• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

MTBテン泊装備を煮詰める

実際に何度かテント泊をしてみて使える物や使えない物も徐々に解って来ましたが中でも意外と便利だったのがこの100均の折り畳みマットでして。外ラーメンの時にもサッと出して使えるし、畳んだ状態で2つ並べると枕にもなるので便利なんですが、収納時にかさばるのと何度か使用すると中の緩衝材がヘタって来るのが判ったので・・・


溜まっていたTポイントを使ってスノーピークのインフレータブルマットをポチってみました。これだと収納時にはコンパクトになり座り心地は空気圧で調整出来て折り畳むと枕になる(ここが重要)のでいいんじゃないかな?と。


それとナイフを含め必要な物をひとまとめに出来るツール、LEATHERMANです。
今回REVという安くてシンプルなモデルを選択したのですがフルサイズプライヤーを装備するツールの中では最軽量(重量168g)なのと色々ついていても殆ど使わないので基本プライヤー(缶詰を直火で温めたり、メスティンの蓋をフライパン代わりにした時掴むのに便利)と大きめのナイフ(料理に使うので)、後は缶切り程度あればいいのですが流石にそのようなモデルは無かったのでコレになりました。


ちなみに機能数は下記の14種類あるのですが

  ・ニードルノーズプライヤー
  ・レギュラープライヤー
  ・ワイヤーカッター
  ・ハードワイヤーカッター
  ・420HC直刃ナイフ
  ・パッケージオープナー
  ・木工/金属用ヤスリ
  ・マイナスドライバー (S)
  ・マイナスドライバー (M)
  ・プラスドライバー
  ・定規 (3.8cm/1.5インチ)
  ・栓抜き/缶切り
  ・ワイヤーストリッパー

割と実用的なものばかりではないかな?どちらもまた実際のテン泊で使ってみようと思います。


LEATHERMANはMTBテン泊で使うには正直ちょっと重いのが難点ですが、そこは男のロマンもとい、おもちゃという事で(笑

ちなみに使えない道具ナンバーワンはこのプラティパスのパクリ商品であろう100均の水筒でして。
以前使ってみたところ、バックパックの中で漏水してえらいことになりましたので・・・
これはその後廃棄してプラティパスの2Lサイズへ変更しました(汗
ですので絶対にお勧め出来ない1品です。


さて、そろそろ艦艇見学へ行く準備をしますかね。
ブログ一覧 | キャンプ用品・アウトドアネタ | 日記
Posted at 2016/01/24 08:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 14:18
ツールは見るだけもワクワクします^_^水筒は使えないのですね(^_^;)100均で見て買おうかな?と思いましたが留まって良かったですw
コメントへの返答
2016年1月24日 15:20
100均のマットはちょっとかさばるけど林道ラーメンに便利ですのでお勧めですよ~デコボコの地べたに敷いたり冷たいベンチに座る時もコレがあれば冷たくないし座り心地もいいですので。
あの水筒は圧迫されるとキャップから漏水するのでダメでしたが3Lのジャバラ式でコック付きのタイプは大丈夫で結構使えますよ^^
2016年1月24日 15:13
てつさん

毎度ながら ツールのリサーチ力が凄いです!

勉強になります((φ( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2016年1月24日 15:18
いえいえ、機能は必要最低限でなるべく一つで何役か出来る物を探していたらこうなりました^^
2016年1月24日 17:26
道具は使いながら選別していくのが一番ですね。私もマットやシュラフをそろそろ買わなくては、、。勿論先立つモノが全くありませんが。

今日は朝からおおすみを見てきましたが相変わらず素敵な艦でした。とても寒い中、色々と案内、説明をして下さった自衛官の皆様には感謝です。
コメントへの返答
2016年1月24日 19:34
そうですね、実際に使ってみて必要性を感じた物を少しづつ揃えて行くのが無駄な買い物をしなくて済むので効率的ですよね。

私は10時位から行ったので会えなかったですね~今回結構レアな部分も見れて良かったです^^
2016年1月24日 19:10
凄い稼働の仕方ですね(驚)

カニみたいになってますし・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月24日 19:35
ほんと、コレ考えた人って凄いと思います^^
2016年1月24日 21:30
いつもながら、ワクワクする内容です(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年1月24日 22:14
こういうグッズは非常時にも役に立つのである意味趣味と実益を何とやら・・・(笑

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation