• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務所的にNGの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2012年4月19日

雨漏り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席のフロアマットにシミを発見。
触ってみたら水?もしかして雨漏り?
速攻で行き着けのショップへ。
原因はすぐに判明。
バッテリー下の水抜き穴にゴミが詰まって水が溜まり、溢れた水がエアコンの配管から室内に流れ込んだもの。
バッテリーを外してゴミを除去してもらいました。
幸いにも他のトラブルはなく軽傷でしたが、運が悪いとコンピューターやブレーキのマスターバックが逝ってしまうことも。
たまにはチェックしないとだめですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月21日 13:50
これ、よく海の向うでも問題になってます。
先週同じショップに通う別のARq乗りの方と偶然バッタリと出会い、30分くらい楽しく会話することができましたが、その方も全く同じ不具合に遭ったことがあるって言ってました。
落葉がたくさん溜まってたって言ってました~
その方は先月当方が交換したドライブシャフトアウターブーツの破れとフロントロアアームブッシュからの異音とかで来店されてましたが・・・
大体壊れるところって同じなんですねえ~
コメントへの返答
2012年4月21日 14:48
背番号55さん
コメントありがとうございます。
ショップのフロントメカニックさん曰く「ごっそり溜まってました」とのこと。
本当は写真を撮りたかったのですが、作業の邪魔しちゃ悪いなぁ~と思い遠慮しました。何せバッテリー外すのも一苦労ですから。
それにしても皆さん同じ箇所が壊れますね。
正常な故障とでも言うべきでしょうか。
2012年10月8日 23:51
発見!! 失礼しました~^_^;

私のは運転席したのフロアに溜まっていて、一体どこからくるものかと悩んでいました。

エアコンの水は正常に下に出ているし、、、

雨漏りだとすると一体どこからなのか?、、、

皆さんは助手席側なのですかね~?

明日、見てみて同じバッテリー下の穴が原因であればいいのだけれど~  (>_<)

情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2012年10月9日 9:49
HAPAさんこんにちは。

他の方も雨漏りに関する記事を投稿されていますがどれも助手席側ですね。運転席ともダクトで繋がっていますがそれが原因とは考えにくいです。
過去の所有車ですが、ドアからつたってきた水が運転席足元を濡らしたことはありました。
2017年5月14日 9:40
昨日の大雨で私の車も気が付いたら助手席のフロアマットがビシャビシャでした。
本日エンジンルームを開けたら恐ろしいくらいバッテリー下に水が溜まっていました。
この情報のお蔭様直ぐに原因が判り対処出来ました。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2017年5月14日 12:48
kaiさん こんにちは

5年近く前の情報がお役に立ったみたいですね。削除せずに残しておいた甲斐がありました。
オールロードから降りて数年経ちますが今でも街で見かけると、ついつい目で追ってしまいます。
2017年7月8日 9:17
4月から初代オールロードクワトロにのっています。A4アバント(B7)からの乗り換えです。
梅雨の時期、とうとう、雨漏りが発生しました。タイミングベルトを予防交換したばかりなのに(とほほ)。バッテリ下ですか。参考にしてみますね。でも経済力がないとほんと苦しいですね。みなさんお金持ちなんですよね。頑張っていい車なのでなんとかずっと乗りたいと思ってます。

プロフィール

名乗るほどの者ではございませんが
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-3 蒼い彗星 (マツダ CX-3)
XDですけど何か?
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
輸入車デビュー。 真冬に鍵穴が凍ったのにはビビッタ。 楽しかったのに半年チで手放してしま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
清水の舞台から飛び降りるつもりで購入。 しかし1年経たずにマンション敷地内駐車場にて盗難 ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
【最近の悩み】   オバフェンの色褪せ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation