• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンペイボーイの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

ヘッドライトワイパー部カバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトワイパーのところ、台座?のカバーが脱落していて、ちょっと危ないかな?
2
なにかないかと…ネットで検索。使えそうです。
3
詳細です。
4
装着(左ゴム製)。純正(右樹脂製)と比べると多少差がありますが、ケガするよりいいか…送料除けば1袋100円台、コスパよし!でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月15日 12:35
みんから初心者です。940エステートに乗ってます。'96年に'98年のリアゲート脇ピラーに着いているスピーカーを取り付けたいのですが、ご教授お願いしたいのです。どうかアドバイスを。スピーカーは解体車より入手済みです。
コメントへの返答
2022年9月5日 20:10
すみませんです。ちょっとピンとこなくて…わかりません。
2022年9月5日 19:28
ベッドライトワイパーのストッパー、劣化してボロボロになってしまうんっすね。何度も交換しましたが、高価な上メーカー欠品。プレートキャップ拝見、即購入してボンドで取り付けました。コスパ最高の情報ありがとうございます。これからも、同志で情報共有して行きたいです。
コメントへの返答
2022年9月5日 20:09
純正品は欠品ですし、あってもアセンブリだし、価格もメンタマ飛び出ますしね。いいのを探しました。
2022年9月5日 20:25
シンペイボーイさん、これからも役に立つ情報お願いしますね。
2022年12月11日 19:35
シンペイボーイさん。ヘッドライトワイパーの台座、教えていただきたいたキャップを早速試しました。耐久性がイマイチですね。数ヶ月で劣化、ヒビヒビになりません?コスパ考えたら、いた仕方なしか。何か対策法無いですかねぇ。
コメントへの返答
2022年12月11日 19:41
私は常時ボディーカバー装着してますが、まだ劣化はしてませんね。ウレタンコート厚め吹きなんてどうですかね。もしくは、釣具ルアー用コーティングセルロースセメントどぶ漬け後装着も試してみたいですね。
2022年12月11日 19:44
早速のお返事ありがとうございます。早速何か試してみますね。また結果お知らせします。

プロフィール

「[パーツ] #ミラ アルミフットレストプレート https://minkara.carview.co.jp/userid/1456489/car/2425676/9220613/parts.aspx
何シテル?   05/22 17:38
シンペイボーイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ旧ロゴエンブレム製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 18:24:31
ダイハツ(純正) ウェザークロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 20:35:23
ダイハツ ミラ 赤ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 01:13:37

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックに乗っています。
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
オヤジの形見を譲り受けました。96式940エステートクラシックです。よろしくお願いします。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
キビキビ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation