• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

今夜の映画は

今夜の映画はTV番組を録画しておいたものだったので収録時間が短いだろうと期待してたら・・・

長かった(汗

休息日まであと1日、ガンバリマス。





今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  128.1分
走行距離  60.2km
本日の消費カロリー 1171.1kcal  
今月の走行回数    4回
今月の走行距離    223.2km
2009年10月26日~
積算走行回数     814回目
積算走行距離   44003.0km
2012年12月04日 イイね!

ちょっと思うことがありまして

ちょっと思うことがありまして仕事の都合など色々あって休息日を火曜日から月曜日に変更してみることに。
これで暫く続けてみようと思います。

そして先週末は運動量が少なすぎたので・・・
今夜は真面目に乗りました(汗

次の休息日まであと2日頑張ります。


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  125.9分
走行距離  60.1km
本日の消費カロリー 982.9kcal  
今月の走行回数    3回
今月の走行距離    163.0km
2009年10月26日~
積算走行回数     813回目
積算走行距離   43942.8km
2012年12月02日 イイね!

今日は雨なので

妻と高原町までドライブして


御池の湯の家族風呂へ行ってきました。
 

温泉ソムリエが居るそうです。
 

6つある家族風呂の中で
 

高千穂峰にしてみました。
 

まだオープンして1年経ってないので綺麗です。
 

到着~
 

脱衣所はエアコン・TV・トイレ・ドライヤー完備で綺麗です。
 

ここは3つのお風呂がありまして。 

内湯は檜風呂で源泉湯+加温水掛け流し。

 
露天風呂が2つありまして。手前が源泉露天風呂で100%掛け流し31℃の源泉。
 

一番奥にあるのが霧島山麓の自然湧水で18,5℃!
最後に勇気を出して入ってみましたが超~寒かったです(笑
 

ババンババンバンバン♪
内湯でじっくり温まった後に源泉露天風呂へ入るのですが
最初は冷たく感じるのに不思議と慣れてきまして。
私は暑がりなせいか温泉は通常1~2分位しか入っていられないのですがここは
何と約1時間、じっくりと入る事ができてビックリ!
こんなに長い間快適に入れたのは人生初でした。
 

温泉の後はやっぱコレだね~♪って、今は進化してペットボトルなんですね(汗
とても良いお風呂だったのでまた来たいと思います♪ 
 

あっという間に1時間が経ったので温泉を後にし、せっかくなのでえびの市まで
足をのばします。途中立ち寄った青果店で果物や野菜を買ってたら・・

何気に気になったたこ焼き屋さんで買ってみたねぎマヨのたこ焼きなんですが・・
 

葱とたこ焼きのコラボがとても美味しくてビックリでした!
 

そして目的地に到着。
 

えびのと言えばえびの赤どり!
 

ここのタタキやササミの刺身は超~絶品なんです。沢山買い込んで・・・
 

これが超絶品のタタキです。ここのを食べると他のタタキが美味しく感じなくなります(笑
 

ササミの刺身も口の中でとろける絶品!
 

おまけで煮付けや
 

焼き鳥と
 

赤とりのたまご。えらい大きいなと思ったら・・・



黄身が1個おまけ付きでした(笑
 

美味しくいただく為にローラーで一汗掻いて・・・

では、いただきます♪
↑某くま。さん風

今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  61.8分
走行距離  30.2km
本日の消費カロリー 455.1kcal  
今月の走行回数    2回
今月の走行距離    102.9km
2009年10月26日~
積算走行回数     812回目
積算走行距離   43882.7km
Posted at 2012/12/02 19:41:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉ドライブ | 日記
2012年12月01日 イイね!

肉ごぼう天うどんの誘惑

今日は昨夜交換したグリップの具合をみるためにいつものルートへ。
朝方冷え込んだので今年初のウインターウエアを着込んで出発しましたが
去年より心肺機能が向上したのか以前のように心拍数が上がらないので
体温もさほど上がらず年々寒がりになってきてるような?
以前なら真冬でも暑くて着る機会がなかったモンベルのウインターウエアが
初冬の時期で丁度良いなんて・・もしかして歳のせい?(汗


なんて事考えながらいつもの宇納間地蔵尊へ到着。今日は100km以上
走るつもりでしたがマイブームのうどんが猛烈に食べたくなりまして・・・


心が折れてUターンしてしまいました(汗
先週旅行で乗れなかったうちに紅葉が一気に進んだようでほぼ落葉して
しまってたんですね~残念。
今日の道中は頭の中でずっとコレが流れてました・・・


で、70km走ってきたグリップの感想は今までのグリップとは月とスッポンで
超~快適でした!形状が違うだけでこんなにも変るとは・・・
スペシャのより細身で握った時の違和感も無いのでロングライドで手の痺れに
お悩みの方にはお勧めです♪


で、待望の肉ごぼう天うどんの大盛りを食べに行きました。
今朝も朝食抜きだったので超~美味しかった!


店内トイレですがこれって・・・?


さて、午後からは家の片付けでもしますかね♪


今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間  215.4分
走行距離  72.7km
本日の消費カロリー 1883.1kcal  
今月の走行回数    1回
今月の走行距離    72.7km
2009年10月26日~
積算走行回数     811回目
積算走行距離   43852.5km
Posted at 2012/12/01 13:59:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTBダイエット走 | 日記

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 67 8
910 11 12 1314 15
161718 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation