• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん・のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

いつものルートで林道探索

今日は午前中だけいい天気みたいなのでいつものルートでダイエット走です。
メタボ地蔵は相変わらず放置プレイ中でした。


今日はダイエット走のついでにいつのもルートの途中にある林道を探索してみることに。
最初はこの林道へ入ってみます。


いい感じに進んで行くと


分岐が現れたのでとりあえず左へ


結構な勾配を頑張って登って行くと


行き止まりでしたので


Uターンして一気に下って


先ほどの分岐を右へ行ってみますが


30度はあろうかという凄まじい激坂に


後輪がスリップして失速&フロントが浮きまくりで撃沈。ひたすら押しあがって行くと


勾配が緩くなってきたので乗車して


やっといい感じになってきたところで・・・


やっぱり行き止まりでした(笑


Uターンして超激坂を慎重に下って行きまして


国道まで戻ってきました。少し進んで


2つ目の林道へ


これまた凄い勾配の激坂を一気に登って行きましたが


標高110m付近でネットが張ってあり残念ながらUターンです。


一気に下って


国道に戻り


暫く進んで3つ目の林道へ。ここは町の標識があったので何処に抜けるのか期待して進んで行ったのですが・・・


残念ながら立ち入り禁止となってましたのでUターンです。


激坂ばかりで疲れたので国道に戻って通常のダイエット走に戻りまして


途中で見つけた河原へ降りてみたら


いい雰囲気でしたので


ここでランチタイムです。


今日のメニューは


山ラーメンと味噌汁に


朝適当に握ってきたおにぎりです。


それでは


いただきます♪


食後はドリップコーヒーを煎れまして


川のせせらぎを聞きながら


のんびり過ごしまして


食後はいつものルートへ戻り


いつもの宇納間地蔵尊へ。今日は気分転換に


西郷区方面へ1山越えまして


下った所から左折して朝練の皆さんが走っている逆ルートで


戻って行きます。


途中で気になるところがあったので


ちょっと寄り道です。


土俵や綺麗なトイレがありました。休憩ポイントにいいですね~


周りには


町指定文化財があちこちにありまして


中を覗いてみると九州四十九院薬師霊場第二十一番札所とありました。


元の道へ戻って暫く走るといつものルートへ合流するので


帰りも


寄り道しながら帰りましたが


林道探索は行き止まりや激坂が多くMTBで探し回るのはしんどいので・・・
改めて探索用に125ccのオフロードバイクが欲しいなぁ~と感じた1日でした(笑

そして早いもので今日で2月も終わり。
今月の走行距離は1133.5kmでした。

来月も楽しみ(苦しみ?)ながら自転車ダイエット頑張りますかね^^

追記
今夜は地元の鈴木商店(精肉店)のホルモンでもつ鍋を作ってみましたが・・


ウマー!



今日のデータ
TREK 13 REMEDY9,8 MTB
走行時間  271.4分
走行距離  81.0km
本日の消費カロリー 2577.2kcal
今月の走行回数  19回
今月の走行距離   1133.5km
2009年10月26日~
積算走行回数  1236回目
積算走行距離  66779.5km
Posted at 2015/02/28 17:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTBダートライド | 日記
2015年02月26日 イイね!

苦痛の館最終日は

久しぶりにダイハード4を観ながら乗りましたが展開の早いアクション映画は時間が経つのが早くていいですね~♪


画像はイメージです(爆


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  102.8分
走行距離  52.1km
本日の消費カロリー 809.1kcal
今月の走行回数  18回
今月の走行距離   1053.5km
2009年10月26日~
積算走行回数  1235回目
積算走行距離  66698.5km
2015年02月25日 イイね!

元気なおじさん達

元気なおじさん達今夜は久しぶりにコレを観ながら乗りましたがシルヴェスター・スタローンってもう68歳なんですね~(驚

自分が同じ年齢の時こんなに鍛えられた肉体を維持し激しいアクションが出来るだろうか?と思うと改めて凄い人なんだなぁ~と思います。

私もせめて68歳になっても笑って自転車を乗り回せれるよう頑張ろう(笑


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  106.5分
走行距離  55.2km
本日の消費カロリー 910.0kcal
今月の走行回数  17回
今月の走行距離   1001.4km
2009年10月26日~
積算走行回数  1234回目
積算走行距離  66646.4km



2015年02月24日 イイね!

今週も

苦痛の館でローラーダイエットのスタートです(嫌
撮りためてたBS番組も全部見てしまったので今夜は久しぶりに息子の修業式を撮ったビデオを観ながら乗りましたが・・・

想像を絶する厳しい共同生活の中で切磋琢磨しながら過ごした5ケ月間の教育期間を終え


迎えた感動の修業式


上官や曹候補生達が見送る中


呉音楽隊が海軍伝統の 行進曲軍艦 を演奏しながら


各分隊ごとに行進し


5ケ月間お世話になった隊舎に別れを告げ


最後の分隊解散式では各教官の叱咤激励に全員涙した感動が蘇り


またウルウルしながら乗りました(笑
年取ると涙腺が緩んでイカンですね^^


今日のデータ
サイクルトレーナー
走行時間  100.6分
走行距離  53.1km
本日の消費カロリー 839.6kcal
今月の走行回数  16回
今月の走行距離   946.2km
2009年10月26日~
積算走行回数  1233回目
積算走行距離  66591.2km
2015年02月22日 イイね!

大雨のち晴れ

昨夜から今日のお昼頃にかけて大荒れの天気だったので今日はローラーダイエットかぁ~と思っていたら昼過ぎに雨が上がったので路面が乾くのを待っていつものルートへダイエット走に出かけました。
するとまたメタボ地蔵が倒れているではありませんか。これってひょっとしたら足がもげて重心が変化してしまい雨等で地面が柔らかくなると自然に後ろへ倒れてしまうのではないかな?


なんて思いつつ走りますが今日は完全に夏ウエアでも汗ばむ位の陽気でしたのでまた汗で錆びるんじゃないかと心配になりつつ


いつもの宇納間地蔵尊でUターンしましたが途中ですれ違った女性サイクリスト(A子ちゃんじゃなかったような?)が何と松瀬を過ぎたあたりで追いついてきました。帰りは追い風だったのでこちらもMTBにしてはそこそこいいペースで流していたのですが凄いものですね~(驚


心の中で頑張れ~と応援しつつ帰宅しましたが午後から晴れてくれたお陰でキライなローラーに乗らずに済みました。

とりあえず運動できたので今夜も飲みますかね♪

追記 こんなステキな動画を見つけましたが・・・

へ、変態ですね!

これなんかもう・・・アヘアヘ(笑

オマケ こ、怖すぎる!!

今日のデータ
TREK 13 REMEDY9,8 MTB
走行時間  189.6分
走行距離  71.2km
本日の消費カロリー 1629.7kcal
今月の走行回数  15回
今月の走行距離   893.1km
2009年10月26日~
積算走行回数  1232回目
積算走行距離  66538.1km
Posted at 2015/02/22 17:39:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTBダイエット走 | 日記

プロフィール

当ブログへようこそ♪ タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意味です。 (ちなみに2つ並べると てきとう という意味になります:笑) 元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 4 56 7
8 910 11 1213 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 25 2627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

忘れてはならないもの 知覧特攻平和会館は涙無しではいけない 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/09/01 00:09:53
 
【テキサス親父】慰安婦問題に少しの理論を適用すればバラバラに崩れるぜ! 
カテゴリ:シナ・朝鮮の嘘、捏造
2015/08/26 01:02:17
 
【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~ 
カテゴリ:大東亜戦争史
2015/08/24 23:39:14
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
30プリウスから1年落ちのPHVに乗り換えました。 目的は妻の日常の通勤や買い物をEVの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
フロートボート改 他釣り関係 水上でくるくる回転してしまうフロボをワイドに改造しフットコ ...
ホンダ QR50 ホンダ QR50
XR100と共に子供達用に楽しんでました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
とても楽しいバイクで3~4台乗り継いだような気がします(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation