• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月17日

蒸し暑い1日

今日は雨が降ったり止んだりの天気で湿度が高く昼間も大量発汗しましたが帰宅後も蒸し暑い苦痛の館でローラー回して更に超~大量発汗してグッタリでした(疲
以前息子から貰って飾ってある大和のタオルの下に知覧の富屋食堂(ホタル館)で買った
特攻の母 鳥濱トメさんの手ぬぐいを飾ってみましたが常に視界に入るので色々考えさせられます。


今夜は禁酒したので冷えた炭酸水で我慢しましたが・・・
キンキンに冷えた黄金の雫が夢に出てきそうです(涙


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  75.7分
走行距離  37.7km
本日の消費カロリー757.6kcal
今月の走行回数  6回
今月の走行距離   243.4km
2009年10月26日~
積算走行回数  1313回目
積算走行距離  70604.0km
ブログ一覧 | 苦痛の館(歴史いろいろ) | 日記
Posted at 2015/08/17 22:33:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年8月18日 7:14
非常に重い言葉ですね。
今の私たちも、先の大戦を命を懸けて戦ってくれた方々に生かされているんですよね。
今生きている意味を考えて日々頑張らんといかんです。

ローラーで挫折しそうになっても、この手ぬぐいの前では心を折ってはいかんですね(笑)。
コメントへの返答
2015年8月18日 21:42
色んな事が当てはまる言葉ですよね。
本当に、今の平和な暮らしは先人たちの多大なる苦労と犠牲の元に成り立っているという事を現代に生きる我々は決して忘れてはなりません。

そ、それはある意味プレッシャーですね!(笑
2015年8月18日 13:31
てっちゃん、こんばんは~

特番は考えさせられるものや美談がイロイロと流されてましたけど、私も祖父がニューギニアで戦死してるので、他人事じゃないなと。

ブログ記事も広く深く・・・さすがですね。

高鍋の鎮魂と復興のヒマワリ畑にも行かれたんですね。幹線道路沿いは小ぶりな花でしたけど、例年作られる花の迷路は大輪だったかも?

コメントへの返答
2015年8月18日 21:58
こんばんは。

15日は色んな特番が放送されていたようですね。ニューギニアの戦い、調べてみたらその戦いは長期にわたり、日本軍は20万名以上が参加し、そのうち生きて内地の土を踏んだ者は2万名に過ぎなかったようでしかも食料の供給も途絶え飢餓との闘いでもあったそうで・・・

本当に、今の平和な暮らしは先人たちの多大なる苦労と犠牲の元に成り立っているという事を現代に生きる我々は決して忘れてはなりません。

今年の開花はひまわり祭りに間に合わなかったようですが肥料にされなければ今週末辺りからが見頃になりそうですね^^
2015年8月18日 21:31
手ぬぐいがいい感じです!!
コメントへの返答
2015年8月18日 22:04
常に感じながら生きて行こうと思います^^

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation