• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

最近のツッコミどころ

最近は、仕事が鬼なせいかあまり愛車に乗れてません( ̄▽ ̄;)

それでも昔から上司には恵まれているのが救いっす(´;ω;`) 

仕事しながらの一杯(珈琲)がやめられません!
眠れなくならない為にも、1日三杯までと決めております。


先日起きたこと(最近のツッコミどころ?)のお話でございます。

86&BRZではお約束なのか、個体差というやつなのか…
私の扱い方が悪いのか。

2速→3速が入りにくい。

寒い日限定?(最近増えてる)
夏〜秋は何事もなかった。


いろいろ調べてみたら、「1速→2速が入りにくい」は定番らしいですね。

でも私のは、そこは全然問題ないのね…。


先日(外気温2℃)、ちょっと油断してしまって

何だか3速に入りにくいから2速に戻したら(←他に手段がなかったから)、シフトノブが暴走…中に何か居るんじゃないかと思うくらい暴れてしまった((((;゚Д゚))))

幸いなことに後続車が暫く来る気配がないから、一端停止→1速に戻した。


その日はひたすら、
「2速→3速は、迅速かつ確実に!」と自分に言い聞かせ、かなり緊張して素早く3速にしていた…ちょっと疲れた。

あとは、ギア入りにくい対策として「できるだけ3000回転まで2速で粘ってから、3速」を心がけると割と走りやすい(気がする)。

昔教習所で、「タコメーターの針が2に来たらギアを上げるように」と言われたことだけは、何故かずっと覚えていた&実践してたけど…

運転時はますます気が抜けないですね。
(そもそも緊急ブレーキとか無しの車だから、普段から気は抜いてないけど)


これはまだ序ノ口でしょうか(;^ω^)


たまに愛車にツッコむことは、「アナログのスピードメーター要らない(一切見ないから)」



そもそも260kmまで必要なのか…

最近の車はこうなのかな。
(ER34は180までだった)


ついでに、内装の更なるツッコミポイント…

「ドアポケットが無くて不便」。


しかし!

「ドリンクホルダーは便利」。


34に乗ってた時、ドリンクホルダーが無くてどこにペットボトル類を置けば良いのかいつも困った。
特に旅先で。

だからといってDIYで何かやる、という知恵はなかった(;^ω^)←それも問題ありですな

ドリンク置き場はないけど、(観光案内等)ちょっとしたリーフレット類はすぐドアポケットに入れれば良かったので、そこはかなり重宝した。

今は(ドアに付いてる方の)ドリンクホルダーを愛用?中。

コンソールにあるドリンクホルダーは、メガネケース専用っす。
ドリンクを置くと、ギア変えるときに(肘が当たって)こぼしてしまいそうだから。


まだ一緒になって7ヶ月ですから!
知らないことがいっぱい!

今後も愛車にいろんなツッコミしちゃいますよ〜( ̄▽ ̄)ノ
決して粗探しじゃないですよ



ブログ一覧
Posted at 2021/02/21 20:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

ブッポウソウ1年振りの再会
CB1300SBさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

再春
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年2月21日 20:50
こんばんは(^-^)/

私も珈琲飲むの好きです☕

マイBRZは1〜2速が渋いですね。
引っかかるような感じで入る時が多いです。
いい時はいいんですけどね🤔
逆に2〜3速は全く問題ないです。

個体差なんですかね。

アナログメーターは同じく殆ど見ないですw
街乗りだと針が全然動かないから見難いw
コメントへの返答
2021年2月21日 22:12
こんばんは(^^)

珈琲は香りにも癒やされます♪

1→2速派(?)の方が多いですね。
私のも、「引っかかるような感じ」です。
2→3速で、ですが(;^ω^)

アナログメーター、数字が細かいのもネックですよね。
開発中に、「見づらくない?」というツッコミがなかったのか気になります(;´∀`)
2021年2月21日 21:44
こんばんは~
お仕事お疲れさまです。

うーん、私は山のようにあるような…

で、私の86はシフトの渋さは全くないんですよ。たとえ氷点下でも。
あれ、私が気付いていないだけですかね?
でも、渋いと状況によっては「おっとっと…」となりますよね〜

ドアのドリンクホルダーは料金所のレシート入れになっています。
長距離ドライブの時は重宝しています〜

アナログのスピードメーターは針の向きがもう少し水平気味だったら見やすいのかもしれません〜^_^
コメントへの返答
2021年2月21日 22:24
こんばんは~

帰宅後に愛車の姿を見て癒やされています(*´ェ`*)

さすがに8年以上連れ添うと、ツッコミどころ発掘のレベルが違いますね。
メタルゴッドさんの愛車のシフトはタフなのですね〜。
私のは寒がりなようです(゚∀゚)

確かに、地方の(手渡しの)料金所のレシート入れならドリンクホルダーサイズがちょうど良いですね。

スピードメーターは、R34の「アナログ時計の37分位の位置が0km」に慣れきってしまったので、BRZは違和感あります(;^ω^)

プロフィール

「12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1457530/47799816/
何シテル?   06/23 19:56
何と、BRZオーナー歴もう4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願います…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation