物産館へ戻ってみるとモンキーが展示されていましたがよく見てみると・・
クマモンキーでした(笑
お土産を買ったりしてたら1時間経過したのでレジへ行くとお客さんが多くて忙しそうでしたのでカギを借りてきてセルフで仕舞いまして
鍵を返してお礼にソフトクリームを買って美味しくいただいて
次の目的地へ到着。
ここは蘇陽のそよ風パーク内にある
ホテルなんですが
ここにも1時間無料の100・200Vの普通充電器があるので
受付で鍵を預かりまして
充電を
開始します。
フロントへ鍵を返し充電中はランニングシューズに履き替えまして
施設内の展望所から阿蘇五岳を眺めてみたり
ノスタルジックな
車達を観ながら
パーク内をウォーキング。
物産館で
買い物したりしながら
ホテルへ戻って
温泉へ。
通潤橋や
そよ風パーク内を歩き回って
掻いた汗を流しまして
お風呂上りはホテルのテラスから
運動会?の様子を眺めたりしながら
充電完了したので
鍵をフロントへ返却し帰路へ。
馬見原でちょっと寄り道して
まるでSIWSのバルカン砲の如くしゃべり続けるおばちゃんに若干引きつつ食材を買い込みまして
新鮮な野菜を求めて物産館に寄り道したりしながら帰宅。
帰宅後は
馬見原町の
肉のみやべで
買い込んだ馬刺し等の食材を肴に・・・
今夜も摂取カロリーオーバーでデブまっぐらです(汗
と、まぁこんな感じでのプチドライブだった訳ですが出先での観光や買い物、温泉を楽しんでいる間に車に無料で充電できるって凄く効率が良くて有難い事ですね。
今回のドライブも2回無料充電出来たので燃費もかなり節約できました。
EVはまだまだ発展途上ですがPHVは中々面白い乗り物だと思います。
九州・沖縄編はこちら(笑
来年フルモデルチェンジするPHVはどう進化するのか楽しみですね。
忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない カテゴリ:大東亜戦争史 2015/09/01 00:09:53 |
|
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造 2015/08/26 01:02:17 |
|
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ カテゴリ:大東亜戦争史 2015/08/24 23:39:14 |
![]() |
トヨタ プリウスPHV 30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ... |
![]() |
その他 その他諸々 フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ... |
![]() |
ホンダ QR50 XR100と共に子供達用に楽しんでました。 |
![]() |
ホンダ NSR50 とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑 |