• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizue03のブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

C4購入まで シトロエン訪問⑧

C4購入まで シトロエン訪問⑧見積をもらって帰宅後妻には支払可能かチェックしてもらい、DS4の金額まで支払可能がわかりました。

妻:「ムルには下取り額あるの?」

私:「あるよ。○○万円」

妻:「へえ~。年数が経っているから下取り0円だと思ってた」
 
  「その値段は今の値段だよね。今後下がるということ?」


私:「普通なら下がっていくね」

妻:「それだけの額がついているのなら今買い換えてもいいと思うよ」
  「後から買おうと思っても追い金が増えるだけだし」

私:「わかった」



私はまだ迷っていました。ほぼC4に決めかけていたのですが追い金数万円でDS4が買えると思うと決められません。

CGTVのC4の回とDS4の回を何度も見ました。
YouTubeや試乗記事でも比較検討しました。

迷いましたが結局DS4の誘惑を断ち切ってC4にしました。室内の明るさやパノラミックガラスルーフの魅力、家族の笑顔にC4を選択しました。

アルファロメオのジュリエッタは標準車からC4と同様な装備を追加していくと支払限度額を超えてしまうのと妻の「アルファロメオなんて高級車は我が家では買えない(飼えない?)」のひと言があり、購入をあきらめました。
試乗をするとまた迷ってしまいそうなので試乗もしませんでした。

 

C4を選んだわけですが今度はカラ―選択で迷い始めました。ルージュバビロン(赤)で決まりかけたのですが、ブランバンキーズ(白)も気になります。
画像等もエクスクルーシブのブランバンキーズは見かけなかった(見つけられなかった)ので本当に選んでいいのか迷ってしまいます。

ガラスルーフの装備でルーフが黒になり、セダクションのブランバンキーズより引き締まってカッコよくなると思っていたのです。

  セダクション ブランバンキーズ

妻に聞いてみると

妻:「え~~。また白?ムルと同じ色だと換えた気分にならないんじゃないの?」

私:「それはあるかも。でもカッコいいと思うんだよね」

どうしようかなと思っていたときにふと思い出しました。C4の試乗車にエクスクルーシブのブランバンキーズがあったことを。
すぐに担当セールスにメールをしました。

私     :「自宅車庫にちゃんと収まるのか確認したいのでC4を自宅まで持ってきてくれませんか?無事に車庫に収まれば判子を押します。色に迷っているのでできればエクスクルーシブのブランバンキーズを用意して欲しいです。」

担当セールス:「許可がおりましたのでご都合の良い日にお持ちします」

後日ブランバンキーズのC4を自宅に持ってきてくれました。大丈夫だろうと思っていましたがギリギリ無事に車庫に納まりました。



「やっぱり思っていた通り、黒いルーフになってカッコいいよ」

担当セールス:「白はめずらしいですよ。試乗車であるのもお持ちした車だけだと思います」

「よし、白に決めた」

私:「白にする」

妻:「実車を見ると白もいいね」

 
発注後も動画やCGTVを見るたびに「やっぱり赤がよかったかなあ。今なら間に合うかなあ」と再度カラーチェンジをしそうになりましたが、我が家のC4が納車されて「やっぱり白でよかった」とニヤニヤしてしまいました。

 

 
 
 

おわり


 シトロエン訪問①
 シトロエン訪問②
 シトロエン訪問③
 シトロエン訪問④
 シトロエン訪問⑤
 シトロエン訪問⑥
  シトロエン訪問⑦
 

*画像はWEBから拝借しました。
Posted at 2012/06/22 07:40:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年06月19日 イイね!

ルーフボックス購入

ルーフボックス購入『Frenchi-Frenchi幕張』から帰宅するとネットで購入したルーフボックスが納品されていました。

先日購入したルーフバーに取り付ける予定です。

今回購入したのはTHULEのRanger90。
C4のオプションカタログにも載っていますね。

ルーフバーと同じく異国の地から購入しようと思ったのですが、この商品を追加すると同時に送料もUPし、送料を含めて考えると国内のネット通販で購入する金額と差額も大きくないですし、初期不良への対応も面倒なのでやめていました。
 


我が家は夏と冬に私の実家がある富山県の氷見市に帰省しています。
帰るときにはありがたいことに地元の野菜や魚介、買ってもらったおもちゃなど土産をたくさんもらって東京へ帰るのですが、前車ムルティプラでは余っている2席分とラゲッジに分散させてなんとか詰めて帰ることができていました。

しかしC4のラゲッジが同クラスの中では広いと言われていても多分入りません。次男のベビーカーもあるので。ベビーカーは意外とスペースをとるんですよねえ。

それを妻に話してみると「そうだよね」ということになり、帰省以外の旅行などでも使えるということでルーフボックスを購入することになりました。

ルーフボックスは必要なのですが、パノラミックルーフもあるし、私自身常時設置することは嫌いなので必要な時以外はラゲッジや物置に収納もしやすそうなソフトタイプのRanger90を購入しました。

ハードタイプより防水性に劣りますが、濡れてもいいものを収納するように気をつければOKということで。 

荷物を開封してみると予想以上に大きい。テントのようにもっとコンパクトに収納できるのかと思っていました。

「C4に収納できない?」と不安がはしりながらもラゲッジに置いてみるとピッタリ収納できました。^^


 
  

今度の週末にでも先日購入したルーフバーと一緒に設置を試そうと思います。

私の確認作業中、開封した後に残った段ボールで長男は中に入って遊んでいました。

「僕はミイラになった!」そうです。

 
 
 
 
Posted at 2012/06/19 08:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年06月12日 イイね!

C4購入まで シトロエン訪問⑦

C4購入まで シトロエン訪問⑦第1候補はC4ということで商談に入ります。

カタログを見ながらさらに詳しい車両説明を受け、グレードやオプションを決めていきます。
トルコンATが好みではないのでグレードは【エクスクルーシブ】。オプションですがC4は安全装備など標準装備が充実しているのであまり追加するものがありません。



私   :「オプションはETCとフロアマット、アングルスペーサーでお願いします」

担当セールス:「色はどうされますか?」

私   :「何色が人気なのですか?」


 

担当セールス:「グリシャーク(濃いシルバー)やルージュバビロン(赤)がよくでますね」


 

C4のカラ―バリエーションからは私と妻の好みは一致していてルージュバビロンでした。ただDS4のカラ―ではブランナクレ(白)が好みでした。
ブランバンキーズが気になりながらもC4のカタログにはブランバンキーズの車両が載っていなかったので

私   :「赤でお願いします」
     「値引きの駆け引きは面倒で嫌いなので初めから目一杯の価格表示をお願いします」


担当セールス:「かしこまりました。見積を作成しますのでしばらくお待ちください」



 
*********************************************************


 

担当セールス:「お待たせしました」
     「こちらが見積となります」

     
見積内容の説明を受けていてドキドキしました。ムルティプラの下取り価格はネットで見た上限価格と同じだったので安心したのですが、値引き額が予想以上の額でした。
「輸入車ってこんなに値引きするの?」と思うくらいの額です。「現金一括は無理かな」と思っていた価格から「いけるかも」と思わせる支払額です。
「在庫処分の価格?」と思っていたら

担当セールス:「赤でしたらもうすぐ到着する便の中にありますので押さえることができますよ」

「売れてないからかな」と思ったので

私   :「オプションは同じでDS4Chicでも見積を出してもらえませんか?」

担当セールス:「かしこまりました。お待ちください」


 

 
********************************************************


 

担当セールス:「お待たせしました」
     「こちらが見積となります」

     
C4エクスクルーシブとDS4Chicのカタログ価格差は10万円。見積の支払額も同じ差額。
C4だけの大幅値引き額ではないらしい。
「いや~、困った。DS4がこの価格で手に入るのか。」

担当セールス:「mizue03様。奥さまと話されて今日決めていただくことはできないでしょうか?」

私   :「ごめんなさい。提示額を現金一括で払えるか今はまだわからないですし、正直C4にしようかDS4にしようか迷いもあります」
     「ジュリエッタも見てみたいので今日決められません」

担当セールス:「わかりました。それではいつごろならお返事がいただけますか?」

私   :「今度の週末には決めたいと思います」

担当セールス:「わかりました。良い返事をお待ちしております」




つづく

 シトロエン訪問①
 シトロエン訪問②
 シトロエン訪問③
 シトロエン訪問④
 シトロエン訪問⑤
 シトロエン訪問⑥
  シトロエン訪問⑧
 
 *画像はWEBから拝借しました。

 
Posted at 2012/06/12 07:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

異国の地から到着

異国の地から到着那須へ試乗会に行っている間に発注していたC4の商品が到着していました。


現地時間 6月1日   1:08 発注
現地時間 6月4日 10:49 発送
日本時間 6月9日 配達完了



 

到着した商品はこちら。 

 

 107.99ユーロ
システムキャリア。 ディーラーオプションだと¥25300(税抜き)

  1セット 24.65ユーロ
センターキャップ ブランバンキーズとブルー ボッティチェリの2セット。 ディーラーオプションだと1セット¥12000(税抜き)。最初価格を見たときは1個の値段だと思いました。よく説明欄を見ると4個セットと表示があったので「本当かなあ」と思いながら発注。本当に4個1セットの値段でした。^^

  36.55ユーロ
ホイール用盗難防止ロック。ディーラーオプションだと¥7300(税抜き)。現在使用のホイールをスタッドレス用にしようかなと考えているのでお守りとして購入してみました。

送料は85.00ユーロ。キャリアの箱に他の商品も入って送られてきました。キャリアがなければ送料はもっと安いです。

THULE製のソフトルーフボックスも購入しようと思ったのですが送料もさらに高くなり、不良品だった場合の処理も考えて日本のネット通販で購入する予定です。 
市販のホイールでサイズが適合するものが少ないので、秋頃ホイールも購入する予定でいたのですが、今回の送付方法だと不安です。 

今回は出かける時間が迫っていたので到着品の確認だけで取り付け確認は後日。
システムキャリアの取付方法だけは付属の説明書を見ながら確認しました。
  
Posted at 2012/06/11 08:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

C4購入まで シトロエン訪問⑥

C4購入まで シトロエン訪問⑥C3とDS4の後席の狭さが発覚した前回からの続きです。

後席の狭さからC3はこの時点で候補車から外しました。

DS4の後席の狭さが気になって購入を迷っているときにC4が視界に。

DS4ばかり気になって、似たサイズのC4はあまり興味がなかった自分。EGSを試すために前回訪問時に試乗はしました。実車に寄りチェックしてみます。DS4のベースになったC4はフロントフェイスも似ています。DS4のようにパッと見てカッコいいと思うのとは違い、じっくりエクステリアを見ていくとじわじわと好きになっていく感じです。

「映像よりも実車の方がいいなあ」 



展示車はセダクションのルージュバビロン(赤)ですがパノラミックガラスルーフ付き。

「これってガラスルーフだよね」

私:   「すみません。ガラスルーフのサンシェードを開けてもらえますか?」

担当セールス:「かしこまりました」

エンジンをかけてサンシェードが開いていきます。

担当セールス:「どうぞ車内に乗ってみてください」

私が乗ろうとしたときに息子と妻も寄ってきました。
みんなで車内に乗り込みます。




「明るい」最初のひと言目はこれでした。

長男:「これこれ、これがいい。お父さんこれ買うの?」
   「お母さん、上見てみなよ」

妻 :「ここから空を見ることができるね」

長男:「僕、星を見る」

妻と長男は大興奮。すでにガラスルーフから何を見るか話しています。

私 :「さっき乗った車とこの車どっちがいい?」

長男:「これこれ」


運転席のシートポジションを合わせて後席のスペースを確認します。
すごく広いというわけではありませんがDS4よりもスペースは広いです。



 
ラゲッジルームの広さも確認します。高さはありませんが奥行きもあり、ベビーカーを入れてもスペースの余裕がありそうです。




 
私 :「C4にしようか」

妻 :「いいの?シートが白いから子供たちが汚しちゃうよ」


 

私 :「なんとかなるでしょ。子供たちも喜んでいるし」

妻 :「私はいいよ」
 
   「お買い得のPOPが車にあるけどそれ以外の車も値下げしてくれるのかな?」

訪問した時にC4ピカソやC4セダクションには販売店の開店1周年記念ということで通常価格よりも値下げされた価格のPOPが展示車両におかれていました。

私 :「このキャンペーンは他の車種やグレードにも適応されるのですか?」

担当セールス:「はい。大丈夫です」



つづく

 シトロエン訪問①
 シトロエン訪問②
 シトロエン訪問③
 シトロエン訪問④
 シトロエン訪問⑤
 シトロエン訪問⑦

 *画像はすべてWEBから拝借しました。

 
Posted at 2012/06/07 08:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「帰省 201708 http://cvw.jp/b/1459403/40292225/
何シテル?   08/23 18:53
14歳と8歳の息子を持つmizue03です。 2018年11月にメガーヌエステートGT220から妻も運転できるクロスビーに乗り換えました。 よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トノカバー裏 収納ネット改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:46:19
トノカバー裏 収納ネット自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:44:54
ZC33S 後席 ルームランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:39:25

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2018年11月17日納車。 前車メガーヌエステートGT220からAT限定の妻も運転でき ...
ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
2014年11月30日納車。 初期登録から1年経過、12431キロ走行の中古車を購入。 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
2012年3月2日に C4エクスクルーシブ ブランバンキーズ が納車されました。 20 ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
前所有車ムルティプラです。 初めての輸入車でした。夜の信号待ちで不動になったりといろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation