今週末は久しぶりに天気が良さそうだったので以前から計画していたプランを実行する事に。4月25日土曜日の朝8時に出発しまして
子どもの頃よく遊んでいた実家近くの神社山の鳥居を過ぎて
まずは
北方方面へ
ジモティにはいつもの風景ですがこんな経緯があって現在に至るんですよね~(凄
ニョキニョキを横目に
バイパスが抜けて交通量が減った国道を走り
旧道から
槇峰へ。
旧高千穂鉄道の
槇峰駅がそのまま残されてました。
道中
あちこち
寄り道を
しながら
のんびりと
進んで行きます。
旧高千穂鉄道跡地を活用した施設です。
お昼時になったので
日之影温泉駅にて
お勧めという高千穂牛カレーを美味しくいただきまして
無料の足湯温泉で
しばし休憩して
出発。ここまでは他のサイクリストが居ましたよ~
青雲橋を
眺めつつ
国道218号線で
高度を上げながら
高千穂へ
橋の下には
高千穂峡が見えます
高千穂の町を過ぎると
五ケ瀬への
峠を越えまして
宮崎県と
お別れして
熊本県へ
九州のへそを通過して
宿の近くにある道の駅通潤橋まで来ましたが高千穂からここまですれ違ったサイクリストはなし・・(汗
ここまで殆どが登りっぱなし(調べてみたら最高標高差613m、獲得標高1591m、平均斜度全体4.3%)でタイヤの空気圧を低めにしたMTBに重いザックを背負って走っていたせいか地味に疲れました。
江戸時代に建造されたという
通潤橋をしばし眺めまして
今夜の宿である
通潤山荘へ到着。
フロントでお願いしてMTBはポストの支柱へワイヤーで固定させていただきまして
チェックイン
汗だくでしたのでまずは温泉へ入りまして
宿のレストランで夕食です。今日は3941.4kcal消費したので黄金の雫が超~旨し!
宿お勧めのすき鍋定食を美味しくいただきまして
部屋に戻って一人2次会開始!
しましたが・・・
早々に撃沈してしまいました(笑
翌日に続く
続きは
こちらをクリック
今日のデータ
TREK 13 REMEDY9,8 MTB
走行時間 433.0分
走行距離 113.8km
本日の消費カロリー 3941.4kcal
今月の走行回数 15回
今月の走行距離 822.1km
2009年10月26日~
積算走行回数 1271回目
積算走行距離 68608.7km
ブログ一覧 |
MTBロングライド・サイクリング | 日記
Posted at
2015/04/26 22:15:39