今日は昨日よりも更に冷え込んでましたのでモチベーションを保つ為に?
美郷町西郷区にある商店まで豚足を買いに行くことにしました。
(いつもの100kmルートのUターン地点よりちょい先なんですけどね)
流石に寒いので今日はモンベルのウインターウエアを上下着込んで先日
ポチったドイターのザックを背負って出発です。
気温は10度以下でしたがウインターウエアはやっぱりまだ暑すぎたのでなるべく
汗を掻かないようにガシガシ漕がずポタリングペースでのんびりと走ります。
途中朝練の皆さんの列車とすれ違いながらいつもの宇納間地蔵尊へ到着。
↑列車の写真を撮りたかったのですが速度が早すぎて間に合わず(爆
宇納間地蔵尊は早くも門松が準備されて正月仕様になってました。
お昼はいつもの宇納間Aコープで。珍しくサンドイッチがあったので買ってみましたが
どうやらクリスマス商戦のようで普段目にする事のない惣菜物が沢山ありました。
今日もダイエットモードなので朝食のヨーグルト1個とあわせて摂取カロリーを
朝昼計約800kcalに抑えました。
じっとしてると寒いので食事を終えすぐ出発し、いつもの峠を越えて
拷問のような向かい風の中やっと豚足屋さんに着いたら・・・
なんと閉まってました!どんだけぇ~!?(爆
ま、仕方ないので気持ちを切り替え国道327号線を下って東郷の岡ちゃんとんそくまで
行くことにしました。途中でゆず風呂用にどうですか?とゆずが売ってたので・・
そういえばみん友のやねんさんがゆず風呂UPしてたなぁ~と思って何となく買ってみました。
ザック背負っていると途中で気軽に買い物が出来るので便利ですね。
今夜のお風呂が楽しみです♪
お昼前位から更に強風になりまるで修行のようでしたが午後からは上手い事追い風に
なったのでストレスを爆発させるように一気にカッ飛ばしていきまして
東郷の岡ちゃんとんそくへ到着。
とりあえず3つ無事ゲットできました。おばちゃんと暫く雑談して出発~
日向市まで戻ってきましたが100kmまで少し距離が足りなかったので
日向市内の自転車で走った事が無かった所をあちこち走りながら遠回りして
帰宅後は早速ゆず風呂に入ってみました。
子供の頃はチクチクしてキライでしたが大人になって入ってみるとそうでもなく
ゆずのいい香りに癒されながら冷えた体をゆっくりと温めることができました♪
そして今夜も子供達が外食で出かけて居ないのでまたまた妻と居酒屋へ行きまして。
行きたかった念願の焼き鳥屋で串焼きをチマチマと
美味しくいただきました♪
帰宅後は焼酎ロックに切り替えて・・・
小腹が空いたら買ってきた豚足でも焼いてつまみますかね♪
追記
寒い中苦労して買ってきた豚足をまずはシンプルに塩でいただいて・・
半身は塩コショウで焼いて頂きましたがもう・・・
堪らんですね♪
今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間 334.4分
走行距離 100.1km
本日の消費カロリー 2713.7kcal
今月の走行回数 12回
今月の走行距離 764.2km
2009年10月26日~
積算走行回数 822回目
積算走行距離 44544.0km
Posted at 2012/12/23 19:04:01 | |
トラックバック(0) |
MTBダイエット走 | 日記