• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

早いもので

早いもので4月も今日で終わりですね~
今月の走行距離は1053.1kmでしたが乗った回数が少なかったのでダイエット的にはイマイチでした(汗

明日からまた0からのスタートです。



今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間  62.5分
走行距離  31.8km
本日の消費カロリー 505.4kcal
今月の走行回数    17回
今月の走行距離    1053.1km
2009年10月26日~
積算走行回数     895回目
積算走行距離   49174.7km
2013年04月29日 イイね!

3連休最終日も

美味しく呑むために3日連続でダイエット走です。
 

今日は朝から気温が高く薄着でOKでした。
 

いつもの峠を越えて・・・3日連続同じ風景(笑
 

50km地点でUターン後再び峠を越えていつものAコープへ。買い物して出てくると自転車が停まってましたがフラットペダルでこんなところまで来たんですね~(汗
 

今日の昼食は割子そばといつものサラダです。朝昼の摂取カロリーを計500kcal未満に抑えました。
 

食事後はいつもの物産館で小休止ですが午前中は穏やかな天気でしたがだんだん風が出てきて・・・
 

時より台風のような突風が吹く強烈な向かい風になり帰りの道中は涼しさを通り越して修行でした・・・(汗
 

最後の強風で疲れましたが3日間続けて100km走ってそこそこカロリー消費できたので夜呑み食い放題でも順調に体重が落ちて3日で2.5kg減でした。

3日連続頑張ったので今夜も呑みますかね♪
↑苦労が水の泡

追記 今日息子が青島まで行って来たのでついでに頼んでいたブツが届きました。


観光地青島の名物ういろうですが定番の黒と白以外に最近はいちごや抹茶もあるようなのでいちご味を頼んでみました。


昔の味に拘る方々から色んな意見があるようですがこれはこれで新鮮な感じで美味しかったです^^


今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間  303.4分
走行距離  100.3km
本日の消費カロリー 2493.0kcal
今月の走行回数    16回
今月の走行距離    1021.3km
2009年10月26日~
積算走行回数     894回目
積算走行距離   49142.9km
Posted at 2013/04/29 15:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTBダイエット走 | 日記
2013年04月28日 イイね!

3連休2日目も

呑むために乗る?昨日と同じくダイエット走です。今日は朝練の皆さんがいつもと違うルートを走ってきたのでビックリしました(笑
 

GWの影響か道中いつもより多くのサイクリストとすれ違いながら宇納間地蔵尊へ到着。
 

今日も出発が遅かったのでいつものAコープで昨日と同じ昼食でダイエットモードですが今日はレタス巻きをバージョンアップしてみました。旨し!(笑
 

今日もヘコヘコと峠を越えてたら後ろからお疲れ様でーす!と蒼い彗星さんがマドンに乗って追いついてきて、あっという間に見えなくなりました。速っ!
私は50km地点まで行ってUターンし再び峠を越えまして
 

いつもの物産館に寄り当たり付きの自販機でお茶を買ったらなんと2週連続で当たりました!こんな事もあるんですね~(驚
 

帰宅後は息子と近くのショッピングモールへ行き息子が欲しがっていた筋トレ用の懸垂マシン?を買ってきて早速組み上げてみました。


息子は今まで公園まで出かけて筋トレしてましたがこれでいつでも出来るようになりました。私も腹筋してみようかな?(汗


今日も100km走ってそこそこカロリー消費できたので今夜も呑みますかね♪


今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間  309.3分
走行距離  101.5km
本日の消費カロリー 2506.4kcal
今月の走行回数    15回
今月の走行距離    921.0km
2009年10月26日~
積算走行回数     893回目
積算走行距離   49042.6km
Posted at 2013/04/28 18:21:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTBダイエット走 | 日記
2013年04月27日 イイね!

GW初日は

今週は平日に乗れなかったのでいつものルートでダイエット走です。また向かい風ですが暑苦しい激坂と違って涼しいのがいいですね~
 

途中でちゃり仲間のキリンさんと久しぶりにすれ違いましたがYさんとは会いませんでした。私が出発するのが遅かったから先に黒木を通過したのかな?
 

今日は出発が遅かったので峠を越える前に昼食ですがダイエットモードなので健康15品目サラダとレタス巻き4切れのみで我慢しました(汗
 

いつもの峠を越えて西郷区へ。雲ひとつ無くとてもいい天気です。
 

いつもの50km地点でUターンし再び峠を越えて物産館で一休み。コーヒーもカロリー控える為にブラックコーヒーです。
 

今日は午後から風向きが変わり行きも帰りも向かい風となりました(汗
まぁ、坂と違って苦しくても涼しいから良いんですけどね~なんて思いながら帰宅しまして
 

帰宅後は炭を熾して魚介類をメインにしたBBQ。朝食・昼食と極端にカロリー制限した目的はコレの為だったんです。


はまぐりがパカッと開いたら醤油をぽたりと垂らしていただくともう・・・(涎


サザエのつぼ焼きも・・・


タマランとです♪


養殖物ですが鮎の塩焼きなども美味しくいただいて


連休初日ならではの料理は普段食べれない人間失格鍋!


今夜も家族全員人間失格になりました(汗


〆に焼きおにぎりをいただきまして


今夜もデブまっしぐらです(笑


今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間  299.4分
走行距離  102.4km
本日の消費カロリー 2446.5kcal
今月の走行回数    14回
今月の走行距離    819.5km
2009年10月26日~
積算走行回数     892回目
積算走行距離   48941.1km
Posted at 2013/04/27 20:20:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTBダイエット走 | 日記
2013年04月25日 イイね!

体がだんだんデブになる!!

最近某感染性ウィルスのお陰で忙しく中々運動する時間を作れず3日連続運動0でデブまっしぐらです(汗
仕事がハードでズボンまでびしょ濡れになる位に大量発汗してたのでまだマシですが体(脚?)が鈍るので今日は何とか定時で上がってMTBで近くの港へ寄港している護衛艦ひゅうがを観に行ってきました。
 

見学時間は過ぎていたので全体が見える場所まで移動してみましたが艦橋の高さが左の海上コンテナのガントリークレーンよりも高い!護衛艦ひゅうがは艦名が我が日向市と同じなので宮崎県民には親しみがありますね~
中が観てみたかったけど平日の昼間のみ公開とのことでした。残念。
 

その後日が落ちても港の中をぐるぐると走り回ってきましたが涼しくて気持ちよかったです。
やっぱり自転車は家の中で漕ぐものではありませんね(笑

今日のデータ
TREK 12'TOP FUEL 9.9SSL MTB
走行時間  51.8分
走行距離  20.2km
本日の消費カロリー 348.4kcal
今月の走行回数    13回
今月の走行距離    717.1km
2009年10月26日~
積算走行回数     891回目
積算走行距離   48838.7km

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3 45 6
7 8910 1112 13
1415 16 17 181920
21222324 2526 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation