• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

今日は休息日&月末残業で

今日は休息日&月末残業で帰宅が遅くなりましたが明日返却のまだ観てないDVDが1枚あったので何とか無理して乗りました(汗
早いもので6月も今日で終わりですね~
今月の走行距離は965.1kmとまたまた少なめでしたが週に1~3回ほどウォーキング&ジョグもしていたので体的には良かったのかな?

明日からまた0からのスタートです。



今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  90.3分
走行距離  46.5km
本日の消費カロリー 775.9kcal
今月の走行回数   19回
今月の走行距離   965.1km
2009年10月26日~
積算走行回数  1135回目
積算走行距離  62218.2km
2014年06月29日 イイね!

今日はとても良い天気でしたが

まだ観ていないレンタルDVDが1枚あるのでダイエット走ではなく夕方からローラー回す事にして以前から気になっていた東郷にある蕎麦屋さんへ行ってみることにしまして。
日向市から国道327号線で東郷町へ入り岡ちゃんとんそくのある信号を過ぎて直ぐこの看板が見えるので右折すると


まもなく到着です。静かな住宅街の中にあるのですが


ここだけ森みたいに雑木が茂ってまして


中へ入るととても綺麗で涼しげな庭園で


木陰の下にはテーブルもあり


なんともいい雰囲気です。


早速店内へ入り注文しまして


美味しい蕎麦茶を飲みながら綺麗な庭を眺めていると最初に出てきたのはそばがきです。もっちりとして柔らかく美味しくいただいていたら


蕎麦が出来上がってきました。私は天ざるセット、妻はざるセットです。


こだわりの十割蕎麦らしくしっかりとした歯ごたえがありとても美味しくて


岩塩でいただく天ぷらも注文してから揚げるのでアツアツサクサクでとても美味♪


蕎麦の実入りのおにぎりもとても美味しくて


〆の蕎麦湯も今まで行った蕎麦屋さんの中で一番美味しかったかも?久し振りに大満足のランチでした♪


凄く手の込んだ庭園で綺麗でしたのでランチ後に外に出て見てもいいですか?と断ってからじっくり見させてもらいまして。後で調べてみたら


初代の店主は蕎麦が大好きな庭師だったらしく美味しい蕎麦を食べてもらいたいという思いからこのお店を作ってしまったとか。
なるほど~!と納得、現在の2代目も凄く研究熱心だそうでこれからも楽しみなお店です♪
サイクリストには宇納間線から西郷区へ抜けてここでランチして帰るのもいいですね^^

参考まで

風の美林
住所宮崎県日向市東郷町山陰丙1056-2  
電話番号 090-4480-9832
営業時間 11:00~14:00 16:00~20:00
※16時以降は午前中までに要予約
ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜日(祝日は営業)

もし行かれる方は席数が少ないので予約して行く事をお勧めします。
ちなみに食べログにUPされている地図は思いっきり間違ってますのでご注意を(笑


大満足でお店を後にしてJAの野菜館で買い物がてらデザートにへべずモナカを食べまして


中には輪切りのへべずと果肉が入ってました。


帰宅後は妻のふなっしー化防止キャンペーンで隣町の遠見山へ強制連行しまして


最近体力がついてきたようなので今日は全長14kmの遠見山周遊コースに挑戦です。


途中に見慣れない看板があったので立ち寄ってみましたが


ここは以前から工事していて太陽光発電所でも作っているのかと思っていたらトマト栽培のハウスだったらしく


トマトの直売やスムージー、ピタサンドなどの軽食の販売を始めたようでしたので早速トマトを買ってみました。
軽食もあるので自転車でヒルクライム中の補給によさそうですね。


その後一気に上り山頂手前の太平洋戦争日向灘空域戦没者鎮魂碑の前で手を合わせて


山頂の展望所へ到着。


大陸からのPM2.5か空気が霞んでおり景色はイマイチでした。


一旦分岐まで下って右折して


ここで左折し下って行きますがこのルート、逆走したらかなりの運動量になりそうですね~
今度MTBで上ってみようかな?


下界へ降りてくると民家が現れてきてベンガルみたいな表情のワンコが上から目線で覗き込んでました。


画像には写ってませんが右側にある牧山から上ってきて中央のテレビ塔まで登って左側へ向かって下ってきたんですよね~


遠くからヤギの鳴き声がすると思ったら・・・遠くからこちらをガン見されてました(笑


大量発汗しながら出発地点へ無事到着。約14kmにも及ぶ激坂ウォーキングお疲れ様でした!
今回初めて全線歩いてみましたが歩き甲斐のあるコースで中々よかったです^^


予想以上に時間が掛かってしまい帰宅後にローラー回しながら見るはずだったDVDが見れなくなってしまいましたがそこそこ運動できたので今夜も飲みますかね♪


今日のデータ
激坂ウォーキング
時間 161分
距離 14km
消費カロリー 792.2kcal
2014年06月28日 イイね!

今週末は久し振りに

雨が上がったので路面が乾くのを待っていつものルートへダイエット走に出かけました。朝方まで降り続いた雨で川が増水しています。


久し振りのメタボ地蔵はもう見えなくなっているだろうと思っていたら誰かが草刈をしたようで見事なメタボ腹を披露してました。


今朝は出発が遅かったのでいつもよりペースを上げて走っているとロードの二人組みに追いついたので挨拶しながら抜かせてもらって


いつもの宇納間地蔵尊でUターンし帰宅しましたが湿度が高くて蒸し暑く大量発汗したので自転車の錆が心配です(汗


帰宅後は妻とウォーキングへ。紫陽花もそろそろ終わりですね~


今日は買い物とかしてたら時間が無くなったので近くの松林へ


行き止まりまで歩いてUターンしましたが
 

このところ妻のふなっしー化防止キャンペーンで激坂ウォーキングやジョギングに連れまわしていたお陰か最近は体力が付いてきたようでウォーキングだけだと物足りなくなったそうです。
 う~んやっぱりMだ・・・(笑


夕飯は妻(飲み会)も娘も居ないので一人宅飲みを楽しみますかね♪

追記
只今晩酌中ですが・・・
アラレちゃんに出てくるアレを想像してしまいました(笑



今日のデータ
TREK 13 REMEDY9,8 MTB
走行時間  186.1分
走行距離  70.6km
本日の消費カロリー 2055.4kcal
今月の走行回数   18回
今月の走行距離   918.6km
2009年10月26日~
積算走行回数  1134回目
積算走行距離  62171.7km

ウォーキング
時間57分
距離4.5km
消費カロリー 492kcal
Posted at 2014/06/28 17:26:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTBダイエット走 | 日記
2014年06月26日 イイね!

生き地獄

生き地獄苦痛の館最終日は こんな映画 を観ながら乗りましたが・・・
まさかサイレント映画(100%音声無し)だったとは!チャップリンを思い出しながら何とか最後まで観ましたが何と82年も前に作られた映画で昭和初期の時代にもこんなユーモア感覚があったんですね~(驚

内容は面白かったし色々考えさせられるいい映画でしたがローラーには拷問でした(笑

さぁ、明日は休息日です♪


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  90.8分
走行距離  45.7km
本日の消費カロリー 678.8kcal
今月の走行回数   17回
今月の走行距離   848.0km
2009年10月26日~
積算走行回数  1133回目
積算走行距離  62101.1km
2014年06月25日 イイね!

旧作落ちを

旧作落ちを待っていたDVDがやっと100円になったので借りてきましたがやっぱり展開の速いアクション映画は楽ですね~

休息日まであと1日頑張ります。


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  102.2
走行距離  53.5km
本日の消費カロリー 875.2kcal
今月の走行回数   16回
今月の走行距離   802.3km
2009年10月26日~
積算走行回数  1132回目
積算走行距離  62055.4km

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation