• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okaka55の愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

断熱フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クールベールで日差し対策に味を占めた為、調子に乗って今度は運転席と助手席のガラスに関して日差し対策ができないかなと考えていた所、お手軽な値段でできそうなフィルムを発見、即購入しました。

■「ピュアカット89 DIY」

http://www.mmm.co.jp/car_care/autofilm/purecut89diy/
2
作業自体は難しくはないのですが、霧吹きの水分が車内に入らないようにする為の養生作業や、気泡や埃が入らないよう風のないタイミングで行う必要がある等、若干面倒臭い面はあります。

自分は少し埃や気泡が混じってしまいました。

まぁプロの作業に比べれば仕方のないところです。


運転中の腕のジリジリ感は軽減され、ドアの内張りも暑くなりづらくなる等、フロントガラスのクールベールと相まって効果は抜群に感じられました。


ただ、ディーラーでの1年点検は無事終わりましたが、車検に通るのかはまだ未知数。

多分大丈夫だと思うのですが、その時はその時で考えるとします。



追記

ディーラーにて車検を行い、無事通過しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ガラスコーティング施工 1回目余り(ボディ、エンジンルーム) https://minkara.carview.co.jp/userid/1456592/car/3240871/6910536/note.aspx
何シテル?   06/01 01:58
okaka55と申します。 主に静音化とオーディオ関係、省燃費関係に興味があります。 使える時間とお金に限りがあるので、少しずつ手を加えていく予定で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5 kf シフトノブ交換、センターコンソール周り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 10:38:30
ステアリングシフトスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 17:11:09
[マツダ CX-5] CX-5 kf センタースピーカーカバー取り外しとビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 10:50:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車RVRにて3車線の国道走行中に突然冷却系トラブルを起こし立ち往生しかけた結果、財務大 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
お気に入りだった初期型fitがエンジン修理20万円コースの診断を受けた為、三菱のRVRに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許を取って初めての車でしたが、義父名義の車だったので車いじりは自粛してました。 せいぜ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation