• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲモンスターの"シグナース 准看護師" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2017年3月13日

Blue Fire 電圧計内臓 2USBチャージャーソケット 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近、スマホのバッテリーがみるみる減るのでぇ〜!充電機が欲しくなりましたぁ〜!
スマホの持ち運びが出来るバッテリーでも良いのですがぁ〜今後の為にバイクにUSB電源の埋め込みタイプを取付けましたぁ〜!(^_−)
2
平型端子と配線を取付けてから、キジマのハーネス ACC分岐KIT 防水 MT090 IL 2Pに配線が出来るようにしましたぁ〜!(^-^)v
しかし、ハーネスがお取寄せ商品でぇ…なかなか待てど届かなくてぇ〜!怒
一週間待ちようやく届きましたぁ〜!Σ(-᷅_-᷄๑)
おまけに佐川急便も配送が遅かったなぁ!💢
3
シグナスX 4型の場合はポジションのカプラーにこのコネクターを割り込ませるだけですぅ〜!5Aぐらいまではここから電源が取れそうですねぇ〜!(^_−)−☆
4
2型はメーターカバーになんとか取付け出来ますがぁ!4型はスペースが無く無理ですねぇ〜!
仕方なくインナーカウルに穴を開けるのですがぁ〜( ; ; )ここしかないなぁ〜!
5
給油口の上部分かキーシリンダーの上部分ですね〜!^_^;迷いましたがぁ〜給油口の上にしましたぁ〜! (^-^)v
すでに穴あけて取付けましたがぁ〜!フロントカウルにも干渉せずに取付け出来ましたぁ〜!取付けたら防水カバーの上部分が膨らむので、この後防水カバーを逆向けに付け替えましたぁ〜!( ^_^)/
6
配線を繋げ電気が来てるか確認しましたぁ〜!一応、防水コネクターですがぁ〜ビニールテープで外れない様にしときました。
7
通電の確認も出来たので取付けて行きますぅ〜!^_^;
8
電圧計が付いているタイプなのでぇ〜本来ならメーターカバー内に納めたかったのですがぁ!(ToT)走りながら電圧は見えませ〜ん!
しかし暖気運転中やアイドリング中には見えるので、レギュレータのパンクやバッテリー交換の目安に出来ますぅ〜!(^o^)

Blue Fire 電圧計内臓 2USBチャージャーソケット の取付けでしたぁ〜!( ^_^)/~~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダー取り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

フォークオイル、ダストシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1456615/47162885/
何シテル?   08/20 05:00
シゲモンスターです。 下記の20系アルファードHVですが… 残念ながら物損事故をしてしまい修理も考えましたが修理せずに売却致しました。( ; ; ) アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シャーキさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 19:34:47

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スペースヤン (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
長年使用していたモビリオスパイクもそろそろ限界がぁ…(;_;) サブは軽自動車でもいい ...
PGO ティグラ125 ホワイトタイガーちゃん (PGO ティグラ125)
PCXが盗まれ未だに発見されませんので仕方なく見切りをつけて新たなスクーターを購入しまし ...
スズキ アドレス110(FI) Adoちゃん (スズキ アドレス110(FI))
アドレス110(F I) 親戚から息子にと頂いたどノーマルのアドレス110 です。  ...
ホンダ ジャイロキャノピー ジャイ子二世 (ホンダ ジャイロキャノピー)
本日、納車しましたぁ〜! トラブル続きのTA03 100番台から110番台へ乗り換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation