• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

午後から大雨になりましたが

夕方になると一時的に雨が上がったのでこの変化はチャンスかも?とヤツを求めて近くの港へ出かけてみました。先行者の方と色々お話しながら釣りしてたら・・・
ん?もしかしてブロ友の ひむか百景さん では?と聞いてみたところ何とビンゴ!
いつか釣り場で会う事があるだろうなと思ってましたがついにリアルでお会いする事ができました!!
お話ししながらお互いに何とか本命をゲット!ひむか百景さんの釣り上げたカマスが泥棒猫に横取りされそうになるハプニング(笑)もありましたが色んな情報と楽しいひと時をありがとうございました♪
雨も降りだしたので納竿としまして釣れたカマスは早速塩焼きにと調理しましたが・・


釣ってすぐ調理したのでプリプリホクホクで旨し!やはり カマスの焼き食い一升めし と言われるだけあって最高ですね~♪


最後の最後で本命ゲットと思わぬ出会いがあってとても充実した週末となりました♪
Posted at 2014/11/30 20:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月30日 イイね!

今朝も早起きして

釣りに行く予定が二度寝してしまい朝マズメを逃してしまいました(汗
すっかり日が昇った港であちこち探ってみるもカサゴ1尾のみでしたので移動。


河口へエバチェックに行ってみましたが今日もノーバイト。


ヒラメ狙いでしょうか?サーフには釣り人の姿が・・・


午後から雨の予報で雲行きが怪しくなってきたので早めに切り上げてタックルを片付けたりしてたら早くも雨が降り出しました。

午後からは運動でもしようかな?
Posted at 2014/11/30 11:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月29日 イイね!

気を取り直して?

釣りの途中に偶然遭遇した海上自衛隊の艦艇につい見入ってしまったので真面目に釣りを開始しましたが本命のカマスは港内を広範囲に探ってみるも見つけきれず・・・(汗
せめてメッキに遊んでもらおうと河口へ移動しましたがこれまたノーバイト(涙


ならばとまた移動してだんだん悲壮感溢れる釣りになってきたなと思っていた所へヒットしたのはチーバスで


また移動するも今度はヒイラギ


豆エバに・・・


〆はこのお方にワームをボロボロにされたので納竿(笑


唯一食べれそうだったチーバスのみキープしてお昼のおかずに塩焼きで我が血肉となりましたが・・・


本命はいずこに??(汗


追記 ひむか百景さんへ私信

情報ありがとうございました!そこも行きましたが足元は狙いませんでした~残念!(汗
せっかく頂いたコメントを消してしまうのは心苦しかったですのでPCに保存させて頂きました^^
Posted at 2014/11/29 13:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月29日 イイね!

今朝は早起きして

釣りに出かけたのですが細島港に海上自衛隊掃海隊群の艦艇が寄港していたのでそれどころではなくなりまして(笑
数日前から日向灘で掃海作業の訓練が行われているようで先日も仕事で10号線を走っていたら沖に艦艇が見えていたので気になってはいたのですが・・・
センコー倉庫前には 掃海母艦うらが


730掃海艇くめじま と 729掃海艇まえじま その後ろには602やくしま 603たかしま


第一糖業前には 302掃海艦つしま と


303掃海艦はちじょう。機雷は鉄に反応して爆発するものもあるようで掃海艇の船体は木やFRPで出来てるんですね。


後部に見えるのは


掃海に使うフロートですね。


国際海上コンテナヤードにも

688掃海艇すがしま等の3艇や


686掃海艇うくしま等の3艇


604掃海艇えのしま 等が停泊してました。


つい艦艇見学になってしまいましたので真面目に釣りに行ってきます(笑


ちなみに・・・調べてみたら明日までのようです。
以下コピペ

(お知らせ)
26.11.11 海 上 幕 僚 監 部   
平成26年度機雷戦訓練(日向灘)及び掃海特別訓練の実施について  
 海上自衛隊は次により、機雷戦訓練(日向灘)及び掃海特別訓練を実施します。 
1 期 間   平成26年11月20日(木)~11月30日(日) 
2 訓練海域   日向灘 
3 訓練統制官   海上自衛隊:掃海業務支援隊司令(11月20日(木)~11月23日(日)) 掃海隊群司令(11月23日(日)~11月30日(日))   米 海 軍:第5機動水中処分隊第501小隊指揮官 
4 参加予定部隊等   海上自衛隊:艦 艇 23隻 (掃海母艦×1隻、掃海艦×2隻、掃海艇×18隻、掃海管制艇×2隻) 航空機 3機(MH-53E×2機、MCH-101×1機)   米 海 軍:水中処分員 6名 
5 主要訓練項目   訓練機雷を使用しての機雷敷設訓練、掃海訓練及び潜水訓練
2014年11月26日 イイね!

今夜は久しぶりに

今夜は久しぶりに苦痛の館でローラーダイエットでした。節約の為レンタルビデオを借りてきてないので今夜は久しぶりに息子の修業式のビデオを見ながら乗りましたが・・・

感動を思い出してしまい、またローラー回しながら涙してしまいました(笑

若い(青春)っていいですね♪


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  87.2分
走行距離  45.5km
本日の消費カロリー 855.1kcal
今月の走行回数  5回
今月の走行距離   211.4km
2009年10月26日~
積算走行回数  1190回目
積算走行距離  64498.4km

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation