2008年03月22日

KMからグッドイヤーの
ラングラーMT-R
235/85R16(外形810!)へ
交換しました♪
魔道への第一歩です(汗
Posted at 2008/03/22 16:00:17 | |
トラックバック(0) |
セッティング | 日記
2008年03月22日

天気がいいので洗車して・・
昼からタイヤ交換します♪
Posted at 2008/03/22 12:45:48 | |
トラックバック(0) |
セッティング | 日記
2008年01月09日

悩んでいる所なんですが、
4型はギヤ比が高くてトライアル等の
走行はかなり辛いものがあります・・
で、大径タイヤ装着(外形750~800前後)
で乗っている皆さんにお聞きしたいのですが、
①23のトランスファーに○ール製の
15%ダウンギヤを組んだ。
②23のトランスファーに○ール製の
15%ダウンギヤと58☆を組んだ。
③23のトランスファーに○ール製の
15%ダウンギヤと58☆と
ファイナルダウンを組んだ。
④コンバージョンキットを使って
11ファ、もしくは30ファを組んだ。
⑤もっと、とんでもないことをした。(笑
以上、現在一般的に?考えられる加工等で
ぶっちゃけ、経験者の体験談が聞きたくて(汗
どんなことでも構いませんので経験者の
皆さん、メリット、デメリット等、
インプレして頂けたら嬉しいです(願
Posted at 2008/01/09 20:26:57 | |
トラックバック(0) |
セッティング | 日記
2007年11月23日

おにぎりカップまでに出来ること・・
金欠でパーツは買えないので
軽量化してみました(汗
Posted at 2007/11/23 15:08:05 | |
トラックバック(0) |
セッティング | 日記
2007年05月18日

これ、タニグチさんトコのラテ補正
ブラケットなんですが
二股アームにして足がよく
縮むようになりまして、
簡単にバンプタッチ
するようになって初めて
気がついたのですが・・
高さといい、この形状といい、
フレームに接触しないように
ちゃんと作られてます。
素人考えで3インチサスで
ブラケット入れてもラテに
まだまだ角度がついてるので
もっと高いのがいいのかなと
思ってましたが・・・
流石ですね!
良く考えられてますね~♪
Posted at 2007/05/18 17:47:57 | |
トラックバック(0) |
セッティング | 日記