• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

週末はプチっています(^^ゞ

週末はプチっています(^^ゞ 今日はお隣の愛知県から『ポンデリング4』さんが
遊びに来てくれました。

以前からお願いされていました、リアバンパーの
塗装品が仕上がって来ましたので今日、交換し
ました。



今日は天気も良く、季節外れの作業日和になりました。

先ず、リアバンパーを外し未塗装部分のガーニッシュを外し
キラキラパール入りの塗装品と交換します。

純正とは違い、メチャメチャ高級感が増しました☆彡

交換した、未塗装バンパーは洗浄して保管し希望があれば
知人に塗装を依頼します。


そして・・・

お昼御飯は地元B級グルメへ。

ここで、もう一人『Type尺』さんと合流。

久々のトンテキ!!!秘伝のタレ??が食欲をそそります!(^^)!

お皿の底にはタレが沢山有りますので、キャベツを浸けて食べると
美味しいです。

当然、ニンニクも完食です・・・イエニカエッタラオコラレソウ(*_*;


食事後は尺さんの目的地へ


鈴鹿市の某所で気になるパーツの下見&現物確認。

赤いキャリパーがド・ストライク~(^O^)と叫ばれてましたが、
今回は下見と言う事でショップの方に色々と詳細の確認を
され、この場はお開きとなりました。

お店の方も親切丁寧で機会が有れば私も・・・ナイカナ??

そんな尺さんとは毎週末お会いしてる様な・・・(笑



ここで尺さんと別れて、また次は二人でバイク店へ。

バイク乗りの方はご存知かと思いますが、鈴鹿サーキットの傍にある
南海部品にバイク用のナンバープレートのボルトキャップを買いに行き
ました。

このパーツはポンデリングさんと私とで尺さんの車を見てる時に良いな~
と思い、購入先を聞いたらバイク屋に有るよと言われて共に買いに走り
ました(笑


部品を買って再度、我が家へ・・・

早速、共にボルトを交換しました(^O^)

カラーは一緒ですが、微妙にデザインが違います。

交換前は社外のロックボルトが付いてましたが見た目重視で
ちょっとした変化でも新しいモノが付くと何だか妙に嬉しいです。


そして、忘れてはいけません!!!

ポンデリング4さんからのオミヤ。

私にでは無く、嫁と娘へと言うお気づかいを頂きました<(_ _)>

何も言わなくても、家に帰ると早速フタが開いてました(笑


今日はプチオフを楽しませて貰いましたが、12月第1日曜は中部(東海)
地区の定例オフ(初)があります。

詳しくはS660中部地区club掲示板をご確認願います(^^)

当日の午前中はイジイジしていて遅刻するかも知れませんが
参加される皆様、宜しくお願い致しますm(__)m


      

                       おしまいです。















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/28 19:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 21:41
まつもとの来来憲なら支部長の家の近くですね(^o^)
コメントへの返答
2015年11月29日 8:02
康司さーん!

まいど~(^o^)/

以前に、オフ会の帰りに立ち寄られた所ですよね!

でも、そことは違う自由が丘店になりますわぁ~(o^-^)
2015年11月28日 21:41
こんばんは〜

やっぱり、リアのところは塗装したいですね〜
暖かくなったらやろうかなぁ〜って思います(^_^)
コメントへの返答
2015年11月29日 8:07
大那さーん!

まいど~(^o^)/

是非、塗っちゃて下さ~い(^^♪

めっちゃめっちゃ高級感出ますよ。

私は、幌の後ろのロールバー部分も年内に塗装しようと計画中です(o^^o)
2015年11月28日 22:31
ほんと、今日は作業日和でしたねぇ

って
働いてましたが…(汗)

画像見て
久々に
とんてき食いたくなりましたわ

やっぱタマランっすねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年11月29日 8:18
ナッチさーん!

まいど~(^o^)/

休日久々の良い天気で最高の弄り日和でしたわぁ~。

トンテキも2ヶ月ぶりでしたが、やっぱり濃いタレで食が進みました(^^♪

トンテキ食べに行く時は一声掛けて下さいねェェェ~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

2015年11月29日 16:12
昨日はお昼をご一緒させていただき、ありがとうございました。
同じような「トンテキ専門店」でも、店舗によって全然違う味付けや食感ですよねw
地元菰野にもたくさんのトンテキ提供店がありますので、また機会があれば(^^♪

ナンバーボルト装飾パーツはバイク乗りの定番ドレスアップ部品ですね!
黄色いナンバープレートにレッドアルマイトのワンポイントがイカしてます。

キャリパーキットの導入は遅かれ早かれですね♪
コメントへの返答
2015年11月29日 17:31
尺さーん!

まいど~(^o^)/

昨日はトンテキお付き合い有難うございました。

本当にトンテキは店舗に依って、味付けが全然変わりますよね。

菰野のトンテキは食べた事が無いので食べて見たいですわぁー(*´ч`*)

キャリパー…実物見るとヤバイ、ローターも欲しいです(乂'ω')ムリ!!!!!!

また、遊んでくださいね(  ̄▽ ̄)ェェェ


プロフィール

「[整備] #S660 ニューテックテクノロジーの効果は…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1459587/car/1936122/5604005/note.aspx
何シテル?   12/22 09:59
ホンダ車大好きです。 宜しくお願いしまーすヽ(*´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MTB2013 その4(ローアン特集+α編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 11:31:30

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年10月にオーダー 2023年11月に納車 カラーはクリスタルブラックパール
ホンダ S660 N's@n (ホンダ S660)
とうとう1/1のオモチャを手に入れました!(^^)! 友人から誘われて乗ったビートを忘 ...
ホンダ N-BOXカスタム N's@n (ホンダ N-BOXカスタム)
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation