• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

年末の活動と離島への想い

とっくに明けていました!(゚∀゚)
もうすぐ二月ですが…

師走に沖縄(特に八重山諸島)に行くと、季節感なくなりますねぇ(;^_^A
今シーズンほど、年末年始感がなかった年も珍しいくらい。

年末もアクティブにスヌ活していましたよ(・∀・)
新幹線で新神戸まで乗り、未踏のスヌショップへ。


姫路店



姫路に来たら「タコピィ(「タコピア」から改名したらしい)」!
今回は明石焼き。



神戸店



三宮店は過去に訪問したので、今回はスキップ。

四年ぶりにファミリア本社の石像に挨拶してきた。




新神戸→名古屋の新幹線チケットは当日購入にしたけど、全然余裕で買えた…。
世間は年末。これが下りだったら絶対に無理。
(今年から年末年始の「のぞみ」は自由席が廃止された)

新神戸で「次に来る新幹線に乗ろう」と、予約したけど…駅で20分くらい待つことになった。

大阪より西側の駅の上り新幹線は本数が少ない。
後で軽く調べたら、本数は最大で11本/1H。しかし3本は大阪止まりという…。

首都圏駅発の下りなんて、山手線のごとく引っ切り無しに来る。
こちらもちょっと調べたら、繁忙期は26本/1H。2~3分ごとに来るのね…(;^ω^)

いかに、下りの新幹線ダイヤが過密というのがよく分かった。
普段と違うことをしてみると、いろんなことが分かりますね。


ちなみに…名鉄名古屋駅に停車するのは朝の通勤時間帯で28本/1H。
しかも行先がバラエティ豊富で面白いですよ。
以上、地方の鉄ネタでした。



話は変わり、私のスマホには八重山諸島のニュースが連日配信されるシステムになっております(゚∀゚)

そこで知ったこと。

遂に、1/22より石垣空港~波照間空港 が16年ぶりに復活したようです!!
これでもう、船酔いせずに、欠航リスクが低い快適な飛行機で行ける!!

…と思ったあなた(どれくらい居るのか?)、そんなに甘くないんです。


今現在、運航は週に3日、しかも1日1便のみ…飛行機で日帰り波照間ツアーはできない。
その気になればできるけど、島の滞在時間は1時間(-_-;)
よって、帰りは船に乗るしかないが無事に出る保証は無い。
(就航復活日の波照間行きの船は時化の為、小型船の2便目のみ欠航。
時化ということは、高速船でもそれなりに揺れる…んですよね)

確実に往復とも飛行機利用なら泊り前提ですね。(最低でも2泊)
泊りなら、天気が良ければ冬季は南十字星が見えるから、それもなかなか良いなぁ。

そして気になる運賃…一般枠は片道14000円。(割引システムなし)
高速船は片道4300円くらいなので、+10000円ですね。
航空会社は大阪の「第一航空」。マイルシステムは、多分ないと思う。(違ってたら訂正願います)
もっと気になる座席数…記事によると、13席!

これも記事の内容だけど、赤字前提で復活した路線らしいので喜んでばかりもいられない…。
更に…機材の点検のために、2ヶ月ごとに2週間の運休期間あり。



そのうち「波照間研究員か!」とツッコまれそうなほど、波照間のことを考えております。
また行きたいですねぇ。
今度はぜひ、大谷氏ご本人も一緒に…(笑)って無いか。
(詳しくは過去ブログ参照)
北半球からの南十字星も見てみたいな~

その、南十字星。
私は過去にオーストラリアで見てきたのです(;^ω^)
更に言ってしまうと、人生の最南端の地はホバート(タスマニア南部)。
おそらくこれを更新することは、ないでしょう。
よって、波照間よりも、もっともっと遠くに行ったことがある…
けれど、やっぱり(パスポート無しで行ける)日本の最南端は感動した!!

オーストラリアもだけど、南半球はとっても面白い場所なので「どこか海外行きたいなあ」という方にはおすすめ。
オリオン座が逆に見えたり、日本では体験できないことだらけ!
(海外旅行の話になってしまった)


今年は、国内だと久々に四国に行こうかと思います。(行けたらの話…)



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/01/26 21:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

波照間の心得(備忘録)
ちっきゅん♪さん

羽田空港にて
空のジュウザさん

青い海、青いユニフォーム
ちっきゅん♪さん

南へ!Ⅱ
鵯さん

【旅行】国立公園スタンプラリー i ...
あびださん

最南端への挑戦
ちっきゅん♪さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 20:37
こんばんは〜

えっ、オーストラリアですか??
ビックリですよ~
旅人ですね~!
国旗にも描かれている南十字星、オーストラリアで見ると格別なんでしょうね。
ホバートってどこ?、って検索しちゃいましたよ。
港をはじめ美しい風景やアートな雰囲気のある場所なんですね〜!
コメントへの返答
2024年1月27日 20:52
こんばんは(^^)

南半球に行ってみたくて…メルボルンにホームステイをした後に、タスマニアにも行ってみました(・∀・)
旅人というより、放浪癖ですね〜(^_^;)

5月のホバートはとても寒くて(青森県と同じ気温のようです)、オーストラリア本土より物価が高くてリンゴが美味しかったのはとても覚えています!(笑)

プロフィール

「フライングの田舎モダン http://cvw.jp/b/1457530/47767799/
何シテル?   06/07 22:30
何と、BRZオーナー歴もうすぐ4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation