今日は妻とドライブがてら先の熊本地震で災害ボランティア活動をさせていただいておりました西原村にある全日食チェーン高遊原店まで激安馬刺しを買いに出かけまして
約3時間のドライブでお昼過ぎに現地へ到着しました。
早速激安馬刺しを買いに精肉コーナーへ行ってみると・・・
な、
なんと
100g780円以下の激安馬刺しは
午前中で全て売り切れてました!(涙
はるばる宮崎県から買いに来たのでガッカリ感が半端なかったですが、せっかくここまで来たので被災地でお金を使って復興支援をしましょうと馬肉を色々と少しお高い馬刺しを買ってみました。
そしてお店の方へ聞いてみたところ、何と激安馬刺しの通信販売をして頂けるとの事!
電話で注文すれば着払いで発送してくれるそうですので・・・
みん友の肉玉うどんさんを始め、ボラ活で一緒に活動した遠方の皆さん、100g100円以下~のあの西原村で食べた激安馬刺しを食べたくなったら電話してお取り寄せしましょう♪
ご注文先は
全日食チェーン高遊原店
TEL 096-279-2327 まで
ちなみに・・・
個人的には100g280円の馬刺しが味コスパ共にお勧めかな?
そしてこの美味しい 馬刺しのたれ も一緒に注文するのをお忘れなく!(笑
そしてあの260円激安弁当を買おうと惣菜コーナーへ行ってみるとこちらも売り切れ?か、もしくはもう作ってないのかな?こちらも残念ながら無かったのでお気に入りだったから揚げや馬すじ煮込み等を購入。
お店の向かいには高遊サテライトベースキャンプの跡地がありますが、雑草も生えてきておりその面影はもうありませんでした。
震災で俵山線の道路が壊滅状態となり、店舗まで行けなくなった萌の里も西原村のメインストリート?に仮店舗を出していたり
から芋畑にはひまわりが咲いていたり
ボラ活中はまだ建築中だった仮設住宅も既に入居しており
ニーズの減少によりボラセンも小規模となり役場近くへ移転したようです。
震災当初復興のシンボル的存在だった味の山一さんは・・・
解体後仮店舗にて営業されているようでした。
お昼は以前ハイパーボランティア活動をした時にみん友の肉玉うどんさんらと一緒に食事した公民館へ行き
全日食高遊原店でゲットしてきた惣菜を美味しくいただきまして
布田川断層付近の崩れた山肌を眺めつつ
帰路に着きますが現地では未だに動物ボラの重○さんらが乗る車やボラセンの軽トラ隊が走り回っておりまして
以前
裏ボラで請負い人力のみで破砕した長いブロック塀のあったお宅は既に解体されており
ハイパーボランティア活動で肉玉うどんさんらと重機作業したお寺も法面側の瓦礫と建物は解体撤去されてました。
全体的に解体待ちのような状態で少しづつではありますが復興に向かっている様子を実感する事が出来ました。
帰りの道中は観光ボランティアしながら
あちこちで
買い物しまして
帰宅後は西原村や南阿蘇村でゲットした食材を肴に
今夜も運動0でデブまっしぐらです