• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓塚 綾の"シルバーホークMkー5" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年3月11日

ルームランプ_LED化(爆光仕様)・・・完結編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今度は、完結編・・・ ということで

基盤カットをします。

形はフレームに合わせて・・・
2
LEDの配置w

右側は数が少し合わなかった・・・(汗
3
裏面、ハンダ付け

右側は余剰で作ったCRDを使い、残りはCCRを利用

あんまり、ハンダ付け上手くないんだよねぇ
4
で、準備編で作った 口金をこちらもハンダ付け

同じものを3セット作成・・・

一応、フロント側の風景ですが

後部、リアに関してはLED数を若干減らしています。
5
で・・・ 点灯試験w

直視できない・・・ 爆光仕様

カバー未着用ですし(ぁ
6
カバー装着w

あんまり、変わんないか(ぁ
7
リアからw

そこらの街灯より明るくなりましたw

スライドドアのウェルカムランプと、3列目のフットランプも
同様のLEDを使い・・・

ルームランプだけで98発www
8
サイドからw

本もくっきり読めるし・・・ 大満足♪

あとは・・・ 嫁がなんていうかなwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル(茶木目)取付

難易度:

アンビエントLEDを打ち替え

難易度:

スマホまもる君でピアノブラック保護

難易度:

なんちゃってキックガード

難易度:

SecondStage オーバーヘッドコンソールパネル取付

難易度:

パネル取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ボンネットデカール 作成 作品番号:2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1456564/car/3025040/6495133/note.aspx
何シテル?   08/09 10:58
はじめまして、弓塚 綾といいます。 全てを自作で自分の妄想を具現しようとDIYに日々精をだしております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリルアクセサリーランプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:35:30
グリルを青く!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 22:47:57
ウイングガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 06:29:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ シルバーホーク Mk-6 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF7→RK5へ乗り換えました。 気に入っていたボディだったけど エアコンが壊れるわ  ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ シルバーホークMkー5 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
数年ぶりに中古車を購入。 前回のオデッセイは新車でDIYにチャレンジしてたからなぁ・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation