• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨネーズ兄弟の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

スマホまもる君でピアノブラック保護

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更過ぎて本当にごめんなさいですが、突然ピアノブラックを傷から守りたい衝動にかられ、レビュー実績多数のスマホまもる君を使ってみました!
2
内容物は、液剤と塗り込み用クロス2枚と拭き上げ用クロス1枚です。
取説はマンガで分かりやすいです。
3
分かりにくいですが施工前です😓
4
ナビ施工前
ホコリだらけですみません。。。
5
ステアリングもピアノブラックに交換しているので、ついで施工前
6
念の為、施工前にクリーナーで拭きました
7
液剤を吹きかけて塗り伸ばしてを何回か繰り返すと、ムラ無く綺麗に出来ます
8
分かりにくくてすみません🙇
施工後です
9
ナビ画面とピアノブラック部は全て施工しました。
トータルの所要時間は15〜20分程度です。
画像では分かりにくいですが、質感はヌルテロになり、小キズも見えなくなりました!!
10
拭き上げの最初は白くボヤけた感じになりますが、繰り返し拭き上げていくとヌルテロ感が増していきます^_^
11
ステアリングの小キズも消えて、ヌルテロ感が凄く出ました👍
もっと早くやっておけば良かったです😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤注入

難易度:

アームレスト

難易度:

虫やら鳥やらミサイル攻撃されて…

難易度:

(フロント)デッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

リアサイドのエアロパーツ作成その①

難易度: ★★

ホンダアクセスRG用オーバーヘッドコンソール取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆様のご経験を参考にさせていただき、おこづかいの範囲でちょこちょこと弄っていきます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ModuloX専用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 05:58:14
エアコンコントロールパネルの枠の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:26:22
RP3 電源 まとめ 【勝手に引用してごめんなさい🙏💦💦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:17:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
【この車でDIYした事】 ・ホーン交換(プラウドホーン) ・リアリフレクターストップラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation