今年も残すところあと半日となりましたね~1年間で楽しかったこと、印象に残ったことをまとめてみました。
1月
西米良村へ温泉ドライブ 長男が入院
2月
長男の手術 ちゃり友さん達とMTBで林道サイクリング
3月
バカボンのパパと同じ春を迎える 行縢山へ登る 五ヶ瀬町の浄専寺のしだれ桜
4月
野尻町の萩の茶屋のツツジ 第一回 日向市まちなかキッズレース
5月
やまなみハイウエイと阿蘇ドライブ 山頂で事件発生 鹿屋バラ祭りと都井岬
長男の試験で大分県中津市へ
6月
道の駅南郷ジャカランダ祭り 椎野あじさいロード 折り畳みミニベロに興味がわく
7月
鍋ケ滝ドライブ
8月
MTBから折り畳みミニベロへ乗り換える バカボンのパパを追い越す
ひまわり畑をポタリング
9月
豪雨の温泉ドライブと濁流の曽木の滝 初めての輪行
10月
毎年恒例イカ捕獲作戦 妻としまなみ海道、とびしま海道をサイクリング
都井岬輪行サイクリング 自転車デビューから4年経過
西都原古墳群のコスモス祭りポタリング 川南町トロントロン軽トラ市
11月
サイクリングロードを2本走ってみた 長男の就職と長女の進路が決まる
椎葉平家祭り 曽木の滝リベンジドライブ 高千穂あまてらす鉄道に乗ってみた
地元の磯をウォーキング
12月
続・地元の磯をウォーキング 地元の冠岳に登ってみた 熊出没 プチ輪行
と、今年もいろんな所へ出かけたりチャレンジしてみたりしましたが・・・
今年一番嬉しかったのは?
長男の就職と娘の進路が決まったこと。
今年一番楽しかったのは?
しまなみ海道ととびしま海道をサイクリングできたこと。
今年一番微笑ましかったのは?
ミッチーさん主催の第一回 日向市まちなかキッズレース
今年一番悲しかったのは?
長男が2度入院し手術後の経過で苦しんだこと。
今年一番苦しかったのは?
2月に超ドMなちゃり友さん達と行ったMTB林道サイクリング(笑
今年一番の大きな変化は?
MTBから折り畳みミニベロへ乗り換えたことでマンネリ化しつつあった自転車ライフに大きな変化が起きたこと。
何だかんだ?で今年も充実した1年となりました^^
午後からは乗り納め?に行ってきます♪
追記 ちゃり友のYOGENさんから自家製燻製を頂きました。ありがとうございます♪
今夜は実家に家族が集まるので皆で美味しくいただきます^^
ブログ一覧 |
宮崎・日常の出来事 | 日記
Posted at
2013/12/31 11:41:03