• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiyukiroのブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

ゆかりん全国ツアー*Honey bunny*

ゆかりん全国ツアー*Honey bunny*※セトリのネタバレは無しです

6/1~ゆかりん(田村ゆかりさん)全国ライブツアー
LOVE♡LIVE 2024 *Honey bunny*
が開催中です。


今回は5/29に発売のミニアルバム「I Love it♡」を引っ提げて、
19地区23公演開催されます。

alt

ワレもHoney bunny(以下Hb)シリーズで幾つかの地区に参戦します。
そのHbシリーズ開幕であります、
6/1(土)~6/2(日)J:COMホール八王子(東京)に参戦しました。
alt
alt
alt
J:COMホールは昨年のwith meシリーズでも使われており、
八王子駅すぐ隣にあるビルの4階が会場でした。

個人的には初・八王子です(大抵、高速道路は通過ですw)
とりあえず、八王子ラーメンと言われるものは堪能しましたw
alt
alt

今回のHbシリーズ ライブグッズ物販は、
①【以前から継続】公演の前週に公式LINEで予め物販整理券を予約
【新規】並ぶ前にスタッフから配布のオーダーシート用紙に
 購入するグッズの数量(全て上限有り)を書いて、会計のスタッフに渡す

という方式になりました。
alt
八王子は開演前に全グッズ完売という事態になりましたwww

ライブ本編の内容は、開幕したばかりなので触れませんが、
舞台セットは今回のHbシリーズのロゴマークに合う作り込みでした。
あとは古の王国民にとっては歓喜な要素もあり、今回も楽しいHbシリーズです♪

そして翌日は八王子②ですが…
alt
alt
公演中止でした。
肺炎および急性声帯炎による音声障害。
昼前にSNSで公演中止の案内を見ましたが、突然のことでした…。
この日の夕方、ゆかりんが公式サイトのブログで色々な思いが綴ってました。

そして八王子公演から約2週間経ち、
6/22(土) Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール(愛知)からツアー再開です。
alt
alt
alt
alt

2週間ぶりでしたが、いつも通りに客弄りながらの安定のMCで、
元気なゆかりんが観れてよかったです。

Hbシリーズはまだまだ始まったばかり。
9月までの長丁場、ゆかりんが「命大事に」完走するのを願って、
今回はこれで〆

alt
Posted at 2024/06/23 22:32:35 | コメント(0) | ゆかりん | 日記
2024年03月04日 イイね!

ラリー三河湾2024

ラリー三河湾20243/1(金)~3(日)
2024年全日本ラリー選手権の開幕戦
ラリー三河湾が開催されました!!


昨年まで新城市がステージの新城ラリーでしたが、
今年から蒲郡を中心にした東三河地方(幸田・岡崎・豊川)にステージが移りました

開催コンセプトはニッポンのモンテカルロ
あり、海沿いあり東三河地方の自然豊かなSS(スペシャルステージ)で構成されてました☆
今回は3/3 DAY2の開催エリアから一部をギャラリーしました。

◆桑谷山SS→宮路山SS リエゾン

このエリアは現地での観戦が不可につき、
桑谷山から次のSSである宮路山のリエゾン(移動区間)の
とあるところでギャラリーしました
alt
alt
alt
alt
alt

地元民としては、まさかここがリエゾンになるとは思いもしませんでしたので、嬉しい限りでした☆

◆メイン会場
メイン会場は蒲郡市の観光スポットであります、ラグーナテンボス
alt
alt

ラリー三河湾のサービスパークはフェスティバルマーケット近くの
大塚海浜緑地駐車場

alt
alt
残念なのはサービスパークの入場は前売りチケット購入者のみなところ・・・
まさかの完売は予想外でした...orz

企業ブースはサービスパーク隣のラグーナビーチ
alt
alt
alt
写真には無いですがキッチンカーも沢山ありました。

もともと広い場所なので、新城の頃のメイン会場に比べると全体的にゆとりを感じました

◆SSSキズナ
聞きなれない場所ですが、ラグーナテンボスの近辺にあります
トヨタグループ蒲郡研修所「KIZUNA」のことでした。
alt
alt

このSSSのみグラベル(未舗装)です
alt

午後のSSSキズナ 開始時間までの空き時間、
TOYOTA GAZOO Racing WRT勝田貴元選手と
モリゾウ選手(豊田章男会長)によるデモランが行われました☆
モリゾウ選手はヤリスWRCをドライブ
alt
alt
alt

一方の貴元選手はGRヤリス Rally1をドライブ
alt
alt
alt
alt

貴元選手、モリゾウ選手どちらもドリフト、360°ターンしまくりで、
グラベルにつき砂埃モクモク(たまーに飛び石もあり)www

1回走行では終わらず”おかわり”しまくりwww

alt
alt

ギャラリーも十分満腹なデモランでした☆

このデモランの後に、本戦
alt
alt
alt
alt
alt
alt

そしてこの新ステージ第1回目の勝者は貴元選手の父、範彦選手!!
alt

今年からGRヤリス Rally2 ホモロゲーション取得して
全日本ラリー選手権JN-1クラスで3台参戦します。
今シーズンの展開がどうなるやら!?

というわけで全日本ラリー選手権 ラリー三河湾の観戦記でしたノシ

Posted at 2024/03/04 22:49:58 | コメント(0) | モータースポーツ | 日記
2024年03月02日 イイね!

田村ゆかりバースデーイベント🎂2024

田村ゆかりバースデーイベント🎂20242/27は、ゆかりん(田村ゆかりさん)の誕生日🎂
その誕生日当日、恒例行事であります
バースデーイベントに参戦しました☆


場所はゆかりんイベントでは超々毎度お馴染みの
パシフィコ横浜 ゆかり王国国立大ホール
alt
alt

個人的には初めてゆかりんバースデーイベント参戦の2022以来です。

やはり2/27という特定日の開催につき、
その日のカレンダーが平日の割合が多いのでなかなか参戦が難しいですが、
今回は思い切って半日有休取って参戦しちゃいました。

個人的に平日のバースデーイベントは初でどれほどの入り具合かなと見たら、
もはや土日のライブと変わらないような人の入り具合www
alt
17:30開場なのでスーツ着てる仕事上がりの王国民がぼちぼち居ました。

こちらは今回の物販で話題となった「アクリルスタンドくじ
alt
alt
alt
20種類(↑写真の分)+シークレット2種類の計22種類ですが、
おひとり様10回までとクジ運が要求される展開www

以下、イベントの中身
alt
今回も桃色男爵(バンドメンバー)全員参加、司会は天津飯太郎(旧:天津 向)。
ライブパートは冒頭が王国国歌

死語になるが電波ソングな曲で今年のバースデーイベントが幕開けでしたwww
(ちょっと前にキング時代の楽曲がゆかりん公式チャンネルに上がったので、音源載せるのにありがたい♪)
しかも〆の曲が、コードレス☆照れ☆PHONE
alt
「のうりん」のキャラソンで劇中と同様にコールするのが特徴で、
10年前の作品にも関わらずコールが出てきたので「よくできましたw」とゆかりんが褒めてたwww
ゆかりん過去ライブのセトリデータベースを作っている個人サイトを見る限り
ゆかりん単独イベントでコードレスを歌うのは意外と初だったりして?
その他にも昨年12月リリースしたEP「You Are The World!」からも入れつつ、
キングレコード時代の曲やゆかりんがCVのキャラソンもあり、レア曲満載でした☆

ゆかりんの誕生日を祝う企画として、
スタッフが予め客席に置いた用紙をMCの合図で一斉に上げると
♡ハート♡が出来上がる、本人内緒のサプライズ企画
がありました
alt
バラエティコーナーは「格付けチェック」で、難問(問題作?)もあってか、
ゆかりんは優勝せずw
酢の物で咽た桃色男爵キーボード:ラビさんがまさかの優勝www
あっという間の3時間超えの、ゆかりん誕生日の夜でした~。

alt

ゆかりんは3/27に昨年東京ガーデンシアター公演のLIVE BDが発売、
6月からは全22公演の全国ツアーがあるので、楽しみに待ちます~

というわけで、ハワイの波の音と沖縄の波の音は全然わからない
ゆかりんバイベ2024でしたノシ
Posted at 2024/03/02 20:45:09 | コメント(0) | ゆかりん | 日記
2024年02月10日 イイね!

第1回 兼松由奈のアクセル踏めとる〜オフ

第1回 兼松由奈のアクセル踏めとる〜オフ今日はラリードライバー 兼松由奈さん主催
「第1回 兼松由奈のアクセル踏めとる〜オフ」
に参加してきました🙋‍♀️

兼松由奈さんは全日本ラリー選手権JN4クラスでプライベーターとしてZC33スイスポに、
コドライバーの槻島ももさんと女性コンビで2024年シーズンも参戦します。
alt
右が兼松さん、左が槻島さん(安定した司会進行でした🙆‍♀️)

今回第1回目のアクセル踏めとる〜オフの場所は
岐阜県オアシスパーク(河川環境楽園) 西口駐車場です。
alt
alt
alt
alt

初開催ですがおおよそ80台近くのクルマが集まってました!!
割合的には「兼松さんの競技車両・・・ZC33」と「兼松さんの愛車・・・ZD8」、「ラリー」
共通なのかZC33スイスポ、ZD8 BRZ、VA系WRXが割合的に多かったです。
オフ会中、兼松さん、槻島さんが会場内の様々な参加車のオーナーさんと話されていました💁‍♀️

閉会の前に協賛メーカーより提供品の抽選会
alt

締めの挨拶の後にオフ会用のナンバー隠しにサイン頂きました🙇‍♀️
alt
兼松さんはゆかり王国民(田村ゆかりさんファン)なので、
ゆかりんライブでの御まじない(めろ~ん)も頂きましたwww


兼松さん自身初のオフ会でしたが、
あっという間の2時間でしたが参加できてよかったです🙆‍♀️

というわけで、兼松さん主催オフ会ブログでした
Posted at 2024/02/10 21:42:20 | コメント(0) | FE13 オーラnismo | 日記
2023年11月20日 イイね!

【ゆかりん】FCイベント2023 & おとなのゆかりちゃん祭り

【ゆかりん】FCイベント2023 & おとなのゆかりちゃん祭りゆかりん(田村ゆかりさん)
11/18(土) 「ファンクラブイベント2023」
19(日) 「17才だよ?! おとなのゆかりちゃん祭り@高円寺」
にそれぞれ参戦しました☆


場所は超お馴染みのパシフィコ横浜 国立大ホール
alt

alt

alt

ここ数年ファンクラブイベントは11月が定例行事のごとく開催され、
それに加えて今年は10年振りのゆかりちゃん祭りが開催されました。
特にゆかりちゃん祭りは「おとなの」「高円寺」というタイトルで、
とにかく今までと違うのを感じながら参戦しました。

=11/18(土)=ファンクラブイベント2023
FCイベなので参戦者は会員限定です。
毎年テーマを掲げて開催されておりますが、今年は学園祭がテーマ。
今年も桃色男爵(バンドメンバー)全員参加され、全員統一の衣装(ブレザー)できました。
↓はバンドメンバーのエンゼルことドラマー:土橋誠さんのブログより転載
alt

エンゼルの雰囲気を見て、ゆかりんは「2.5次元っぽいwww」と言ってましたw

●セットリスト
alt
「かくれんぼ。」からwith meシリーズでは歌ってなかった2曲が初披露で、
キングレコード時代の楽曲(Fantastic future、あのねLove me Do)も歌われました。
●バラエティコーナー
①with me?感想戦

事前に会員に4月~9月に開催された全国ツアーに関して聞きたいことを、
ゆかりんと桃色男爵が答えるコーナー。
流石に千秋楽から2か月以上経ち、だいぶ記憶が薄れていた模様www
ただ全員印象に残っているのは6月 岡山公演での前日記録的豪雨による影響の
大移動。
特にベースのメリーさんは前日の昼から岡山に向けて移動したが、
掛川で新幹線運転見合わせになりホテル新幹線状態。
②おしえてゆかりん
会報誌の投稿コーナーで、今回のFCイベント用に投稿したメールよりゆかりんが答える。
③クイズゆかりんスタッフ64名に聞きました
ゆかりんスタッフ64名とったアンケートの回答をもとに、ゆかりんチーム(本人だけwww) と 桃色男爵チームが対決するコーナー。
元ネタは1979年~13年間放送されていた「クイズ100人に聞きました」ですw

第1問「ゆかりんの魅力は?」から両チームともなかなか正解が出ず、コーナーが全然進まない状態www
ゆかりん本人が思ってた魅力が全部ハズレゆかりん学級崩壊状態www

今回も司会はゆかりんFCイベではもうお馴染みの天津向。
流石芸人ならではの話術で会場を盛り上げながら、進行を務めていました。
そのファンクラブイベント後の夜、天津向のYouTUBEチャンネルで
ゆかりんFCイベについて語っていました


=11/19(日)=17才だよ?! おとなのゆかりちゃん祭り@高円寺
ゆかりちゃん祭りは一般チケット枠もあり、なんと一般販売はSOLD OUTでした!!
◆セットリスト
alt
11/29発売のEP「Altoemion」の収録曲より「金魚」から始まりました。
「金魚」以外に自身のラジオ番組(乙女心症候群)内でオンエアされた3曲もライブ初披露でした。
新曲の他に”おとなの”というタイトルがあるとおり、バラードやジャジーな楽曲、Soudrops風味にアレンジ(だって×2、トラウマの耳たぶ)の楽曲が組まれていました。
冒頭3曲歌った後ゆかりんMCで
「法被着ちゃってー!1曲目からめろ〜ん音頭とかやらないよ!はずかしー!w」
と弄ってきて、参戦者面食らいましたwww
そもそもタイトルに高円寺が付いているのは10年前のゆかりちゃん祭りの中で
「次回あるなら、高円寺とかでゆるりとやりたい」のが由来。
なお、高円寺については深い意味は無いようでしたwww

個人的に今回のゆかりちゃん祭りで一番のハイライトは
「桃色男爵がゆかりんと一緒にやりたいこと」
をやる枠。
ここでは桃色男爵メンバーひとりひとり、
がゆかりんと一緒に歌いたい曲や踊りたい曲等を選定
してやりました。
【ギター:ノリロング】中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」
デュエットするならこれで。ちなみに、ひとりで歌っていいなら 織田裕二「OVER THE TROUBLE」にしたかったようでwww
【キーボード:ラビさん】wink「淋しい熱帯魚」
ピアノ弾かずに、2人で歌って踊ってましたwww
with meシリーズ期間に、ライブ準備の合間でゆかりんと一緒におあそびでやってたのでこれにした。本番でノーミスで歌い踊りおわったwww
【ギター:会長】石原裕次郎&牧村旬子「銀座の恋の物語」
一緒にやるならこれしか出てこなかったようで。
音源はこれだけの為にJOYSOUND ハイレゾ機器が登場しましたwww
【ドラム:エンゼル】椎名林檎「丸ノ内サディスティック」
エンゼルがドラムを頑張ろうときっかけになった曲で、この曲をこのメンバーでやりたかった
【ベース:メリーさん】ブラックビスケッツ「Timing」
なかなか決まらなくスタッフが挙げた案からこれだ!ときた。
3人でやるので、もうひとりは数分前までドラム叩いてたエンゼルにご指名www

もはや会社の忘年会な展開の枠でしたwww
なんだかんだでゆかりんと桃色男爵楽しくやっていましたwww

開演から終演まで座ったままでしたが、想像超えの祭りでした☆

alt

今回は土曜日と日曜日で全くテイストが異なるイベントでしたが、
どちらも大盛りでした!!
ゆかりんは11月・12月にEPリリースがありますので、新譜を楽しみにしましょう。
と言う訳で、ゆかりんパシフィコ横浜2Daysレポでしたノシ
Posted at 2023/11/20 22:01:46 | コメント(0) | ゆかりん | 日記

プロフィール

「ゆかりん全国ツアー*Honey bunny* http://cvw.jp/b/1458586/47800315/
何シテル?   06/23 22:32
2012年から3年半CL7アコードユーロRに乗って、 2015年秋からスバルWRX S4(B型)に乗っております。 次のクルマでも行ける範囲でお奈々さん遠征...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MC後シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 13:15:54
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:27:06
日産純正 グローブボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 06:26:44

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
4WDターボ車⇒メーカー直系チューニングのコンプリートカーに乗り換え 2022年8月 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
AWDターボ車に乗りたくなったので勢いで買っちゃいましたw ◇メーカーOP ・大型リヤ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2011年の秋、半ば勢いで買いました(汗) これほど実用性あってかつスポーティなクルマは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年に父名義で弟の練習用という名目でキタ 前の所有者から会社の社用車で使われた模 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation