• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月02日

西原村農業復興ボランティアセンター 受付再開のお知らせ

先月で一旦終了となってしまっていた西原村農業復興ボランティアセンターが週末を中心に活動を再開したようです。
詳しくはこちら
災害ボランティアと違って事前申し込みが必要ですので興味のある方はアクセスしてみて下さい。

ちなみに阿蘇の内牧では今週末にこんなイベントもあるみたいです。
復興に向け各地で本格的に動き出した感があって何だか嬉しくなりますね^^

そして個人的には最近何かと忙しくて中々運動する時間が作れず、
だんだんとこのお方みたいな体型になってきたので・・・(汗


今日は何とか仕事を早めに切り上げまして、久しぶりにMTBを引っ張り出して夕涼みダイエット走へ。


久しぶりにMTBで走りましたが黄昏時の西門線は空気が時よりひんやりとして、とても気持ち良く走る事が出来ました。


やっぱり運動で掻く汗は気持ちのいいものですね♪
↑※ハツカネズミ行為を除く


今日のデータ
TREK 13 REMEDY9,8 MTB
走行時間  74.1分
走行距離  30.4km
消費カロリー 849.8kcal
今月の走行回数 1回目
今月の走行距離 30.4km
2009年10月26日~自転車
積算走行回数  1462回目
積算走行距離  76958.8km
ブログ一覧 | 平成28年熊本地震 | 日記
Posted at 2016/06/02 21:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

バイクの日
灰色さび猫さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2016年6月3日 7:57
私も昨日は走りましたが、日なたと坂以外はかなり快適に走れました。梅雨が明ければ、、間違いなく焦げるような暑さになるので今の時期が一番良いのかもしれませんね。
千菱のマスターが西原村にボラ活で今アタックしているようです。
コメントへの返答
2016年6月3日 23:25
梅雨明けしたら汗かきな私は自転車が錆びるので冬眠に入ります(涙)

そうでしたか!こちらもまたまた西原村入りしたところです!

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation