• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴくせる@FIREBALLのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

フルタンクでどの位走れるの(燃費編)

フルタンクでどの位走れるの(燃費編) さて、昨日果たせなかった給油をしてきましたよ♪
給油量に言及する前に、給油方法について書いておきます。
まず場所は前回と同じセルフのガススタンドで、同じナンバーの給油台。給油方法は

・「5リッター全力給油/10秒ウェイト」でタンク内の泡を消しつつ35リッターまで給油。
・以降はパーシャルで注ぎつつ5リッターに達したら10秒ウェイト
・入る様なら、パーシャルで音を聞きつつ更に満タンに
・一旦満タンになったら、以降はタイムアウト(5分)まで油面の沈みこみに応じ更に給油

という「俺ルール」で給油します。
たぶん傍から見たらすごーく「怪しい」。耳を澄ませたり給油口をのぞき込んだり、入れてるかと思えばメーターは止まってるし。5分もかけて入れてるんですからすんげー迷惑かもorz

さて、その時に思った疑問。
そも全力給油が30リッターまでしか出来なかった。35リッターを待たずにパーシャル給油に移行。
これ....んー、NOTEのフェールタンクってカタログ値45リッターなんですけれど。 こんなに入らないの?
つか、警告灯点灯時のリザーブ容量が10リッター近くあるのか?

私のメインマシンはシティで、カタログ値は40リッターです。 そしてそのカタログスペック40リッターのタンクに「普通に」43リッター入れた事があります。 シティは燃料警告灯が無いので、燃料の偏りによるガス欠症状が普通の運転で出てから20キロ近く走って後の給油だったのですけれど、自力で移動が出来る状態でした。 しかし、NOTEは逆に入らなすぎ。燃料警告灯が点いてから20キロ近く走ってるのに。

 引っ張ってしまいましたが、結果を書きましょう。

走行距離:752.0km

総給油量:38.70リッター


計算上19.4km/Lで、コメントをいただいたきよちさんの予想を下まわってしまいました。残念orz
もっとも、それでもe-nenpiによるとE11(CVT)の燃費は13.6km/Lですからかなり良いわけですが。
最終日に「田沢湖」なんぞに行こうとしたのがびみょーだったかな(w

まぁそれを考慮しても今回の結果、所有した事のある中では1.3リッターのキャブレータ車(GA2シティのCE Fit)と、燃費的にはあまり変りません。 現行メインにはちょっと及びませんけれど(N1-ROM仕様のリッチ設定で、実測で20.4km/L)
実走行で20キロ近く走る1.5リッター、しかもハイブリッドではないっていうのはなかなか無いと思うのですが(w

ただ、リザーブの分も追い込めたかなぁ....
仮に37リッターで燃料警告灯が点灯したとして、計算上8リッター、実際には構造上「吸えない」ガスがある事も考慮すると6~7リッターはリザーブとして見込めそうです。
....帰れるかとか途中で給油しようかなとかと心配して、損したかなorz

 閑話休題、燃費の話に戻しましょう。
今回の慣らし走行、あまりストレスをかけない様にレブ2000縛りで走った他には燃費スペシャルなセッティングも走り方も全くしていません。 車は納車されたままの状態、運転方法もごく普通のドライブでした。 時期がよかったためにエアコンはほぼ使わずに済んだのは確かですが、対ノーマル比でワイドリムのタイヤ、天候は曇天~雨中、しかも強風下の走行だったために必ずしも好条件だったとは思えません。
燃費スペチアーレなセッティングや走り方とまでは行かなくとも、

・空気圧は標準よりも高め設定にする
・エンジンオイルの油面をLoぎりぎりにセッティングする

程度の小細工で、なにげに20キロ/Lは普通に達成できそうです。感触では22くらいは行きそうかなぁ。

 さて、レブ2000縛りでの走行は残り200キロ強。週末を待たずにディーラーに持ち込む事になりそうです。それを越えたら今度はレブ4000縛りで2000キロまでの走行です。 もっとも4000までであれば、あやしい使い方(w)をしなければ日常生活でクリア出来るでしょう。 どっちかと言えばむしろ今度はおニューのスタッドレスタイヤのあたり取りの方を心配しないといけませんね。
Posted at 2006/11/07 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE:info | クルマ

プロフィール

「多分、気のせいではない....エアコンコンプレッサー交換後 http://cvw.jp/b/145730/47893219/
何シテル?   08/11 22:21
あやしいおぢさんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

盗難車?アラブで日本のナンバー付GT-R発見! プロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 20:27:37
Wikipedia:シティ 
カテゴリ:GAxシティのためのサイト
2006/12/04 18:51:40
 
Wikipedia:NOTE 
カテゴリ:NOTE関連サイト
2006/12/04 18:49:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
 2017年10月21に、E11 NOTE からスイッチ。 (現行車種に、欲しいと思える ...
ホンダ シティ 裂断号 (ホンダ シティ)
 走るのを日常の中で愉しみたいのなら、やっぱりコンパクトハッチかな。 足周りを主にいじっ ...
日産 ノート 日産 ノート
 なんか今の車っぽくて快適(w でもメーター周りは微妙に寂しい(涙 ドライビングオリエン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation