• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月02日

今年の最初のエントリー記事は・・・・

  こんにちは。

今日は比較的穏やかな日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

怪我の為、文字通りの“寝正月”を実践しているかずっち@大阪です。

今年一発目のブログは、やはり近頃のマイブームの流れからして コレでしょう!




  サブの自転車を入手しました!



車種は

Panasonic の Traincle7500 という折り畳み自転車です。

 この自転車はJRとPanasonicが共同開発した折り畳み自転車でして、コンセプトは電車旅行のお共として、女性でも楽々持ち運べて、駅の中型コインロッカーに入るサイズで開発されたそうです。 現在の輪行ブームの先駆けとしてこの自転車の果たした役割は大きいと言えると思います。

 実は昨年末に中古で入手していたのですが、どうせ怪我で乗れないし・・・ってことで年末年始の休みを利用し整備していました(;^_^A  本当は新車で欲しかったのですが昨年からは金属の価格高騰のあおりを受け到底手がでない値段でしたので、比較的程度のよいモノを探してきました。

 ある程度は自分でやったのですが、どうしても気になるところは専門店で正月明けにでも見てもらうことにし、さっそく1キロ程度を試運転~! 本当はもっと乗りたいのですが右腕はハンドルに添える程度しか使えないので無理は禁物です。勿論、速度もそんなに出せません。
今回、カメラはサブのKodak V550を使用です。コンデジって片手で撮れるから楽ちんだ~!


Traincle
Traincle posted by (C)かずっち Kodak V550  

チタンの質感が美しいフレーム。 
でも 分からない人が見たらホムセンで売っている1万円未満の折り畳み自転車に見えちゃう(泣)。


Traincle
Traincle posted by (C)かずっち  Kodak V550

ちっちゃくてかわいいよ~~! 180センチ超えのわたしが乗るとサーカスの熊状態です・・・。
しかも適応身長175センチまでなのでかなりポジションがきつい(笑)。まだ軽くしか流していないですが、たぶん、漕ぎだしに気をつけないと、すぐに前輪が浮きそうです。それくらい軽いです。

Traincle
Traincle posted by (C)かずっち Kodak V550

サイドスタンドも極小です。

乗った感じは・・・見た目とはちがってそこそこ走りますね。でもシングルギアなので
ママチャリに追いつかないと思います。ま飛ばすような自転車ではないんですが・・・。

そこで前のチェーンリングを大きくしたらもう少し巡航速度が上がりそう。
52T位がいいかな?!  でもそんなサイズ入るのかしら~~!?
想定して先にブレーキだけはダブルピボットの物に変えております。



 怪我している現在の自分にとって、チタンフレームの超軽量(カタログデータでは7.5キロ)の車体は持ち運びが楽ちんです!子供でもヒョイと片手で持ち上げれるでしょうね。日ごろ乗っているBrompton(約12キロ)が非常に重く感じます。でも Bromptonと比べていいことばかりでもなくて、例えば折り畳んだ姿やまとまり感は今一つだったり、車輪が小さいが故の挙動の問題だったり、シングルギアの為の走行感であったり、色々あるわけですがそれでも魅力ある自転車には変わりないですね。

今後の予定としては さらなるブレーキ強化、フロントギアを大きいものに変更、シートの変更などですかね~。 他のユーザーなどは多段化などにハマっているみたいですけどね(;^_^A


いつも投票ありがとうございます→ なかのひと


ブログ一覧 | 自転車日和 | 趣味
Posted at 2010/01/02 14:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

2010年1月2日 18:59
綺麗な自転車ですね♪
サドルが、目一杯上ですが~
これでも対応身長OVERなんですねw
私だと、乗る前に~
足がペダルに届かないと思います(汗)
コメントへの返答
2010年1月2日 22:27
チタンのカラーが独特でしてうっとりしちゃいますけど、それにしてもチタンって高すぎです!!
アルミでもきっとお手軽なお値段でこれくらいの重量の物作れそうですけどね(;^_^A

サドル、写真のは・・・実は規定以上に出しております・・・それでもまだ短いです。
より長いものに交換したいのですけど特殊な径のためシートポストが無いんですよね。

2010年1月2日 20:13
そのお値段マジ(@_@;)
おそろしい折りたたみチャリ
コメントへの返答
2010年1月2日 22:29
しばらく廃番していた車両なんですけど
昨年、急に復活したと思いきや恐ろしい値段で登場した次第です。
新車じゃ買えません・・・しそのあたりにウカウカと放置もできません。
2010年1月2日 20:34
こんばんは♪
チタンは大好きなので、これ私も気にしてました(^^)
コメントへの返答
2010年1月2日 22:25
こんばんは!

好ききらいが分かれると思うんですけど、なかなか良い小径車ですよ。めちゃくちゃ軽いので女性にウケが良いと思います。
でも結構、特殊なパーツがブロンプトン程ではないにしろ多いですね。
機会があれば試乗してやってください。
2010年1月3日 0:25
2台目ですね。

7.5kgは、軽いですね。

Myチャリは、何キロあるんだろう???

結構な重さです。

メーカーも知らないけど・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月3日 9:58
大きいのも欲しいのですが、保管場所を考えると小さいのにキモチが走ってしまいます(笑)。

kazu@nagasakiさんの自転車はアルミ製なら大体12キロくらいでしょうかねえ?!
2010年1月3日 6:51
軽いですね~。
昔私が乗っていたクロモリフレームのロードレーサーが11キロだったことを考えても、その軽さがわかります。

チタンは良いですね~♪
コメントへの返答
2010年1月10日 14:03
今のロードはかなり軽くなってきておりますよね。
折り畳み自転車の場合はヒンジなどのせいで重量増になりやすいです。

これの更に上のグレードは6.5キロです・・・価格も跳ね上がりますが(笑)。
自転車の場合1キロ軽くするのに相当苦労しますから、ある意味6.5キロの車体のほうがお買い得感はあるんですけどね、到底買えません(笑)。

プロフィール

★*・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・*★ 皆様よろしくお願いします。 すっかり自転車&カメラ系ブログに変わってしまいました。すいません・・・。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪DEEP案内 
カテゴリ:情報
2011/03/14 19:34:01
 
tac-phenでいこう!! 
カテゴリ:その他
2010/06/03 20:43:23
 
読書メーター 
カテゴリ:その他
2009/06/27 01:04:50
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
自家用兼営業車。 このところ、自転車ばかりになりあまりにもクルマはどうでも良くなってしま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
置き場所整理のためバイクの整理をし、最終的にみんなが乗れる原付二種のスクーター一台だけを ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
ツーリング用
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
どーしても欲しくてずっと探していたフルノーマル最終型90DXです。トコトコ散策用と致しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation