• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

今日も残業で

帰宅が遅くなってしまったのでハツカネズミ行為は中止しまして←デブまっしぐら
昨夜のメンテの続きでキャブレターをオーバーホールした後のキャブ調整をしてみました。燃調を探りながらセッティングを試行錯誤してみたところ、レスポンス良く吹け上がるようになりましたが親父の所有物なので念の為、焼き付き防止にと若干濃いめの燃調にしておきました。
キャブ調整を終えた後は刃がボロボロで切れ味が悪そうな状態でしたので目立て作業を行いましたが・・・試し切りしてないので上手く行ったかは不明です(汗
切れないチェーンソーほど疲れる道具は無いですからね~
しまいには鋸みたいにギコギコと使い出してしまいますし←判る人には判ると思います(笑


ずっと気になっていた修理も済んだので明日は真面目に運動しま・・(謎
ブログ一覧 | 平成28年熊本地震 | 日記
Posted at 2016/06/07 21:50:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

Z33
鏑木モータースさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん


chishiruさん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2016年6月8日 7:36
切れないチェーンソーは本当に使えないですよね・・・。刃は挟まるし、空回りしてどうもこうもいかなくなり最後には只重いだけの内燃機関です・・・。
建築廃棄物のカットには金属や釘が多いので、ヤスリと替え刃は必須かもしれませんね。

今日は曇りの天気マークなので外が走れるかと期待していましたら、、既に微妙に降り出しました。今日もハムスター行為を楽しもうかと思います。
コメントへの返答
2016年6月8日 21:46
鋸の方が絶対に楽に切れると思いますよね(笑
ほんと、被災地で使う時には気を付けなければです。

今日も微妙な天気でしたね~私も何とかハツカネズミ行為を済ませたところです(汗
2016年6月8日 19:44
チェーンソーを鋸代わりに使うと重くて筋トレになりますね(笑)
コメントへの返答
2016年6月8日 21:48
しかも切れない!(笑

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation