買いもんだけ。
↑(寒っ!
土曜日の夜に嫁と相談、急遽決定して鹿児島県の池田湖1周サイクリングに行くことに。
前夜にバタバタと積み込み準備して・・・
午前3時半に出発~
下道で指宿を目指します。桜島は相変わらずボガーン!!
下道をひたすら走り続ける事約5時間、やっと池田湖の駐車場に到着しました。
池田湖と言えばイッシー君や巨大うなぎが有名ですね。
早速MTBを下ろし準備して
イッシー君の前で数組の観光客の皆さんと記念撮影の撮り合い(笑)をしながら話していたら、ある夫婦の奥さんが旦那が自転車に興味があるようで買おうか迷っているとの事で。
私達夫婦で自転車のメリット等を軽く教えてあげてお別れしましたが何だかちょっと嬉しい出会いでした^^
↓逆光ですがそんなご夫婦に撮ってもらった1枚です♪
幸先よいスタートで
池田湖と開聞岳をバックにテンションアゲアゲです♪
開聞岳をバックに
写真を撮りながら楽しいサイクリングになるはず?だったのですが・・・
思ってた以上にアップダウンが激しくて
軽量化したとはいえ最近自転車は御無沙汰だった妻には過酷でして(汗
道中綺麗な風景で癒されますが
激坂三昧では癒されません(滝汗
もう何度も何度もアップダウンを繰り返し既にグロッキー状態に・・
予想以上のアップダウン(男性でも初心者なら確実にリタイヤする程酷かった)が延々と続くのでこれでは辛過ぎるだろうと何度も中止して車を取りに行って迎えに来ようと思ったのですが・・・
妻は変態もとい強かった!
何度も何度も現れる激坂にも関わらず1度も脚を着くこと無く!
必死に!
諦めず走り続けるその姿に・・・
感動して正直涙が出そうになりました!ゴメンナサイ!!(号泣
苦痛の区間がやっと終わり!平地へ
戻ってきました!元バイク乗りの妻からは今日はバイクが多いね♪って余裕も出てきて^^
正直男性でも初心者なら絶対に完走不可能であろう、この池田湖1周の・・・
感動のゴールです!
いやぁ~途中で何度も担いで帰ろうか待たせておいて迎えにこようかと思う位に辛そうだったのですが、もしかして今日完走できたら本人にとって凄い自信になる(嫁いわくそんな自信なんて要らないらしいですが:笑)はずだと見守り続けてきましたがついにやりとげました!
普段の運動レベルから最近運動不足でしたので相当キツかったと思うのですが・・・
真面目に感動しました!
やはり変態の嫁は変態ですね!!(爆
道中火山灰もまっていて体も自転車もジャリジャリ状態ですので
ささっと積み込んで
帰路は指宿スカイラインを通って
知覧インターで降りて温泉に入って高速で一気に帰宅。
そして1日の〆は地鶏の炭火焼とタタキを肴に・・・
私的には運動不足でしたのでデブまっしぐらですが(笑
色んな意味で妻と楽しむ自転車ライフの中でも最高の思い出になった1日となりました♪
ちなみに今日走ったルートは・・・
他の方がUPしてるので多少違いますが
大体こんな感じでした。
今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間 120.6分
走行距離 24.5km
本日の消費カロリー 650.4kcal
今月の走行回数 5回
今月の走行距離 316.3km
2009年10月26日~
積算走行回数 776回目
積算走行距離 41884.0km
Posted at 2012/10/07 21:40:08 | |
トラックバック(0) |
MTBロングライド・サイクリング | 日記