• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おこのみやきの"ベル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

FUJITSUBO AUTHORIZE E装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
フジツボ入れました。楕円形の2本だし。音はさほど大きくありませんが、重低音がジェントルマンです。
動画UPしましたがエンジン音を結構拾ってます。
2
純正との比較。テールが明らかに違います。重量も1.4kg増加
3
脱落防止にロックタイトをヌリヌリ
4
思ったより、出てないです。もう少し出たのが見た目が良いのでは。。
5
バンカーからも顔が出てない
6
後姿が迫力がでました。
7
ななめ後ろから
8
伊豆に旅行に行ったときの、この店、魚がおいしい。。。。
高速道路はいい音が出てました。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Weds Sport RACING ロックナット交換作業

難易度:

定番なのでまとめて投稿 

難易度: ★★★

NOBLESSEリアウイング装着

難易度:

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

レーダー探知機取り付け

難易度:

ラゲッジのデッドニング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月12日 19:30
うおっ、フジツボ入れたんすか~!!
カッコいい~( ´∀`)
私も入れたい~(σ≧▽≦)σ あっ、マフラー(*´・ω・`)bよ
コメントへの返答
2015年11月12日 19:47
いろいろ皆さんのを拝見して、タイコの部分と出口の2本出しが決め手になりました。
そうそう、性能よりも見た目重視で、雰囲気変わりました。

プロフィール

「10万キロ達成しました http://cvw.jp/b/1456667/47650952/
何シテル?   04/13 07:01
初めてのHYBRYD。面白い、運転するのが楽しくなります。 皆さんの知恵をお借りしてコツコツ自分なりの車に模様替え中です。 ハイドラにもはまりつつあり車に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チーズクリームさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:06:09
MDR-C003A1X 車外バックカメラ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 18:22:05
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 17:38:57
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
2018-01-28 納車 VEZELから乗り換えました。 今回もボディーカラーはプラチ ...
ホンダ アクティトラック Kトラ (ホンダ アクティトラック)
2016-3月31日納車
日産 マーチ マ-チ (日産 マーチ)
かみさんのK13マ-チです。自分好みにこつこつDIYしてます
トヨタ ヴィッツ むすめのVitz (トヨタ ヴィッツ)
かみさんが所有してましたが娘が免許を取ったので譲り渡しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation