探される81歳。

お手入れで虫歯ゼロの18歳 入れ歯で虫歯ゼロの81歳。




歳はとりたくないものです・・・

みなさんこんばんは3rd-Cこと310Cです。

昨日は茂木サーキットでマニアックな集いに参加してきました。

参加した車両は旧原付だけでは無く、US車両やズーマー系、4ミニ

カブなど色々でした!

自分にとっては見所満載、普段見れない車両やお話出来ない方ばかりだったので

新鮮でした!





旧原付で参加された皆さんも相当マニア・・・

まずはびっくり!フルマークが三台集結しましたw

中々見れない光景ですw









みん友石さんの作ったフルマークなんてスポークホイールです。










これはマニアックですね~

しかもフルマーク3台並んで知ったことが・・・

自分のはフルマークタクト!

他2台はフルマークタクトS!

ここが違ったんですね~






自分のSじゃないのには下側のプレスラインが無いんです!

知らなかったーーー!






こちらはも相当マニアックなフルマーク!

ホワイトリボンで来るとはさすがです!









他にも参加していたUS車のマニアックな車両!

やばいですね~









こちらもUSのDJ1

USではエリート50と言います。

ウィンカーとテールが違いますね~














18DIOにズーマーホイールもかっこいいですね~♪







EVEもめっちゃ綺麗でした!







27Vにリアアクティブホイール、それにフロント8インチ!

かっこいいーー!











そしてそして自分の未知の世界・・・


ズーマーw

これ凄いですね~

見所満載で真似できないです!






ホイールだけで何十万・・・

マフラーだけで十万近く・・・

しかもなんと女性オーナーさん!

旦那様とズーマーライフを送っているそうです♪

うちの嫁さんなんてチャリンコも乗れませんw








かっこええ・・・

そうだ、ズーマー買おう。。。

と、言う訳でズーマー購入計画進めますw

でもセレブじゃないと乗れない気がしますね~

お安くあれば声かけて下さいw






そしてクレタク女子!







こちらの2台は都内○湊さん!

あえてボロボロ車両を持ってきたのですが

こちらの後ろを走ると・・・







オイル攻撃に合いますw






石さんは自惚れしてるせいか、駐車場内を走りながら自撮りw









そして伊○藤さんはズーマーに浮気・・・






フルフェイス被ると歳がバレないそうですw





そんなズーマーをまたいでみました!

以外と似合うんでは?









そしてその帰り道、ちょっとプチ自走。

嫁さんに盗撮されましたw







ってな訳で3連休、スパタクはイジってませんw

7月のツーリングに向けて急ピッチで作らないと・・・




Posted at 2018/04/30 20:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | AF09フルマーク | 日記
2018年04月22日 イイね!

ちょっとした作業w

下の子とちょっと高めの蕎麦屋さんに行った時の会話。

自分「何が美味しかった?」

下の子「おみず!」

ぉぃ・・・





いや~土日天気良かったですね!

こちら茨城は28度とか・・・

もう夏日じゃないですか!

と思ったら明日からまた寒くなるって。。。

そんな訳で土曜はガレージでBBQ!

霜降り常陸牛を堪能しましたw









口の中でとろけるとろける・・・

ビールも美味しい!のですが

先日健康診断の結果がキマシテw

尿酸値が・・・

通風予備軍になってたのでお酒は控えめに。。。

本当なら夜まで飲んでたいのですが

子供会のお父さんソフトボール大会があるので

その後は子供ら連れて学校で練習w

BBQに来た後輩は元野球部の甲子園行った高校のOBなので

めっちゃ筋肉痛&腰痛になりましたw






そして本日ですが、上のが子授業参観との事で、

下の子を連れて早朝から材料を買いにホムセンへ・・・

先日のブレーキ延長に高ナットと全ネジを買いに。

高ナットで延長部分を作り、全ネジで延長。








お次はブレーキを固定するステー作り。

平板を曲げてステーを作って塗装して取り付けなんですが

取り付け写真はちょっと見づらいですねー








来週は茂木でミーティングなので

フルマークを引っ張り出して1年ぶりに整備w








なのですが、全然エンジンかかる気配なし・・・

汗だくで鬼キックするも全然かからず。。。

どうしようも無いので外装バラしてキャブ清掃。

キャブ清掃したおかげでキック1発で始動!

ついでに電装系もチェック~

スイッチ入れるとホイールマーカーが付きません。

見なかった事にしようと外装を取り付け!

他の事を始めるも、ホイールマーカーが付かない事が気になり

20分後、また外装バラしてチャンバー外してホイールを外してチェックw

ちょちょっと小細工してやっと点灯!

組上げは来週にして、また子供ら連れてソフトボールの練習してきましたw

もうクタクタですw






最近作ったステッカーは↓







めっちゃキラキラー!

びっくりマンもびっくりです!

お次は大型トラックのハイルーフステッカー♪







他にも色々ありますがこの辺で~




Halsey - Alone ft Big Sean Stefflon Don
Posted at 2018/04/22 20:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年04月15日 イイね!

週末の作業

幼稚園年長になる下の子と買い物の帰りの会話。

自分「真っ直ぐ家に帰る?」

下の子「少し曲がったりするかなー!」

・・・




全国の旧原付ファンの皆様こんばんは。

最近人気のナンバーフレームですが

嬉しい事に、自分のロゴフレームが欲しいと言われる事もあります♪






石さんのナンバーフレームも面白いw

遊限会社w





ありがとうございます!



そしてまだ出来ても無く、ナンバーすら取れるのか分からないスパタクですが

先走ってナンバーフレームだけ作りましたw









先日の課題・・・

車高上げ。

とりあえずチャンバーが来ないと、またどうなるか分からないので

純正よりちょい下がった位置に戻す事に。。。

今までサスをカットしたり、抜いたりはしてましたが

純正に戻すのは初めての作業でしたw









その後はタンク類などを塗装。

乾いた所で取り付け。









チャンバーはまだありませんが、羽つけるとこんな感じ↓









次にブレーキ取り付けしようとしたら

ロンホイしてるので届かず・・・









材料無いので後回しですね~

その後はファンカバー製作♪

塗るんじゃなくて?





まずは油ギトギトだったのを洗いますw








リベット3点で留まってるのでドリルで揉んで外します。








二分割になったら、今度は中身の方を適当にくり貫きます。

その後塗装♪








内径Φ89・・・

これが知りたかったので、これを元に家でデータ化。

レーザーカットでこれが出来ました↓







これを内側から取り付けすると↓








いい感じになりました。

冷却効果はどうなるか分かりませんw

エンジンに取り付けてみました。






Maren Morris - Rich
Posted at 2018/04/15 19:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年04月09日 イイね!

フリマ三昧♪

友人の助手席でお出かけ中の出来事。

白バイ「そこのフェアレディZ止まりなさい」

白バイ 「Z止まって!」

白バイ 「白いスポーツカー止まれ!」

友人が止まり、パトカーも止まりました。

白バイ「運転手さん、なんで止まらなかったの?」

友人「スープラだもん。」

・・・






土曜は早朝より家族で都内へ!

まず向かったのは大井競馬場のフリマ♪

ここはでかいフリマで出店が600とか・・・

熱い!

あいにく出店はちょっと少なめでしたが、目に付く物片っ端から買いましたw









その後は大井から皇居近く科学館で行われてるジャンクショーへ!

こちらはアメリカン雑貨やアンティーク専門のフリマです。

会場暑い暑い・・・

商品も熱い・・・




















値段はピンキリでしたが、普通のフリマで買うよりは高めかと・・・

なのでこちらでは600円程度しか買わず。

でもm&mのでっかいディスプレがお目当てで行ったんですが

28000円であったので1周見て他無かったら買おうと2回目行ったら

なんと売約済み・・・

一気にテンションだだ下がりで会場を後に。。。

その後はアメ横に!








数年ぶりに行ったんですが、外人だらけなんですね・・・

しかもチャイナ系のお店が多い多い。

もう行く事はないですねw





その後は埼玉に移動してトイプラネットへ!

ここ1年に何回か行くんですが、お宝多いし安いですね!







ジャンクショーで2000円で売ってるのもが500円とかでありますw

ここで色々物色して帰路につきます。

そして日曜の早朝。

今度はひたちなかフリマ!

日の出と共に開催です。










こちらではスパタクに使用する部品を購入しました。

そしてフリマを後にしようとした所、会場に旧原付が4台!

しかもめっちゃ地元ナンバーで嬉しくて思わず声かけちゃいました♪

ブログ見てて下さったようで、自分の事も知ってると!

なんとも嬉しいーー!

その後はガレージへ来て頂き、楽しいひと時でした♪







そんなフリマ三昧な戦利品↓






見て思ったんですが、ガラクタだらけですねw













そしてここからは前回のスパタクの続きになります。

まずはパイプ組の続きからですね。

曲げたハイプを固定するのに片サドル使用します。

これは早朝ガレセで購入。








その後はステッカーの傾斜角が気に入らなかったので作り直して貼りこみ↓









お次はサイドスタンド取り付け↓










そしてようやくリアタイヤを取り付けです。









前後のタイヤがやっと取り付けられたので

ようやく日の光を浴びる事が出来たのと同時に

やっと移動出来るようになりましたw
















動かすとなんか異音・・・

良く見ると↓








タイヤとテールのクリアランスが・・・

低すぎましたね。

次回は車高上げなくちゃ・・・





Galantis & Throttle - Tell Me You Love Me
Posted at 2018/04/09 20:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパタク | 日記
2018年04月01日 イイね!

スーパータクト売ります!

20代の若かれし頃の彼女との会話・・・

自分「なんか買ってきて欲しいものとかある?」

彼女「ゴム(髪まとめるように)買ってきて〜」

自分「あ!丁度無かったんだ!」

彼女「ぇ?使うの!?その長さで!?」

自分「おい!ふざけんなよ!」

彼女「ぇ??なんで??十分短くない???」

自分「ぉぃ!」

彼女「??」






くだらない話はその辺にして

最近まで製作してたスパタクですが現状で売ります!

欲しい方いましたら連絡下さい。






















































はい、すみませんw

で、先日の続きから!

塗装が乾いたので、ラインを製作します。

まずは純正ステッカーを写真を撮ってそれをトレースしてデータ化。












データ化した物をカッティングします。











カッティングしたステッカーを貼りこみ↓










フェンダーがフルマーク用なので若干角度が違ったようで

とんだ誤算でした。

どんまいオレ・・・

後で時間出来たら作り直します。





フェンダーが出来たら取り付け↓









めちゃくちゃいい感じに仕上がってきました!

そしてブレーキワイヤー取り付け~








と、思ったらブレーキの受け側を作るの忘れてました・・・

ヤベー

フォークをメッキかけちゃったので大掛かりなの作れません。




なので、平板を万力で挟んでネジって受け側を製作。

ここ凄く手抜きしたのは内緒です。

んで塗装して取り付けて完成。













取り付けと同時頃に後輩がCB750でご来店。









すげービカビカ!

これ自分でレストアしてるそうで

何年も前に見た時はエンジンがバラバラで、フレーム塗装してました。

聞いたらお値段も凄いんですねー

タクト何十台買えるんだ・・・

と言うか軽の新車買えるんですねw

パーツも全て当時物でマフラーなんて相当するらしいです。

メットも拘りのポリスメット!

本人は自分に似てジョニーデップ激似の超イケメンw

CB750に乗る姿が物凄く似合うのにジェラシーですw

見ると欲しくなるB型・・・

中免無し、国際無免許有り3rd-Cですがなにか?













そして本日、日曜日は久々Aさんご来店です!









なんでも言っていいのか分かりませんが4t車購入したそうで、

インスタでも相当話題になってる旬ネタですね。

内緒ですよ・・・

それでその4t車に19.5アルミホイールを入れるそうで

自分とAさん得意では無い磨き作業に入ります。



午前中から夕方まで、ひたすらシコシコ・・・

午後は激レアなAさんのお兄さんまで登場。

3人でアハハ、オホホしながら5時まで磨いて

サビサビで茶色だったホイールが↓










顔が映るまでになりました。

AさんA兄さん共にマニアックな会話で

楽しい時間が過ごせました。









A Boogie Wit Da Hoodie - Right Moves
Posted at 2018/04/01 20:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパタク | 日記

プロフィール

「@がらくたよつや 様 何か意味深ですね(;´∀`)」
何シテル?   05/07 20:20
茨城は東海岸に住む3rd→Cです。 車をこよなく愛すDIY好き浜っ子ですw DIY暦はかれこれ十数年・・・ 出来そうな事はなんでも挑戦w 趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

☆かいとPAPA☆さんのホンダ タクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:26
三陸ワカメさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:21:03
街道888レーシングさんのヤマハ パッソーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:20:20

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V ヤマハ JOG 27V
レストアしながらDIYしてるペリカンジョグです。 仲間とツーリングしながら楽しんでますw ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホンダ タクトフルマークS(aero 50) * スーパーDio(AF27)エンジン載 ...
ホンダ スカッシュ 車高短カスタムスカッシュ (ホンダ スカッシュ)
不動状態からほぼワンオフにてDIYで制作、 制作期間は4ヶ月。 *ライブディオ中期エン ...
輸入車その他 謎 手がけたオーディオ達の一部w (輸入車その他 謎)
今まで過去に製作してきたオーディオの一部ですw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation