• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2006年12月24日

【地デジ】ワンセグチューナー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アイテム㈱という会社のワンセグチューナーを取り付けてました。ワンセグチューナーって、すごく小さいんですね。
まぁ、携帯に入っちゃう位ですから当然なんですが(^_^;

この小ささにも惹かれてほぼ衝動買いw

自分の家には地デジどころか液晶TVすらないのに(^_^;


↑セット内容は
・チューナー本体
・ロッドアンテナ
・電源ケーブル(シガーライタータイプ)
・映像、音声ケーブル
・リモコン受光部
・リモコン
・取説
これだけです♪
2
アンテナは、とりあえずセンターピラートリムの根本に。
マグネットが付いているので、専用の鉄板を両面テープで貼り付けて、そこにくっつけます。
配線は、ピラーのトリムからサイドステップのカバー内を通って助手席足元へ。
3
電源はシガーライタータイプですが、配線は出来る限りヒドゥンしたいので、ライター部分をバラして配線を改造。助手席足元にTVアンテナのブースターを設置しているので、そこから分岐して接続。ACC電源です。

←本体への接続はこんな感じ。
左からアンテナ・リモコンセンサー・映像音声出力ケーブル・電源です。

出力ケーブルは、ナビ本体の「外部入力」に接続。バックカメラがないので入力が余ってます♪
4
本体&余剰配線は、助手席足元、グローブボックス左サイドの空間に押し込みます。奥にアナログTVアンテナのブースターが見えます。

この部分は、思ったよりもスペースがあります(o^_^o)
5
リモコン受光部は、グローブボックス開口部の直上に。

このリモコン受光部とロッドアンテナは「美しくない」ので近いうちにリベンジ予定w

取り付け方法を考え直します(^_^;
6
ナビ画面を外部入力にして、リモコンで電源ON!!

リモコンで「チャンネルサーチ」を実行すると受信可能局が表示されます。
ちゃんと映りますねぇ♪(←当たり前だ!!w
画質はワンセグですからこんなモノでしょう。12セグの画像も見た事がありますが、アレを表示させるには性能の良い「専用モニター」じゃないともったいないですね。既存のナビに追加するならこの程度で問題無いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー修理

難易度:

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

車検整備しました。

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

リモコンキーの電池交換しました。

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は暑くなるのか。ここんとこ涼しくてこのまま秋だと思ってたのに(´・ω・`)」
何シテル?   08/13 03:28
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation