• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

土日が雨で

土日が雨で思うようにカロリー消費出来なかったので今夜はあえて収録時間の長いDVDを選んで真面目に乗りました(汗
早いもので9月も今日で終わりですね~今月の走行距離は1016.7kmでした。

また明日から0からのスタートです。


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  129.1分
走行距離  70.2km
本日の消費カロリー 1057.2kcal
今月の走行回数   19回
今月の走行距離    1016.7km
2009年10月26日~
積算走行回数     986回目
積算走行距離  54045.0km
2013年09月29日 イイね!

今日も雨

今日は各地で小学校の運動会が開催予定のようでしたが残念ながらまた雨でした(汗
朝方には一時止んだりもしましたが時より土砂降りになったりと不安定な天気でしたので昼過ぎまで家の用事等を済ませて午後からは雨が上がって路面も乾いてきたので妻と近場へポタリングに出かけました。


とりあえず交通量の少ない商業港方面へ


のんびりぽたぽた走りますが西側の雲行きが怪しくなってきました(汗


海上コンテナターミナルを過ぎて突き当たりでUターンして


細島港へ


海岸線を走って行って


海水浴場でUターンして


帰宅しましたが妻がP18にもバーエンドバーがあった方が楽かも?と言うので


純正のグリップから


私が以前MTBで使っていたエルゴンに交換してみましたがいい感じになったとの事でした。
何度か乗ればこういう改善点が見えてくるのでやはり事前の走り込みは大切ですね。
これで少しは快適に走れるようになったかな?


作業と試乗を終え自転車を片付け終わったら雨が降り出したのでギリギリセーフでした。
今日はポタリングペースだったので最後まで脂肪燃焼に有効な心拍に上がることもなく・・・
夕方からはとある用事を済ませるついでに激安居酒屋で呑んできたので今夜も摂取カロリーオーバーでデブまっしぐらです(汗


今日のデータ
tern Verge x30h
走行時間  80.1分
走行距離  21.8km
本日の消費カロリー 261.3kcal
今月の走行回数   18回
今月の走行距離    946.5km
2009年10月26日~
積算走行回数     985回目
積算走行距離  53974.8km
2013年09月28日 イイね!

また雨

今週も平日は秋晴れで週末だけ雨パターンです(怒
予報では午前中は何とか持ちそうだったのでいつものルートへ出かけたのですが山の方には雨雲が掛かっており小雨も降り出したのでUターンしました。
手っ取り早くカロリー消費するには激坂が一番なので・・・ライスマウンテンの山頂に上って来ましたが雨雲がこちらにも到達し雨が降ってきました(汗


幸い霧雨だったのでヒルクライムで火照った体には丁度良く


快適に上って行きまして


クルスの海の展望所へ。


願いが叶うとの事なので

首の痛みが取れますようにと願っておきました(笑


自然にこんな形になるなんて凄いものです。


馬ケ背の駐車場まで上ってライスマウンテンを一周して帰宅しました。帰宅後は雨で汚れた自転車をメンテして・・・


昨日の首ピキで痛いのですが体を動かすと楽なので右肩の運動にと近くの港で1時間位キャスティングしてきました。


夕方からは晴れの日には行きたくない散髪に行って雨の日を有効に使う事ができました。

さて、そろそろ呑みますかね♪

追記
首ピキ!の痛みですが先ほどブロさんのアドバイスで検索したストレッチをしてみたらかな~り楽になりました!
http://matome.naver.jp/odai/2133739350605383501
皆さん寝違えの症状で整骨院へ行く前に是非お試しあれ♪


今日のデータ
tern Verge x30h
走行時間  82.6分
走行距離  23.5km
本日の消費カロリー 687.7kcal
今月の走行回数   17回
今月の走行距離    924.7km
2009年10月26日~
積算走行回数     984回目
積算走行距離  53953.0km
2013年09月27日 イイね!

とほほ

今朝6時前に取引先へ向かう車の中でくしゃみ2連発したのですが2発目で首筋が
ピキッ!と(汗
その直後から首が回らなくなり痛くて痛くて。力仕事なので1日中拷問でした(涙
少しでも良くなればと職後に会社の近くの整骨院へ行ってみましたが・・・

今回の不具合は内臓疲労からくるんだそうで体中の色んな筋肉が影響しているとのことでした。
そして脚を触った時に内臓疲労の影響で脚の筋肉にも凄く疲労してますね!
と言われたので

あの~毎月自転車で1000km以上走ってるんですけどそれが悪いんですかね?と問いかけてみたら

えっ!?と一瞬固まってしまいまして。
オーバーワークも原因の1つでしょうね!との事でした。

う~ん・・・

何だか信用ならんぞ?
と複雑な心境で治療?を終え帰宅しましたが・・・

直後は調子いいけど数分経てば元通り。結局こういうのって自然治癒するしか無いんだなと改めて実感した42歳の秋でした(爆

あー首痛い・・・
Posted at 2013/09/27 21:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 宮崎・日常の出来事 | 日記
2013年09月26日 イイね!

やっぱり

やっぱり展開の早い映画はいいですわぁ~♪

明日は休息日です。


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  100.8分
走行距離  50.1km
本日の消費カロリー 624.1kcal
今月の走行回数   16回
今月の走行距離    901.2km
2009年10月26日~
積算走行回数     983回目
積算走行距離  53929.5km

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation