• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきひろ@ あっきーのブログ一覧

2007年06月11日 イイね!

おふおふおふ

今日も三木まで行ってきました。

カートに乗ってきました。

この人のワガママでw

なんやかんやで、一月で3回もグリーンピアに行ってますよ(汗)

んで、今回はフーチャンハルクさんの4人でレースパックをやってきました。

20周です。

フリー5周、予選5周、決勝10周です。

今回は何かカートが新しくなったらしく、軽くなってたんですね。

ソレなんで、前のよりも速くなってるんですね。

カート自体がw

おかげで、コーナーに入ったときの横Gがスゴイスゴイ。

身体がちゃんとシートに収まってなかったのもあったんですが、
シートの中で右に左に移動しまくり~

縁石に乗って、ジャンプしまくり~

おかげさまで、身体の側面にアザができてました。

地味に痛いですwww

そして、カートプチオフが終わった後、
前から食べてみたかった「かつめし」を食べに行ってきました。

かつめし~ウマーです~


久しぶりに明るいときにドライブチックなことしましたが、
やはり明るいときに乗るのって、気持ちイイですよね~

2007年05月21日 イイね!

久々の兵庫県オフ

久々の兵庫県オフなんやかんやで今までサボってたんですが、
土曜日は久しぶりに兵庫県オフをしてきました。

いつもなら兵庫突堤でやるんですが、
今回は趣向を変えて、グリーンピア三木で。

一応幹事さんですから、1時間前には現地に到着してたのですよ。
で、ホテルで昼食を取って、集合場所に行ってみたら、
すでにおとんさんとSHUNさんが居ました。

そのあと、ぞくぞくわらわらと・・・

久しぶりに見る人、初めましての人、半々くらいやったんですかね?

開始の挨拶を終え、今回のメインイベント、
カート大会~

まあ、全員がやったワケではないんですが。

初めは会員になろうかどうか迷ってたんですが、
かっちぃさんとアイコロちゃんが会員になると言ったので、
ボクも便乗してなってみました。

そして、初カート・・・

最初は、カートに乗ったのも初めてやったしコースもわからなかったので
かなりドン亀になって走ってました(汗)

まーだって、どんくらいのスピードでコーナーを曲がれるか
ワカラナイですもんねー。

思いっきり楽に抜かされましたよw

でも、何週かして慣れてきたので、早い人についていってみました。

「なるほど~こんなスピードで曲がれるんや」

はい、そこからほぼフルスロットルですw

ドリドリしまくりです。縁石乗りまくりです。

フリー走行5週、予選5週、レース10週でやったんですが、
楽しかったですよ~

なかなか抜きどころがなく、突っ込みすぎたのもあったせいか、
数回前の人を小突いてしましましたが・・・スイマセンネェ

で、感想・・・むっちゃ面白いぞ、コレ。

全部合わせて万近くいったんですが、会員になっといてヨカッタですよ。

次回からは安くいけるんですからね。

正直はまってしまいそうです。

またカートオフとかも開催してくれるみたいですし、楽しみや~

がしかし、ハンドル操作は結構力技・・・腕がプルプルしてましたw

握力が若干なくなってましたw

そんな状態にも関わらず、そのあと新大阪までバレーをしに行きましたとさw


帰り、エボのハンドルがめっちゃ軽かったですw
2007年04月24日 イイね!

おふおふおふ

おふおふおふ土曜日は、道の駅のツーリングオフでしたよ。

今回はちょっと遠出をしようということで、

琵琶湖を約1周してきました。

今回の目的地は・・・


①藤樹の里あどがわ

②しんあさひ風車村

③マキノ追坂峠

④湖北みずどりステーション

⑤伊吹の里

⑥近江母の郷

⑦東近江市あいとうマーガレットステーション


と、今回は多めの停車でしたよ。

まあ、停車駅は多かったんですけど、ひとつひとつは
そんなに離れていなかったんですがね。

この7つの駅は、去年独りで走破したとこなんですが、
やはり何台かで行くのもエエもんですよね。

途中、期間限定一方通行の山道も走れましたし、
独りで行くには苦痛以外のなにものでもなかった、
マーガレットステーションも行けましたしw

写真は、マーガレットステーションの敷地内に咲いていた菜の花です。

コレを撮っているとき、あまりにも近づきすぎた為か、
黄色い花粉が黒いコートにこびり付いて、取るのに苦労しましたよw
2007年02月21日 イイね!

道の駅おふ~

道の駅おふ~日曜日は久しぶりに巡ってきました。

道の駅に。

でも、今回は独りじゃないっすよぉ。

”道の駅つーりんぐおふ”ですよ~


今回は久々のツーリングオフやったんで、
かなりマターリとした行程でした。

オフとしては2件しか回ってないんですが、
集合時間が遅く、解散時間が早かったんで
朝のうちに3件、解散後1件ほど独りで行ってきました。


スピードも全く出さず、マターリと・・・

空が曇っていたのが難点やったんですけどw

晴れていたら、みんなで円バレする予定やったんですが。

また今度は4月後半に開催予定。

今度は日本海まで足を延ばすか、琵琶湖1周するか・・・

それまでに、車をいろいろ弄りたいなぁ。


そして、事件は解散後に起こりました。

まあ、事件ってほど大そうなモンじゃないんですが。

車数台で行っていたんで、トランシーバーを持参してたんです。

でも、ボク持ってないんで、としあきさんに借りていたんですね。

で、彼にカメラのメンテキットも借りていたんで、帰りに返しに行ったんです。

解散地点から彼の家に行くまでは、阪神高速を
松原線→環状線→池田線と乗り継いで行かんとイカンわけですよ。




で、



松原線乗って~

環状線に乗り継いで~

池田線に乗り継いで~


・・・気がついたときには、空港出口でした(爆


はい、そうです。どーやら寝てたみたいなんです(汗

池田線をよく使っている人ならワカルと思うんですが、
あの淀川を渡る橋も、加島のカーブも、名神との立体交差も、
まーったく覚えとらんのです(汗

なんで、正直、今生きてる事自体が不思議なんですよね~

あの間、よく何も起こさずにおれたと思います。

まあ、結果オーライなんですが、一歩間違えたら、
ボクは今頃”写真の人”になっていたでしょう・・・

まー恐ろしや、まー恐ろしやw



※注、わかっているとは思いますが、この写真はボクではアリマセンのであしからずw
2007年02月15日 イイね!

虎おふ~

虎おふ~さてさて、3連休もあっちゅー間に終わってしまいました。

で、今頃連休のブログうpです。

よーやく重い腰を上げてみましたw


他の人たちがもうとっくに書いてるんですが、
10日は、『みんトラ』の全国オフでした~。

愛知県でねw

何で阪神ファンのオフ会やのに名古屋でやるんや? というのは、
関東に居る阪神ファンの人たちが参加しやすいように、
関東と関西の間を取って、愛知県となりました。

しかし、この日ボクは生憎のお仕事・・・

ということで、新幹線の参加してきましたw

いやぁ、さすがに3連休は出来なかったんです。

てことで、午前中だけ仕事してきたんです。

まあ、気持ち程度にですが(爆

さすがに昼から車で愛知県まで行くのはかなり時間が掛かるやろうとのことで、
一人だけ電車参加にしたんですね。

でも、コレがまたハードで・・・

まずは、12:08分尼崎発の電車やったんです。

まあ、コレは余裕を持って乗れました。

問題はこの後・・・19分に新大阪に着き、23分発の”こだま”に
乗らんとアカンかったんです。

ウチのネーチャン(本物です)にチケットを頼んだんですけど、
気を使ってくれたのか知りませんが、安いのを買ってきてくれたんです。

ひかり と こだま にしか乗れないチケットをw

てなわけで、急ぎましたよ~

それ逃したら、20~30分後しかなかったですから。

まあ、何とか乗ることができ、一路愛知県へw

名古屋で地下鉄に乗り換え、終点まで行くので安心して爆睡し、
リニモに乗り換えて、トヨタ博物館に到着~

お外で車を並べて談義していたみたいなんで、挨拶をしに行こうかと思ったら、
せんちゃん+さんが・・・

「ルーフボックス付けるの手伝ってぇやー」

と、初めましての人が半分以上居たにも関わらず、
挨拶をすることさえ許してくれず、コキ使われましたw

お昼ごはんを食べることすら許してくれませんでしたw

そして、装着し終わり、博物館の中へ o(*・ω・)○ゴー!

『トヨタ博物館』っていうくらいですからトヨタ車ばかりあるんかと思ったんですが、
色んな国の、色んな車がイパーイありました。

一応写真を撮ってみたんですが、ストロボもなく、写りが暗かったんで、
ココには載せません。

ちなみに、ネーチャンも撮ってませんのでw

見学し終わり、またまたお外で談義。

そして、締めの時間が来たんですが、ボクだけ自己紹介してなかったんで、
今しなさいということにw

で、ボクが自己紹介をしようと思ったら・・・横からゆぅーさんが・・・
ボクが喋ろうとしたことを全部言ってしまいましたw

なので、かなりシドロモドロとしか出来ませんでしたよ・・・

まあ、なんやかんやでソレも終わり、次へ移動~

コメダ系列の『おかげ庵』ってトコに行ってきました。

コメダ系列なんでシロノワールももちろんあったんですが、
次の日にコメダに行く用事があったんで、ココでは食べませんでした。

ココで、よこチンと初対面~

いやぁ、いっぺん会ってみたかったんですよね。彼女には。

有名人さんですから(爆

画像にある通り、可愛かったんですが、若いってのもあるんですかね。

テンション高いっすw

そして、時間がきたので、解散~

黒エスのセカンドシ-トでの~んびりさせてもらいましたw

大阪に着いて、千兵衛さんが働いているラーメン屋でご馳走になり、
この日のオフ会は終了となりました。

いやぁ、全国オフってイイですよね~

次こそはマイカーで参加したいもんですw

プロフィール

「確実に年齢を感じてしまっていますげっそり
何シテル?   02/08 20:53
ついに大台に乗ってしまいました。 これで、名実共に30代の仲間入りです。 プレゼントは、随時受付中なんでw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
”ちょっと速いファミリーカ?”です ヾ(; ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄;A 汗汗・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まあ、乗ってみたかったんです(笑) 前のんよりも荷物が詰めます~ が、しかし、280 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
こーすけさんの助言でサイズは小さくできたのですが、ナンバー消し消しソフトを入れてなかった ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation