• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

中部S660 Owner’s club in三重県(菰野町)アクアイグニス

中部S660 Owner’s club in三重県(菰野町)アクアイグニス こんばんは。

日付替わりましたが、昨日は中部S660
Owner's club第1回地方巡業と言う事で
三重県は菰野町に在るアクアイグニス
へ行ってきました。

私の地元でも有り、微力ではありますが
簡単なお手伝い??をさせて頂きました。


鈴鹿組は駐車場の確保の為に、コンビニに待ち合わせして
現地へ向かいました。


開催場所はアクアイグニス第4駐車場です。

早くも関西からの参加車に先を越されてました(^^ゞ


集合時間までは暫く時間が有りましたので、中の建物を
見て来ようと・・・。

広大な敷地にお洒落な建物が並んでいます。

有名所のケーキ屋さんは開店前でしたが、レストランやパン屋さんは
ほぼ満員でした。

余り、ゆっくりしていると他県からの参加者をお迎え出来ないので
駐車場へ戻ります。


暫くすると、2班に分かれて次々と集まってきます。



少し遅れると連絡されている方も見えましたが、今回の幹事『Type尺』さん
と管理人『チビリン』さんからの挨拶で始まり恒例の記念写真!(^^)!

ここからは暫くのフリータイム。

いつものメンバー・久々にお会いした方・初めてお会いした方と色々と
お話させて頂きましたm(__)m

そして、昼食は3組に分かれて食べに行きました。


私達(5名)は駐車場から東へ5分位歩いた所の喫茶店に入りました。

店内も広くメニューも豊富で、量がメッチャ多かった(汗

そして会場に戻った後は少し休憩して、駄弁り組とお山組に分かれ
お山組は鈴鹿スカイライン(鈴スカ)へ・・・。


何とコメントして良いのか・・・

慣れない先導役を授かり、走行中の写真は当然有りませんが
他県から来られた方にも満足して頂けた様です(*^^)v

写真は下りの信号待ちでの1ショット、先導する特権!?でしょうか
写真では伝わらない最高の眺め!!!!!

お山から下ったあとは第2駐車場へ場所を変えて・・・。

色ものさんはこちらへ~。


CEを含む白組さ~ん。


お見合い。


白組さんのプリッとしたお尻。


等身大のミニカー(笑

そして尺さん企画ビンゴ大会!!!


尺さんファミリー総出でのお手伝い。

尺さんファミリーの奥様、そしてお子様大変有難うございました<(_ _)>

S660のオフ会は、まだまだ始まったばかり。

暫くすると、ビンゴの景品等にもとんでもない目玉商品(パーツ)が
出品されたりするのでしょうね!(^^)!

今回、中部S660 Owner's club1回目の巡業となりましたが幹事さんを
始め、管理人さん、参加されました皆様のご協力で大成功のオフ会
になったのではと思っています。

これからも色んな地域のオフ会に参加させて貰おうと思っていますので
宜しくお願いします。


オフ会を終え、参加された方を見送り帰路に着きました。

途中、交差点の1コマです。上右『A-I』さん、下『首なが竜』さん。

二人のS660裏山パーツがてんこ盛りです。


最後は今回ビンゴでゲットした『えむ&えむ』さんからのお土産m(__)m

家族には、俺が選んでゲットして来たでぇ~っと言ってます(笑

嫁・娘ともに大好評!!!

普段は家族から車ばっかり弄ってと言われていますが、この時は
お褒めの言葉をゲット!!! ボーナスマエニイイシゴトガデキマシタ(^^♪



っと、最高の思い出がまた一つ出来ちゃいました。



                           おしまいです。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/23 18:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイムスリップ 1
バーバンさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 18:48
ほんとうに、お世話になりました。
本日の滋賀会で、早速、キーカバーの問い合わせありましたからの(笑)
コメントへの返答
2015年11月23日 21:04
SL さーん!

まいど~(^o^)/

昨日はアクアイグニスオフ参加お疲れ様でした‼

また、連日のオフ会裏山ですわぁ~。

キー穴隠しのポッティングシール評判が良いですね(^∇^)

制作者呼びつけて最安値で叩き買いしたりますかぁー(笑

では、ごきげんよう\(^o^)/
2015年11月23日 19:08
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

帰宅途中のワンショット...いつの間に(^^;
でも、良いショットなので...頂きます(笑)

また、プチでも何か集まりありましたら
お誘いお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2015年11月23日 21:11
A-I さーん!

まいど~(^o^)/

昨日は終日有り難うございました🎵

写真は、お別れする前の石薬師交差点ですよ~。

年明けにはホイール変えて、ペタペタにして鈴鹿を代表する1台にして下さい…(笑

鈴鹿プチいつでもオッケーですよ~(^o^)/
2015年11月23日 19:37
Nさん、まいど~!

昨日は、Nさんもオフ会だったんですね\(^o^)/

今回は、白が多いですね~(笑)

で、鈴鹿のお山に行ったら反対側に下ってくれたらそこでオフ会してたのに(≧∀≦)

また、遊んで下さいね(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月23日 21:15
レオンさーん!

まいど~(^o^)/

お互い鈴鹿山脈またいでのオフ会でしたね🎵

そちらへお邪魔出来なかったので、誕生日メッセでご勘弁を…(笑

改めまして‼

誕生日おめでとうございます🎉

また、遊んで下さいね(^∇^)
2015年11月23日 20:17
Nさ〜〜ん

とっても裏山です〜(^^)

その内参加させて下さ〜い(≧∇≦)

また遊んでやって下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月23日 21:29
seebowさーん!

まいど~(^o^)/

S 660全国各地で盛り上がって来ていますね‼

東海地区への遠足ウェルカムですよ~(^○^)

私も来年には、お邪魔させて頂こうと思っていますので末席を用意して貰えればと…(笑

春先には聖地鈴鹿サーキットオフと言う案も、ちらほらと噂されていますので、その時には乾杯🍶でも(^o^)/
2015年11月23日 20:32
Nさん!
いろいろと、ありがとうございました(^^)

なかなか踏めないよ!って言われたスカイラインは、2速3速ほぼ全開での車登山で、ほんと楽しかったですょ。ナイス先導で、ありがとうございました(^^)

エアクリ、早速注文しました。取り付け、頑張ります‼️
コメントへの返答
2015年11月23日 21:22
おやビッチャさーん!

まいど~(^o^)/

アクアイグニスオフお疲れ様でした🎵

いつも×2楽しく絡んで頂き有り難うございます(^○^)

鈴スカ、実はヒヤヒヤしながらの下山も意外に楽しいですよ(^o^;)

でも、私の目指す方向性はデートカー(爆笑

チャンバー変えたら3000~の音&加速はヨダレ物です🎵

また、お会い出来ることを楽しみにしていますよ(^o^)/
2015年11月23日 23:11
こんばんは〜

白多いですね〜

九州は黄色率が高すぎて目立ちません(≧∇≦)

いつか並べたいですね〜
コメントへの返答
2015年11月24日 5:11
大那さーん!

まいど~(^o^)/

九州とは逆に、こちら東海は白率めちゃめちゃ高いですわぁ~。

ほぼひとりぼっちの黄色なので、存在感たっぷり(^^)v

本当に並べて写真撮りましょう🎵

2015年11月23日 23:11
Nさん、こんばんは❗️
昨日はお疲れ様でした。
お土産、家族にも喜ばれて良かったです。選んだ甲斐がありました(≧∇≦)

初めての鈴鹿スカイラインも先導頂きとっても楽しめました❗️
お礼にキーカバーやボルト隠しまで本当にありがとうございました(*^^*)
またお会いできる日を楽しみにしてます❗️
コメントへの返答
2015年11月24日 6:01
えむ&えむさーん!

まいど~(^o^)/

先日は、アクアイグニスオフお疲れ様でした🎵

尺さんから先導宜しくと言われて、ミラーで後ろ見ながらコーナーを立ち上がって来られる660見ながら私も楽しませて頂きました。

大当たりのお土産有り難うございました(^∇^)

次回も宜しくお願いしまーす🎵

2015年11月24日 6:07
おはようございます o(^o^)o

大変遅くなりましたが 大成功でしたね

朝早くから場所の確保から Type尺さん初め 三重県勢の方には いろいろと準備をして頂き有難うございました。

これからも 宜しくお願いします🙇⤵
コメントへの返答
2015年11月24日 16:25
チビリンさーん!

まいど~(^o^)/

先日は、第一回地方巡業が三重県になった事を大変嬉しく思っています🎵

これからも、中部地区を次々に回って行きましょう。

それと、一部の地域に偏ってしまいますが、毎月の定例オフは予定等が入れやすく助かります\(^o^)/

これからも宜しくお願いしまーす(^∇^)
2015年11月24日 7:40
Nさん、おはようございます。
先日はアクイグオフのお手伝い&鈴鹿SLの先導案内等ありがとうございました!
益々、地元鈴鹿メンバー各位との結束が強まったことが嬉しかったです♪

微妙だった天候もなんとか持ってくれて、大成功に終われたことを感謝します。
また遊んでクダサイね!!
コメントへの返答
2015年11月24日 16:32
尺さーん!

まいど~(^o^)/

中部S 660in アクアイグニスオフ大成功でしたね\(^o^)/

それも、これも尺さん(ファミリー)のお陰でですよ🎵

私たち鈴鹿組は、当然の事をしたまで(^_^;)

また、地元でプチオフ等が有ったら声掛けて下さいね(^∇^)

これからも宜しくお願いしまーす🎵

プロフィール

「[整備] #S660 ニューテックテクノロジーの効果は…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1459587/car/1936122/5604005/note.aspx
何シテル?   12/22 09:59
ホンダ車大好きです。 宜しくお願いしまーすヽ(*´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MTB2013 その4(ローアン特集+α編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 11:31:30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年10月にオーダー 2023年11月に納車 カラーはクリスタルブラックパール
ホンダ S660 N's@n (ホンダ S660)
とうとう1/1のオモチャを手に入れました!(^^)! 友人から誘われて乗ったビートを忘 ...
ホンダ N-BOXカスタム N's@n (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation