• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

MTBで行く新緑の椎葉内大臣林道1泊2日の旅 1日目

今週末は久しぶりに天気が良さそうだったので以前から計画していたプランを実行する事に。4月25日土曜日の朝8時に出発しまして


子どもの頃よく遊んでいた実家近くの神社山の鳥居を過ぎて


まずは


北方方面へ


ジモティにはいつもの風景ですがこんな経緯があって現在に至るんですよね~(凄


ニョキニョキを横目に


バイパスが抜けて交通量が減った国道を走り


旧道から


槇峰へ。


旧高千穂鉄道の


槇峰駅がそのまま残されてました。


道中


あちこち


寄り道を


しながら


のんびりと


進んで行きます。


旧高千穂鉄道跡地を活用した施設です。


お昼時になったので


日之影温泉駅にて


お勧めという高千穂牛カレーを美味しくいただきまして


無料の足湯温泉で


しばし休憩して


出発。ここまでは他のサイクリストが居ましたよ~


青雲橋を


眺めつつ


国道218号線で


高度を上げながら


高千穂へ


橋の下には


高千穂峡が見えます


高千穂の町を過ぎると


五ケ瀬への


峠を越えまして


宮崎県と


お別れして


熊本県へ


九州のへそを通過して


宿の近くにある道の駅通潤橋まで来ましたが高千穂からここまですれ違ったサイクリストはなし・・(汗


ここまで殆どが登りっぱなし(調べてみたら最高標高差613m、獲得標高1591m、平均斜度全体4.3%)でタイヤの空気圧を低めにしたMTBに重いザックを背負って走っていたせいか地味に疲れました。


江戸時代に建造されたという通潤橋をしばし眺めまして


今夜の宿である通潤山荘へ到着。


フロントでお願いしてMTBはポストの支柱へワイヤーで固定させていただきまして


チェックイン


汗だくでしたのでまずは温泉へ入りまして


宿のレストランで夕食です。今日は3941.4kcal消費したので黄金の雫が超~旨し!


宿お勧めのすき鍋定食を美味しくいただきまして


部屋に戻って一人2次会開始!


しましたが・・・


早々に撃沈してしまいました(笑

翌日に続く

続きはこちらをクリック


今日のデータ
TREK 13 REMEDY9,8 MTB
走行時間  433.0分
走行距離  113.8km
本日の消費カロリー 3941.4kcal
今月の走行回数  15回
今月の走行距離   822.1km
2009年10月26日~
積算走行回数  1271回目
積算走行距離  68608.7km
ブログ一覧 | MTBロングライド・サイクリング | 日記
Posted at 2015/04/26 22:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

肉体改造
バーバンさん

首都高ドライブ
R_35さん

怪しいバス乗車
KP47さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年4月26日 23:58
てっちゃん、こんばんは~

最初に一言・・・ ヘンタイですね(褒め言葉?w)

まぁ~ よく走りましたね~ MTBもノートラブルですか?凄過ぎです。

こういうのを見せられると、あと3万円ベットしてでもXR50を入手しておくべきだったと悔やまれます。


で、私はてっきり息子さんがGW休暇で帰省されて一緒にどこかに旅行に行かれてたのかと思ってました。

コメントへの返答
2015年4月27日 20:59
こんばんは!
類は類を呼ぶとは言いますが・・・
ひむかさんも釣りの世界では完璧に変態ですよね!(笑

私も本音は疲れるMTBではなくてオフロードバイクで楽しく走りたかったとです(爆

週末更新が無い時には何かしらやらかしていると思って下さいね^^
2015年4月27日 9:31
おお良い感じのサイクルツーリングですね~。羨ましい、ゴールデンウィークの過ごし方です。
私も十年後にはこんな旅をしてみたいです。一番健康的で、大自然もグルメも酒も楽しめるのではないでしょうか?!
私の旅は、お太りの旅でした(爆)!!
コメントへの返答
2015年4月27日 21:04
本格的な黄金週間に入る前にひっそりと?走れてラッキーでした♪
自転車でのプチ旅行も宿を取るとグンと行動範囲が広がりますし荷物も必要最低限の着替えだけで済み宴会も出来ますから呑み助な我々にはこんなサイクリングもアリではないでしょうか?(笑
私も超回復の為48時間の休息期間に突入しましたので脂肪も超回復すると思います!(爆
2015年4月27日 9:48
なんと、九州山地超えですか?

コメントへの返答
2015年4月27日 21:06
車が通行出来る道の中では九州で一番標高が高い峠なんですよ^^
2015年4月27日 23:57
すごいですね~ 高千穂越えで熊本とは!!

ふとんにバタンキュ~したときは最高に気持ちよかったのでは??
コメントへの返答
2015年4月28日 20:21
初老の影響か地味に疲れました~(笑

ふとんにバタンキューなら幸せだったのですが飲みながら気が付いたら座布団の上で撃沈してました(爆

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation